
- 1 : 2024/02/16(金) 16:25:28.30 ID:TPum2Xl8M
- 2 : 2024/02/16(金) 16:27:13.88 ID:TqdyTHLDd
-
元々は積み立て式だったよね
そのお金は一体何処行ったのかな???
- 51 : 2024/02/16(金) 16:32:50.79 ID:e8Ha9pCZr
-
>>2
年寄りに回したんだろ中抜きしながら - 3 : 2024/02/16(金) 16:27:59.65 ID:9mp5odqu0
-
一括受け取りなしw
保険じゃん
- 4 : 2024/02/16(金) 16:28:34.55 ID:GNbjI/aw0
-
海外にあげる金額を減らしてみてはどうか
- 49 : 2024/02/16(金) 16:31:18.17 ID:QQYfc86k0
-
70歳までは働こうと思ってる
- 50 : 2024/02/16(金) 16:32:18.95 ID:2Nj2pEX10
-
あと12年かぁ・・・
- 52 : 2024/02/16(金) 16:33:20.99 ID:PCjBFPaX0
-
ぼくたちもらうころには85歳まで生きないと損になりそう
- 53 : 2024/02/16(金) 16:33:47.40 ID:25ApWGT70
-
65やろ
- 54 : 2024/02/16(金) 16:33:58.74 ID:EHifUn/T0
-
国民年金あんまり長い期間払ってないから新NISAに賭けるしかない
- 55 : 2024/02/16(金) 16:34:41.76 ID:MQVXL9at0
-
貰えんやろうし本当に払い損だわ
- 56 : 2024/02/16(金) 16:34:52.39 ID:O3wG0cMm0
-
ナマポでよゆー
- 57 : 2024/02/16(金) 16:35:16.70 ID:1ECtDZj80
-
社会保険が積立投資?
お前ら本当にドイツとかイギリスの近代史とか知らないの? - 58 : 2024/02/16(金) 16:35:27.86 ID:omrCjhCcd
-
年金システムって本当はもうダメだろ
- 59 : 2024/02/16(金) 16:35:39.25 ID:5UEoCHD/0
-
そもそも年金って長生きした時に備える保険なんだから平均寿命以上に長生きしないと得しないのは仕組み上当たり前の話じゃん
- 60 : 2024/02/16(金) 16:35:43.24 ID:OOcUmk3k0
-
しかも高確率で破綻します
- 68 : 2024/02/16(金) 16:38:27.53 ID:5UEoCHD/0
-
>>60
平均寿命が変化するたびに支給年齢もいじるだろうから破綻なんかなかなかしないよ
何をもって破綻だと言ってるのか知らないけど - 61 : 2024/02/16(金) 16:36:18.95 ID:9mp5odqu0
-
独身男性の平均寿命だと絶対損
- 63 : 2024/02/16(金) 16:37:16.34 ID:QR/I36zg0
-
45歳なんだが
年金定期便がいうにはおれは月に1万円しかもらえないらしい
バカバカしいな - 72 : 2024/02/16(金) 16:41:41.99 ID:j8+AmqkC0
-
>>63
お前20代のときまったく払ってなかっただろ、国民年金でもまともに払ってたらもう少し貰えるわ自業自得 - 64 : 2024/02/16(金) 16:37:37.27 ID:1c9WRCved
-
今が65000円だっけ?
30年後は5万切ってるだろね
てか多分その時は違う国になってるような気がする - 65 : 2024/02/16(金) 16:37:56.49 ID:1c9WRCved
-
岸田ぁぁーーー!!!
- 66 : 2024/02/16(金) 16:38:09.55 ID:dtxgQRPc0
-
半額、いや四分の一でいいから一括で返してくれ
- 67 : 2024/02/16(金) 16:38:17.44 ID:wLMiyam90
-
年寄りも働く総活躍社会へ
- 69 : 2024/02/16(金) 16:39:36.04 ID:gwR43Cri0
-
20代で障害厚生年金決まったわwww
- 70 : 2024/02/16(金) 16:40:12.07 ID:1ECtDZj80
-
お前ら本当に自覚した方がいいって。
ドイツとかイギリスの思想・近代史を知ってる人間から見たら、お前ら全員ミクロ過ぎて関西人みたいだから。 - 71 : 2024/02/16(金) 16:40:57.55 ID:eAYxeQg30
-
人はそれをネズミ講と呼ぶ
- 73 : 2024/02/16(金) 16:42:09.89 ID:EBOfnL0C0
-
月15万くらいまでなら許容できる
それ以下になったら確実に暴れる - 74 : 2024/02/16(金) 16:43:09.47 ID:RyIvjhOmH
-
厚生年金があまりにも酷過ぎてこっちはまだマシに見えるというね…
通勤手当も含んだ年収の9%だぞ会社負担分なしで
頭おかしいよこの制度 - 75 : 2024/02/16(金) 16:43:33.80 ID:e9yA4gRH0
-
女のほうがもらい得になる男性差別制度な
- 76 : 2024/02/16(金) 16:44:26.41 ID:9mp5odqu0
-
厚生年金はな…
コメント