哲学者のウィトゲンシュタインという人の思想を解説できるケンモメン、0人

1 : 2021/06/10(木) 20:27:24.16 ID:bCaMlWCF0

『哲学探究』(講談社)

◆言語は生きざまそのもの

二○世紀哲学の天才ルートウィッヒ・ウィトゲンシュタイン(L・W)の『哲学探究』の新訳だ。二○○九年改訂の英独対訳「原著第四版」を元に翻訳し直した。

訳者は鬼界彰夫氏。L・W読解の第一人者だ。今回の新機軸は、切れ目なく続く本文を「章・節」に区分し内部構造を示したこと。執筆時期の異なる三つのブロックも踏まえた。まさに決定版だ。

L・Wの『哲学探究』は、どこがどうすごいのか。その説明は超絶困難だ。でもやってみよう。

哲学難度A。デカルト。この世界はほぼすべて疑える。でも疑う自分の存在は疑えない。それを基礎に、自分の感覚や意識や世界を再構成しよう。「明晰判明」に議論を組み立てればよい。

哲学難度B。L・W前期の『論理哲学論考』。デカルト流に哲学するには言語が必要だ。でも言語は正しく世界を意味できるのか。それを保証するため「言語と世界は対応する」を公理に措(お)こう。これが規準で、それに合わない日常の言語は不純で邪魔である。

哲学難度ウルトラC。『哲学探究』。「世界と対応」する言語は正確でいいか。科学はそう思いたがる。でも哲学が真似したらだめだ。人びとが、言語を実際どう用いるか見なさい。用法は実にさまざまだ。どれも規則に従うが、でも規則は明示はされない。「わかる」ならいいのだ。人間の社会はこんな多様な言語の用法(=言語ゲーム)の渦巻きだ。前期の『論理哲学論考』を投げ捨て、世界の真の姿を言語ゲームとして明らかにせよ。それが本当の哲学だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/74646f4b85c590867f22afaeab221d3a409cb1c8

2 : 2021/06/10(木) 20:28:10.79 ID:Fk9/jaMb0
表記揺れ
3 : 2021/06/10(木) 20:28:15.42 ID:bv6atoKx0
語り得ぬものについては沈黙しなければならない
4 : 2021/06/10(木) 20:28:19.17 ID:lAYELzjtp
プラグマティズムについては25人くらいは解説できる
5 : 2021/06/10(木) 20:29:08.51 ID:LUJtaBsE0
家族的類似と言語ゲームだけはわかるで
あとは知らん
6 : 2021/06/10(木) 20:29:29.41 ID:HmWr2wsG0
語りえぬものの具体例は?
11 : 2021/06/10(木) 20:30:22.24 ID:P216XZZLM
>>6
挙げれたら語り得たことになる
14 : 2021/06/10(木) 20:33:05.42 ID:7mMtluza0
>>6
物自体は違うの?
17 : 2021/06/10(木) 20:34:03.39 ID:dehxeIZX0
>>6
碧巌録や無門関は全部それ
32 : 2021/06/10(木) 20:40:53.11 ID:DYapt3n20
>>6
「時間って何色ですか?」など
これは文法的には成立しているが、言語とは本来既知の状態を説明する為に用いられるモノで「時間の色」等と言う単語の組み合わせでしか示されない存在について語るべきではない。と言う意味
7 : 2021/06/10(木) 20:29:40.21 ID:P216XZZLM
いるだろ
8 : 2021/06/10(木) 20:29:43.79 ID:VNjkh74v0
そもそもフィロソフィを哲学と翻訳してしまった
日本人に哲学が理解できるわけないだろ
23 : 2021/06/10(木) 20:36:07.71 ID:QW0IzFu9a
>>8
愛知と直訳するのかそれとも物の見方学とか考え方学とでも意訳するのか
9 : 2021/06/10(木) 20:29:50.35 ID:/tnswDfM0
ずいぶん昔の話なのではっきりとは覚えてないが、ヴィトゲンシュタインは「最終的にはお気持ちが大事なんだよ」というような事を言ってて、なるほどと思った
人間の、人間くささを愛した人なのかなあ
10 : 2021/06/10(木) 20:30:06.66 ID:9doQmMc/0
ていうか研究者以外であんなのちゃんと理解して解説できる人いるのか?
12 : 2021/06/10(木) 20:32:43.49 ID:ACwPR/eq0
探究は文章自体は平易だけどね
ドゥルーズとかは何言ってるのかさっぱりわかんない
13 : 2021/06/10(木) 20:32:53.66 ID:5zeb/m4kM
>>1
哲学の専門家でも難しいよ
15 : 2021/06/10(木) 20:33:12.19 ID:4byFDpiB0
ヤク中のキチゲェ
なぜか大学では大物とされている
16 : 2021/06/10(木) 20:33:34.37 ID:KwMmHJSx0
構造主義だっけ?
19 : 2021/06/10(木) 20:34:25.27 ID:X/QuTBwI0
こんなマイナーな奴哲学科の暇人以外知らんだろ
20 : 2021/06/10(木) 20:34:30.05 ID:WOsdriw8M
二行で解説してみる

前期ウィトちゃん・・「画家が風景を絵を描くように言語は世界を描写してんねんで」

後期ウィトちゃん・・「違ったわ。言語は絵画やなくてゲームみたいなもんや」

24 : 2021/06/10(木) 20:36:19.70 ID:WOsdriw8M
>>20 日本語変だな 訂正

×風景を絵を描く
〇風景の絵を描く

25 : 2021/06/10(木) 20:38:23.29 ID:QW0IzFu9a
>>20
後者は音楽の形式に似てるかもな
音楽に意味はなく差異と差別化しかない
21 : 2021/06/10(木) 20:34:44.53 ID:ikAPs/fk0
前期の方がエレガント
後期は堕落だと思うよ
26 : 2021/06/10(木) 20:38:34.54 ID:ikAPs/fk0
世界はこういう風に見えている訳では無いって吹き出しみたいな絵描いてる箇所
俺あそこで震えがったんだが
まぁ何で感動したのかよくわからんがな
27 : 2021/06/10(木) 20:38:56.25 ID:Rxwf8xrT0
初期「善とか美とか形而上のものは議論できない」
後期「言語ゲーム上で互いの合意が取れるなら形而上のものも議論できる」

よく知らんけどこんな感じか?

28 : 2021/06/10(木) 20:38:56.26 ID:bxQIETcdM
貴族の生まれみたいなもんで頭も良かったけど兄弟が何人か自死してしまってそれで心というか価値観が崩れて厭世的になっちまった人
29 : 2021/06/10(木) 20:39:25.05 ID:DAiAHryAa
論理哲学論考1行も理解できなかったな(笑)
30 : 2021/06/10(木) 20:39:49.30 ID:6wcoD7do0
鬼界先生クラスならまだしも専門家でも全体像を掴むのは難しいだろ
31 : 2021/06/10(木) 20:40:39.70 ID:zS93C58b0
カラマーゾフの兄弟を50回読んだだけの暇人

コメント

タイトルとURLをコピーしました