中国「欧米だって人権侵害してるもん!」国際政治学者「中国さぁ、他人の罪を指摘することが自分の潔白を証明することにはならないぞ」

1 : 2021/04/10(土) 14:15:46.92 ID:lpFvSjGO0

人権を語る中国メディア

 中国の英字メディアはこのところ、欧米でのアジア系ヘイトのニュースにいそがしい。
 代表的な英字メディア、グローバル・タイムズは3月17日、その論説で「アジア系に対するヘイトにアメリカ社会はなぜ冷淡か」と問いかけ、アメリカに根深い白人至上主義の歴史を告発した。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20210407-00231246/

2 : 2021/04/10(土) 14:16:15.81 ID:lpFvSjGO0

中国中央電視台(CCTV)も3月20日、「アジア系ヘイトの蔓延はアメリカ政府が黒人の権利運動(BLM)に真剣に対応しなかった結果」と論じたうえで、「コロナウィルスのワクチンはできたが、ヘイトというウイルスのワクチンはいつできるのか」と皮肉っている。

 さらに、新華社通信は3月25日、サンフランシスコの路上で白人男性に暴行された76歳のアジア系女性の話題を取り上げ、「アジア系ヘイトが膨れ上がるのは、アメリカが抱える人権の罪」と述べている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20210407-00231246/

3 : 2021/04/10(土) 14:16:31.05 ID:+l05UU1z0
そっちこそどうなんだ主義
4 : 2021/04/10(土) 14:16:50.23 ID:wONwSi/Q0
人権侵害はあっても民族浄化はしてないよ
5 : 2021/04/10(土) 14:16:50.42 ID:lpFvSjGO0

「アメリカこそ人権を侵害している」

 欧米で広がるアジア系ヘイトを中国系メディアが盛んに取り上げる背景には、欧米と中国の間でエスカレートする対立がある。
 バイデンは昨年の大統領選挙で、香港デモの長期化や新疆ウイグル自治区におけるムスリム弾圧などを念頭に習近平国家主席を「悪党」と呼び、大統領に就任した後は制裁を強化してきた。「中国は人権を踏みにじる国」という世論形成は、ヨーロッパ諸国、オーストラリア、カナダなども加わった中国包囲網の一つの核心ともいえる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20210407-00231246/

6 : 2021/04/10(土) 14:17:11.08 ID:w5DrYtHD0
???「慰安婦は欧米もやってたモン!!!」
7 : 2021/04/10(土) 14:17:19.28 ID:XTL5O4kS0
ネトウヨしぐさは万国共通だな
8 : 2021/04/10(土) 14:17:19.30 ID:dR29bbTd0
日本みたいだな
9 : 2021/04/10(土) 14:17:34.41 ID:lpFvSjGO0

これに対して、中国は「欧米、なかでもアメリカこそ人権侵害の本家」といわんばかりの主張を展開している。最近の中国メディアはヘイト以外にも、以下の2点をよく取り上げている。

・アフガニスタンからリビアに至るまで、アメリカはこれまで多くの市民の財産を焼き払い、その生命を奪ってきた

・「人権」の名の下に厳しいコロナ対策ができず、結局多くの人命が失われ、「生きる」という最優先の権利が損なわれている

激化する宣伝戦

 こうした主張を「盗人猛々しい」と息巻く向きもあるだろう。しかし、中国に肩入れするわけでないと断ったうえで敢えていえば、こうした主張の内容に大きな事実誤認はない。

 トランプだけでなくアメリカの歴代大統領のほとんどが白人至上主義者を見て見ぬふりしたことは周知の事柄だし、多くの国が反対しているなか
一方的に始めたイラク侵攻(2003)で国防省の雇った傭兵がイラク人を無差別に殺傷した事案、
パキスタンなどでの米軍ドローンによる民間人誤爆などは、アメリカ自身が認めている。また、よくも悪くも個人の権利が重視されるからこそ、
中国のように厳しいコロナ規制ができないというのも確かだろう。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20210407-00231246/

10 : 2021/04/10(土) 14:18:10.91 ID:lpFvSjGO0

そのため、むしろ「盗人にも三分の理」といった方がいいかもしれない。

 ただし、駐車違反の切符を切られて「もっと悪いことやってる奴いるんだから、そっち捕まえろよ」と警官に逆ギレするドライバーと同じで、他人の罪を指摘することが自分の潔白を証明することにはならない。外国人がウイグルに立ち入ることさえ規制しながら、「弾圧などない」と強弁されても説得力はない。
•【参考記事】IS「シリア帰り」に厳戒態勢の中国・新疆ウイグル自治区―テロ対策のもとの「監獄国家」

 それでも中国メディアが盛んに「人権」を論じようとするのは、国際世論の形成そのものが戦場になっているからだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20210407-00231246/

11 : 2021/04/10(土) 14:18:11.75 ID:/TgM2vnn0
当たり前すぎる事ってなかなか
ラーラーラー ララーラー 言葉に 出来なぁい
よね
12 : 2021/04/10(土) 14:18:35.34 ID:d2mwZcPy0
「○○だってやってるだろ!」「だったら○○にも言えよ!」

ありとあらゆる場所で見ますな

13 : 2021/04/10(土) 14:18:39.63 ID:u0DvkAu30
中国って野党モーなウヨくんにそっくりね
あ、まさかウヨくん・・・
14 : 2021/04/10(土) 14:18:45.98 ID:F357zt650
実際中国父さんの言う通り、アメリカの方が酷いな
15 : 2021/04/10(土) 14:18:56.07 ID:lpFvSjGO0

アメリカもウイグル弾圧を黙認した

 人権を語る中国メディアの常套句は「欧米のダブルスタンダード」だ。ダブルスタンダードとは要するに「エコひいき」「二枚舌」だ。

 例えば、ウイグルについて取り上げると、中国は3月初旬、ジュネーブでスリランカ、カメルーン、セルビアなどの代表団との会合でウイグルにおけるテロ攻撃の現場を紹介し、その取り締まりの様子などを記録した5分間のドキュメンタリー映像(あるいは宣伝映画)が流された。グローバル・タイムズはこの会合に出席した各国の学者の発言を引用して、「中国政府には市民を守るために必要な措置を講じる権利がある」、「アメリカとその同盟国だけが人権を語る資格があるのか」と論じている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20210407-00231246/

16 : 2021/04/10(土) 14:19:21.08 ID:kirkYGeB0
うーん
ありとあらゆる人が「そっちこそどうなんだ」を主張するというならそれは社会で支持されるべき原則なんじゃないのか?
17 : 2021/04/10(土) 14:19:51.82 ID:lpFvSjGO0

つまり、アメリカやその同盟国は人権侵害と紙一重のテロ対策を国外でも行なっているのに、中国がそれをすればただの人権侵害というのはおかしい、という主張だ。

 実際、ウイグル人のほとんどはテロと無関係だが、イスラーム過激派の影響を受けた者がいることも確かで、2014年に過激派組織「イスラーム国」(IS)が「建国」を宣言した際には、少なくとも100人のウイグル人がシリアに渡った。
「テロを封じる」がウイグル弾圧の根拠になっているわけだが、中国のこの論理はかつてアメリカが黙認したものでもある。
 2001年の同時多発テロ事件の後、ブッシュJr大統領(当時)が「テロとの戦い」を宣言すると、中国はロシアとともに国内のイスラーム勢力を弾圧する方便としてこれを支持した。それと知りつつブッシュ政権は一部のウイグル人組織を「テロ組織」に指定しただけでなく、ウイグル弾圧について語らなくなった経緯がある(ロシアのチェチェンについてもほぼ同じ)。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20210407-00231246/

18 : 2021/04/10(土) 14:20:32.88 ID:NK+nzfBjM
ネトウヨしぐさ
19 : 2021/04/10(土) 14:20:44.46 ID:hiMH+NrJ0
自民党が学術会議にやってる事か
20 : 2021/04/10(土) 14:20:59.66 ID:lpFvSjGO0

 このように欧米がその時々の情勢によっていうことを変えるのは、中国に限らず多くの途上国が直面してきたことだ。また、欧米の政府が世界に向けて人権を説き、それに従わない国には援助停止などの圧力を加えながらも、サウジアラビアやインドなど、アメリカの安全保障上のパートナーによる深刻な人権侵害をほとんど問題にしてこなかった。
 こうしたダブルスタンダードは国際政治の冷たい現実からすれば当然でもあり、少なくとも「言う側」の先進国では忘れられたり、なかったことにされたりしやすい。しかし、上から目線で一方的に「言われる側」の途上国では、そうはいかない。
 つまり、中国の「三分の理」がとりわけ響きやすいのは途上国である。中国は冷戦時代から途上国を国際的な足場にしてきたが、「欧米の二枚舌」を強調することは主に国連加盟国の大半を占める途上国に向けたメッセージといえる。
 これを補強するのが、途上国に広いネットワークを築く中国メディアだ。新華社通信だけでも国外に180以上の支社を構え、ロイターなど欧米の通信社より割安の価格でニュースを配信することで途上国の現地メディアに食い込んでおり、CCTVは国際放送におけるCNNやBBCの牙城に挑戦し、アフリカ大陸などでも番組を放送している。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20210407-00231246/
21 : 2021/04/10(土) 14:21:17.29 ID:uiqWSuH2M
まぁ目くそ鼻くそだしな
22 : 2021/04/10(土) 14:21:24.45 ID:q0lSGRbk0
この自称国際政治学者は「悪魔の証明」ってのを知らないのかね
罪の存在を指摘する側が証拠を提示しなきゃいけないんですが

香港で人権弾圧があった証拠は?
ウイグル人強制労働の証拠は?
いつまで待てば提示されるんだ?

23 : 2021/04/10(土) 14:21:43.88 ID:lpFvSjGO0

バイデン政権にとっては中国包囲網の形成を目指すうえで途上国の若者へのアプローチが大きな課題になるとみられる。バイデンは選挙期間中から途上国の取り込みに意欲を見せてきたが、「人権」に関する説得力を増すためには従来以上にアメリカの影の改善に着手せざるを得ず、とりわけ国内のヘイトが焦点になるだろう。

 その意味で、バイデン政権がアジア系ヘイトの取り締まりを強化できるかは、白人極右だけでなく中国を押さえることにもつながるのである。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20210407-00231246/

24 : 2021/04/10(土) 14:21:45.81 ID:cAvanIdG0
チャイップさぁ…大国を気取りたいなら
「わかった!ウイグル弾圧やめるからアメリカのアジア系への差別をなくす努力を目に見える形で実行してくれ!」ぐらい言ったらどうだい?
25 : 2021/04/10(土) 14:21:56.79 ID:6sIqzpk5d
そっちこそどうなんだ、で両成敗はありえんからな
基本西側の犯罪行為は見て見ぬふりするのが今の世界秩序の構造になってるのは確か
33 : 2021/04/10(土) 14:25:28.88 ID:BhjKmIQ1H
>>25
その結果がアフリカとかの軽視だよな
白人の言う世界の中にアイツら入ってない
26 : 2021/04/10(土) 14:21:58.35 ID:hIPqq3J+0
そんなことよりウイグルガーを世界規模でやってるわけか
27 : 2021/04/10(土) 14:22:32.75 ID:U6FIqSoL0
全然関係ない人が説教するなら兎も角、泥棒が説教してたらそらキレるだろ。
28 : 2021/04/10(土) 14:22:40.58 ID:uxszU66Zd
中国はいよいよ戦争を開始しそうだな
ロシアに連動して戦争を起こそうとしている
29 : 2021/04/10(土) 14:24:09.39 ID:U6FIqSoL0
中国が言ってるのは
「お前が言うな」であって「あいつもやってる」じゃないんだけど。
39 : 2021/04/10(土) 14:26:51.06 ID:uxszU66Zd
>>29
中国が宗教弾圧や迫害国家主導の大量虐殺をやっている事は全世界で証明済なので
中国がお前が言うなということはあいつもやっているからとしか聞こえないよ
ほんと中国人って第三者的視点を持ち合わせていない共感性が皆無の人種だな
45 : 2021/04/10(土) 14:32:38.76 ID:q0lSGRbk0
>>39
それ全然証明できてないぞ
30 : 2021/04/10(土) 14:24:38.21 ID:cAvanIdG0
結局の所中国は子供なんだよな
金持ちで肥え太って銃を振り回すワガママな子供
35 : 2021/04/10(土) 14:25:49.97 ID:Ay924lYlH
ネトウヨ「ウイグルガーーー!!!」
37 : 2021/04/10(土) 14:25:57.95 ID:wE5rurxx0
ネトウヨw
38 : 2021/04/10(土) 14:25:59.26 ID:TydvxSWQ0
毛唐なんざ所詮口だけ
ウイグル人の事なんざ1ミリも興味ないと思うね
ただウイグル棒で中国叩きたいだけ
40 : 2021/04/10(土) 14:27:07.98 ID:lVu+GymG0
ぼくちんはぢかちいよ倒産
41 : 2021/04/10(土) 14:28:13.74 ID:LUZNmbLea
この国際政治学者とやら

恥を知らんな。サイコパス。

43 : 2021/04/10(土) 14:31:01.30 ID:Shc3FGj/0
対外戦争で殺した数をカウントしたらアメリカのが多いんじゃねずっと
47 : 2021/04/10(土) 14:34:25.34 ID:jwH3kZHjd
中国擁護するなんて中国人以外はいないだろ
なんのメリットもないのに
51 : 2021/04/10(土) 14:36:06.51 ID:q0lSGRbk0
>>47
確かにメリットは無いな
アメリカを擁護してる人は日当とか貰ってるの?
58 : 2021/04/10(土) 14:38:48.46 ID:e0Cy9leH0
>>47
中国父さん国内で商売している日系企業がはかどる、そしてそこから政治献金貰える自民党も捗る・・・天安門事件後すぐに中国父さんの孤立化を防いだ自民党さんに今回も任せてNE!
48 : 2021/04/10(土) 14:34:28.54 ID:e0Cy9leH0
今だに国を挙げて民族浄化しているキチゲェ脳しているのは中国父さんとミャンマーとアフリカあたりの内戦くらいでしょ?中国父さんはいまだに三国志ごっこをしている
53 : 2021/04/10(土) 14:37:06.55 ID:LgDQo8ng0
この論法は自分の非を認めた上で相手にも同様の非があると指摘するならロジカルだけど
そうじゃないならただのドロ試合だもんな
54 : 2021/04/10(土) 14:37:27.26 ID:tdz9BHko0
人権の王様を生存権と見るか、自由権と見るかの違い
たぶん日本の人権観は前者に近いと思う
55 : 2021/04/10(土) 14:37:36.43 ID:S+Wkmu2J0
ジャップ仕草
59 : 2021/04/10(土) 14:38:57.75 ID:DvP5Ipn60
しゃらっぷしゃらっぷドントラフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました