
- 1 : 2023/02/03(金) 14:21:03.66 ID:fiqHilXD0
-
【ワシントン共同】米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は2日、中国の習近平国家主席が「2027年までに台湾侵攻を成功させるための準備を人民解放軍に指示したことをインテリジェンスとして把握している」と述べた。
- 2 : 2023/02/03(金) 14:21:48.14 ID:fiqHilXD0
-
ふしだらな母と笑いなさい
- 3 : 2023/02/03(金) 14:22:12.58 ID:fiqHilXD0
-
間違えた
- 4 : 2023/02/03(金) 14:23:17.34 ID:jjC+iYlJ0
-
準備ぐらいするだろ
隣国の猿が軍拡してるんだし - 5 : 2023/02/03(金) 14:23:28.08 ID:U4bbQwb3a
-
大統領選挙のときも戦争とか言ったし
発言に責任いらないね - 7 : 2023/02/03(金) 14:25:56.98 ID:tzQOlGxi0
-
🤓「2027年までに防衛費倍増」
やっぱり分かってたんだね、キッシー
- 8 : 2023/02/03(金) 14:26:46.91 ID:9k76ptFu0
-
米国(頼む、侵攻してくれ)
- 9 : 2023/02/03(金) 14:27:00.97 ID:Ge7sx6BB0
-
あれこの間まで25年だったやん
壺のゴールポスト動いたの?
- 10 : 2023/02/03(金) 14:28:36.70 ID:fabeE8zWr
-
まじかー🙀
- 11 : 2023/02/03(金) 14:29:15.05 ID:SNN9h+AR0
-
>米中央情報局(CIA)のバーンズ長官
やっぱCIAって今でも統一と繋がってるだろ
- 12 : 2023/02/03(金) 14:31:07.57 ID:Dc2X5PHa0
-
先日は25だったのに延びてて草
- 13 : 2023/02/03(金) 14:33:24.83 ID:MBfXsowaM
-
日本は地震でそれどころじゃない気がするけど
- 14 : 2023/02/03(金) 14:35:31.88 ID:4lnTKMX60
-
勘弁してほしい
- 15 : 2023/02/03(金) 14:36:58.62 ID:CMGFgco8M
-
だんだん伸びていくな
前は2025だったろ - 17 : 2023/02/03(金) 14:43:58.41 ID:wtQQzuWA0
-
ウクライナみたいにどこも直接参戦はしてくれない感じなのか
それとも日本だけはがっつり参戦しちゃう感じなのか - 21 : 2023/02/03(金) 14:45:56.57 ID:Ge7sx6BB0
-
>>17
今の流れならガッツり勘違いで参戦する方向
そしてアメリカに勝手にやったと梯子外されるまでが様式美 - 18 : 2023/02/03(金) 14:44:46.19 ID:mcAy3SbZ0
-
あれ2025年までじゃなかった?w
- 19 : 2023/02/03(金) 14:45:07.93 ID:zYqCflf90
-
アメカスの希望
- 23 : 2023/02/03(金) 14:51:25.30 ID:K0GGkh030
-
「頼む!侵攻してくれ!!」
- 24 : 2023/02/03(金) 14:55:33.62 ID:GXKzPYtM0
-
核融合?メタンハイドレード?全固体電池?
- 25 : 2023/02/03(金) 14:57:24.65 ID:1UxBCEys0
-
ドローン戦争はじまるよー
- 26 : 2023/02/03(金) 15:12:09.69 ID:DZhsvvH90
-
中国はそんなお金のかかることしないよ
こっそり準備してクーデターからの治安維持名目で人民解放軍駐留
これ - 27 : 2023/02/03(金) 15:51:15.58 ID:ITvGmFu40
-
ソースはCIA
- 29 : 2023/02/03(金) 16:25:29.06 ID:bPnOh58t0
-
多分南海トラフと同じタイミングでやると思う
日本も在日米軍も動けない
- 30 : 2023/02/03(金) 16:33:35.65 ID:lGsr5TFV0
-
随分先だな
もっと早めてくれ - 31 : 2023/02/03(金) 20:22:01.85 ID:LhElnOJ+0
-
2023年1月のはもう始まってるハズだ
- 32 : 2023/02/03(金) 20:23:34.35 ID:vmFt5Stm0
-
というか今すぐ台湾・沖縄侵攻開始していいくらいなのになんで習近平は動かないんだ
今こそ侵攻のチャンスなのに
うまくいけば九州から広島くらいまで取れるだろ - 33 : 2023/02/03(金) 20:24:03.22 ID:ebHfpkBG0
-
あれ?2年延期した?
- 34 : 2023/02/03(金) 20:25:47.88 ID:gLR2Yhtr0
-
22年内にもって話だったろ
- 35 : 2023/02/03(金) 20:27:58.17 ID:jSjmw8cs0
-
現在では偽旗作戦てのは技術的にバレるんかね
ベトナム、イラクまではやってたでしよ
ウクでは誘発はしてても直接手は出してないようだし - 36 : 2023/02/03(金) 20:31:26.80 ID:RmOoNrmt0
-
そりゃ準備はいつもしてんだろ。
でも、実行するかどうかはまったく別の話し。
コメント