
- 1 : 2024/01/14(日) 09:23:31.50 ID:AUhYxGvx0
-
中国、激しく反発 台湾統一に手詰まり感 総統選
【台北時事】中国の習近平政権は、台湾総統選で頼清徳副総統が勝利し、「台湾独立勢力」と敵視する民進党政権の長期化が決まったことから、激しく反発している。
ただ、民主主義が定着している台湾の有権者が中国と距離を置くことを選択し、台湾統一を目指す習政権の手詰まり感は強い。
新華社電によると、中国政府で台湾政策を担う国務院台湾事務弁公室の報道官は頼氏当選を受けてコメントを出し、「民進党は(台湾)島内の主流の民意を代表できない」と主張。「国家統一の立場は終始一貫している」とした上で、「祖国統一の大業を推進する」方針を示した。また、「台湾独立と外部勢力の干渉に断固反対する」として米国などをけん制した。
現在3期目の習氏が、共産党総書記として4期目も続投した場合、その任期は2032年まで。頼氏が、00年以降の歴代総統と同様に2期務めれば、任期終了は同じ32年だ。習政権は、民進党政権が続く限り、「祖国統一に向けた道筋すら付けられない」(中国政治研究者)可能性が非常に高く、焦りを募らせるとみられる。
習政権の強硬措置として、まず想定されるのが軍事的威嚇と、台湾産品の輸入制限を柱とする経済圧力の強化だ。中国軍は22年8月と23年4月に、台湾を包囲した異例の大規模演習を実施している。こうした演習を繰り返しながら、経済的威圧で台湾の民心を揺さぶることが予想される。
少なくとも22年の演習では、台湾の物流に影響が出ており、演習が長期化した場合には深刻な被害が及ぶのは必至だ。直接の武力行使を控えながら台湾を屈服させる手段として、「事実上の港湾封鎖を狙って演習を行う可能性」も北京の外交筋の間で指摘される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/393de2c701218960cc9cc364f18126f49fca871d
- 2 : 2024/01/14(日) 09:23:38.20 ID:AUhYxGvx0
-
あーあ
- 3 : 2024/01/14(日) 09:23:54.49 ID:AUhYxGvx0
-
打つ手なし
- 4 : 2024/01/14(日) 09:24:10.71 ID:AUhYxGvx0
-
どーすんの
- 5 : 2024/01/14(日) 09:24:12.97 ID:VCTSfEmg0
-
マイクロペニスをまずどうにかしないと
- 6 : 2024/01/14(日) 09:24:22.93 ID:97SpBLP2H
-
ならジャップ併合すればいいじゃない
- 61 : 2024/01/14(日) 09:32:12.72 ID:okJ1yL99d
-
>>6
ある預言者によると再び日本領になるらしい - 8 : 2024/01/14(日) 09:24:55.32 ID:nLrNeInc0
-
いや中国が台湾に統一お願いすればいいじゃん
- 10 : 2024/01/14(日) 09:25:09.93 ID:jwpTm6H80
-
習近平だけイライラしてて他の幹部はどうでもいいとか思ってそう
- 19 : 2024/01/14(日) 09:26:39.36 ID:PILtK6pU0
-
>>10
中国国民の大半も台湾統一を願ってるよ - 28 : 2024/01/14(日) 09:27:32.52 ID:R9JAPPi70
-
>>19
じゃあぼくも多数決で台湾統一に一票 - 23 : 2024/01/14(日) 09:26:51.60 ID:rFRvnkAw0
-
>>10
習近平の手下は福建省時代からの手下だから同じだよ - 11 : 2024/01/14(日) 09:25:23.41 ID:PzvCaYKI0
-
民主主義政治とは安心を求めるものなのです
非民主主義国家にはそれが分からんのです - 12 : 2024/01/14(日) 09:25:47.52 ID:duLgT1vh0
-
ネトウヨは肉壁になって台湾守れよ
- 91 : 2024/01/14(日) 09:36:51.30 ID:s/5dSP4q0
-
>>12
日本語で肉壁って字は膣のヒダヒダみたいでいやらしいな - 13 : 2024/01/14(日) 09:25:53.31 ID:L06ZqIGS0
-
でも親中派が過半数とってるじゃん
- 14 : 2024/01/14(日) 09:25:59.29 ID:tY+I8Qma0
-
工作失敗してて草
- 16 : 2024/01/14(日) 09:26:23.86 ID:mabjIv1A0
-
統一以前に不動産バブル弾けて既に終わった国
- 17 : 2024/01/14(日) 09:26:27.73 ID:kEO0S2yZ0
-
また統一教会のスレか
- 18 : 2024/01/14(日) 09:26:30.77 ID:Vi/oVjMr0
-
ねじれにしただけでも勝利ちゃうの
- 20 : 2024/01/14(日) 09:26:44.17 ID:FkqYvo0L0
-
ケンモ習アノンざまぁw
- 21 : 2024/01/14(日) 09:26:49.65 ID:8Z7BiQbI0
-
そりゃ香港の有様見てたらトラウマになるよな
- 22 : 2024/01/14(日) 09:26:51.13 ID:oGapQvCF0
-
戦争しかないよね
- 24 : 2024/01/14(日) 09:26:54.37 ID:NiznELfV0
-
香港みたいにやくざや警察や政治家を使って工作できなかったのか
- 34 : 2024/01/14(日) 09:28:46.91 ID:rFRvnkAw0
-
>>24
台湾の各地域コミュニティの町内会長みたいな人たちを
本土の観光旅行やらで接待漬けにして親中派作りとかやってる - 25 : 2024/01/14(日) 09:27:06.02 ID:XldHaqVr0
-
アメリカが戦争を煽っておいて枷外ししたのクズすぎだろ
- 26 : 2024/01/14(日) 09:27:10.76 ID:PTiGyTfe0
-
よーし
ネトウヨは戦争いけよ? - 27 : 2024/01/14(日) 09:27:17.11 ID:mabjIv1A0
-
日本のバブル崩壊後みたいになってるからね
終わりだよこの中国とかいう国 - 42 : 2024/01/14(日) 09:29:53.46 ID:l6Nfnynf0
-
>>27
終わったのはジャップ定期 - 54 : 2024/01/14(日) 09:31:46.35 ID:mabjIv1A0
-
>>42
ジャップラは海外投資がめちゃくちゃ来てる
チャイナが崩壊したおかげで - 58 : 2024/01/14(日) 09:31:50.39 ID:pFi3Dh4S0
-
>>42
いやもうどうにもならんよあれ
さっさと不良債権処理すりゃいいのにしないまま地方融資平台の借金をせっせと国の借金に付け替えてる
その前にまずやるべきことがあるだろうに - 29 : 2024/01/14(日) 09:27:34.49 ID:/WDXZZlwr
-
何が打つ手ないだよ
武力で解決刷りゃええわ - 81 : 2024/01/14(日) 09:35:30.64 ID:HNRE0WBXr
-
>>29
今なら米英欧は介入出来ないしね
介入したらウクライナも敗戦になる - 30 : 2024/01/14(日) 09:27:49.77 ID:pFi3Dh4S0
-
中国経済の調子が良いならまだしも単純に台湾以下だからこうなるわな
- 31 : 2024/01/14(日) 09:28:04.25 ID:J2T2S3MM0
-
台湾企業がいじめられるだろうから、米国が責任をもって支援できるかも重要になってくる。
- 32 : 2024/01/14(日) 09:28:07.46 ID:stvH4P3q0
-
でも中国ってどうのこうの言ってるわりにはあんまり戦争しないよね
- 45 : 2024/01/14(日) 09:30:27.26 ID:8Z7BiQbI0
-
>>32
人民解放軍は実戦経験ないからボロカス負けるのが目に見えてるからな
張りぼての軍隊 - 33 : 2024/01/14(日) 09:28:38.85 ID:wQVrOS7Gd
-
総裁選終わったの?
- 36 : 2024/01/14(日) 09:28:54.96 ID:FhUqZV460
-
正直アラブの春といいウクライナといいアメリカの息がかかった奴が政権とると…
まあいいか - 38 : 2024/01/14(日) 09:29:14.73 ID:pFi3Dh4S0
-
武力で解決しようにも現状米軍に勝てんからどうにもならない
- 39 : 2024/01/14(日) 09:29:23.38 ID:M/dnuK590
-
力による領土獲得すればいいじゃん
ロシアもイスラエルもやってるじゃん - 40 : 2024/01/14(日) 09:29:38.07 ID:yDKSUHqu0
-
中国は香港でやりすぎたな
- 43 : 2024/01/14(日) 09:29:56.49 ID:nB2+f3KB0
-
総統戦は民進党が勝ち立法院選挙は民進党が破れた
地域全体にとって一番いい結果になった気がする - 80 : 2024/01/14(日) 09:35:23.45 ID:EB5x2tBO0
-
>>43
捻じれさせるのか
日本も捻じれてる頃の方が安定してたな… - 44 : 2024/01/14(日) 09:30:20.93 ID:j4Sw5z2j0
-
民意を代表できないってさぁ…
中国統一派は票数1/3も無いんだからそこは認めようよ - 46 : 2024/01/14(日) 09:30:30.33 ID:YuclP+jk0
-
アメリカの工作に負けてて草
もっと気合い入れてやれよ習肉まん - 48 : 2024/01/14(日) 09:30:37.06 ID:stvH4P3q0
-
とりあえず日本としては現状維持が一番マシだもの
- 49 : 2024/01/14(日) 09:30:46.62 ID:n8DbYqbQ0
-
香港見たらね
かつて香港映画が一世風靡したがもう完全にしんだし - 73 : 2024/01/14(日) 09:34:30.52 ID:EB5x2tBO0
-
焦ってるってことにしてるだけじゃないの
中国はどちらのパターンも視野に入れて戦略組み立ててるだろ>>49
ハリウッドもだいぶ死んでるよな
日本で話題になってる洋画も相当減ったろ - 50 : 2024/01/14(日) 09:31:08.11 ID:EsXptXUK0
-
バカウヨは責任とって真っ先に徴兵されろ
- 51 : 2024/01/14(日) 09:31:18.19 ID:wj2NaNpy0
-
落ち目の西側と仲良くするより中国の一部になった方が将来幸せだよ
- 52 : 2024/01/14(日) 09:31:18.33 ID:EYosTmDe0
-
シナは武力で台湾統一はヤンキーがいる限り無理だからなあ
ジャップも後方支援するし - 55 : 2024/01/14(日) 09:31:46.77 ID:J9unCvLf0
-
シナ畜あまり興奮しないでくださいw
- 56 : 2024/01/14(日) 09:31:46.86 ID:neI3m1Kz0
-
別に台湾は独立したいわけじゃないから
日米はじめ各国はあまり入れ込まないほうが多い - 57 : 2024/01/14(日) 09:31:48.76 ID:R9JAPPi70
-
正直戦争してほしい
- 59 : 2024/01/14(日) 09:31:56.73 ID:EMFtIRQ80
-
周さん どうして
- 60 : 2024/01/14(日) 09:32:07.62 ID:E5Ze8lRF0
-
広域暴力団中国共産党組長キンペーちゃん大激怒
カチコミじゃー - 62 : 2024/01/14(日) 09:32:14.93 ID:l24THBVL0
-
米国の衰退はもう既定の流れなんだから、台湾なんぞどうでもいい
- 70 : 2024/01/14(日) 09:33:31.67 ID:pFi3Dh4S0
-
>>62
そんな流れないぞ
BRICsの台頭とか夢見てんのかもしれんが
肝心の中露があの体たらく - 63 : 2024/01/14(日) 09:32:18.58 ID:uuT9hy9LH
-
そんなに統一を願うなら中国が台湾の一部にしてもらえばいいじゃん
これで解決だ - 88 : 2024/01/14(日) 09:36:09.78 ID:jtie3Nhw0
-
>>63
歴史の知識がなさ過ぎてこれが皮肉になると思ってるんだよね - 64 : 2024/01/14(日) 09:32:26.82 ID:D23ifoNid
-
習近平は北風と太陽の寓話からなんも学んでない
香港をあんな統治したらそりゃこうなる - 65 : 2024/01/14(日) 09:32:35.25 ID:ZdJRyw3N0
-
こんなの想定済みだろ
簡単にコトが進むわけもない - 66 : 2024/01/14(日) 09:32:42.29 ID:D0VlpO320
-
あーあ
これで台湾界隈がより戦争に近づいたな - 67 : 2024/01/14(日) 09:32:58.94 ID:yDKSUHqu0
-
香港の選挙制度は 今はもう酷いからね
あれじゃもう無理 - 68 : 2024/01/14(日) 09:33:13.46 ID:GjdSsytj0
-
さよなら習近平
- 69 : 2024/01/14(日) 09:33:24.52 ID:JZEGIra/0
-
ジャップも発狂していいか?
- 72 : 2024/01/14(日) 09:34:07.31 ID:jtie3Nhw0
-
焦ってるのは米国で中国は現状維持でもなんの問題もないから
その米国もウクライナとイスラエルで手一杯なんだわ - 76 : 2024/01/14(日) 09:34:41.72 ID:tS119ozh0
-
父さん、ジャップが助けますよ
- 77 : 2024/01/14(日) 09:34:51.06 ID:1cN6B3sW0
-
習近平何もしないなら首席降ろされるな
- 78 : 2024/01/14(日) 09:35:01.19 ID:R9JAPPi70
-
中国父さんが消えたら共通の敵が減って西側諸国も統制とれなさそう
- 79 : 2024/01/14(日) 09:35:13.51 ID:zNzXedWT0
-
アメリカはマジで分列すると思うわ
あんなんに付き合う意味ある?って州がでてきてる - 82 : 2024/01/14(日) 09:35:31.48 ID:J9unCvLf0
-
25年あたりからシナ畜は超高齢化社会に突入して自慢の経済にも陰りが見えてて草w
- 83 : 2024/01/14(日) 09:35:31.73 ID:8d4MO0tf0
-
調子こいて尊大になって偉ぶるのが早すぎて戦争する以外に方法がなくなっちゃった
- 84 : 2024/01/14(日) 09:35:31.90 ID:Dj2KSYKNM
-
統一協会の信者は台湾で玉砕してきなさい
それがアジアの平和に繋がるから - 85 : 2024/01/14(日) 09:35:37.34 ID:XldHaqVr0
-
アメリカのせいで戦争になるだろこれ
- 86 : 2024/01/14(日) 09:35:54.11 ID:yDKSUHqu0
-
中国の選挙制度は民意で勝てないようになってる
皇帝亡き時代から中国は腐りきったな - 87 : 2024/01/14(日) 09:36:03.96 ID:9eWv9xKJM
-
香港って何か問題あったの?
- 89 : 2024/01/14(日) 09:36:30.39 ID:4gQ+nFlN0
-
選挙で勝てると踏んでいたんですか?
- 90 : 2024/01/14(日) 09:36:39.55 ID:mgdV9MiJ0
-
本土のの小粉紅はどんな反応してんの?
- 92 : 2024/01/14(日) 09:36:52.38 ID:mabjIv1A0
-
これからはインドさんにすり寄る時代だから
コメント