
- 1 : 2023/01/15(日) 18:56:49.77
-
あなたは絶対損してる!食べ飲み放題で “元を取る” 作戦10ヶ条
- 2 : 2023/01/15(日) 18:57:29.90 ID:RXVWOcV/a
-
何が元を取れるのですか!?
- 3 : 2023/01/15(日) 18:57:41.15 ID:4o+edU330
-
朝のバイキングでは焼き鮭一択ですわ
- 4 : 2023/01/15(日) 18:57:44.50 ID:JfWO1+WK0
-
すたみな太郎ですね
- 5 : 2023/01/15(日) 18:57:49.72 ID:AqlA4LPQ0
-
ローストビーフ食えばいいんだろ
- 7 : 2023/01/15(日) 18:58:37.48 ID:1+pxA3Aa0
-
今だとたまごも高いのか?
- 8 : 2023/01/15(日) 18:58:38.45 ID:PYgIOsDgp
-
アイスかなあ
- 9 : 2023/01/15(日) 18:58:42.09 ID:FDkOcSeu0
-
すたみな太郎でサーモン寿司だけひたすら食べてたデブDQN見た
- 11 : 2023/01/15(日) 18:59:19.39 ID:nGGGM8AlM
-
いくらとサーモンだけ食べる
気持ち悪くなる - 12 : 2023/01/15(日) 18:59:20.22 ID:gjxg6Pjl0
-
ひたすらローストビーフばっかり食ってる
- 13 : 2023/01/15(日) 18:59:23.10 ID:xz8nlpMvM
-
食べたいものを食べたらいいんだよ
- 14 : 2023/01/15(日) 18:59:27.13 ID:OKbppmUr0
-
サラダとポテト、カレーライスをモリモリ食べるぜ
パンとコーヒーも! - 19 : 2023/01/15(日) 19:00:06.49 ID:OKbppmUr0
-
>>14
ポテトフライだった🍟 - 15 : 2023/01/15(日) 18:59:30.28 ID:X8m0QgS9a
-
オレはビュッフェは色んな種類、味を楽しむことが元を取ることだと思ってる
全ての料理を一個ずつ食べることが勝利条件だぞ
- 46 : 2023/01/15(日) 19:04:03.03 ID:SGwNbtOf0
-
>>15
家じゃできない(したくない)体験に金払うのがビュッフェだからな
コスパ重視ならそれが一番良い - 16 : 2023/01/15(日) 18:59:36.92 ID:VxS7p2Mn0
-
炭水化物以外食っとけばいいんだろ?
- 17 : 2023/01/15(日) 19:00:02.70 ID:0aYxIAKF0
-
カレーだよカレー
- 18 : 2023/01/15(日) 19:00:05.45 ID:n9G61Rpi0
-
(ヽ´ん;)フン…コスパッ ←本当は寿司が食べたい
- 20 : 2023/01/15(日) 19:00:07.22 ID:ljlHFVA00
-
ぼく「綿あめうめぇ」
- 21 : 2023/01/15(日) 19:00:09.34 ID:mVRZD1QI0
-
フルーツばっかり食べてるおじさん居るでしょ
- 22 : 2023/01/15(日) 19:00:10.02 ID:DKRKpmOY0
-
好きなもん食わんと楽しくない
- 23 : 2023/01/15(日) 19:00:15.44 ID:qnWghZuB0
-
底辺向けより高いビュッフェに行った方が元取れるんじゃ
- 24 : 2023/01/15(日) 19:00:16.00 ID:no8gRX9Id
-
ポテト取ったやつ見下してそう
- 25 : 2023/01/15(日) 19:00:23.45 ID:w5grLb/jr
-
すたみた太郎コピペ早くしろ
- 26 : 2023/01/15(日) 19:00:31.11 ID:Q4VYXz470
-
同じもん食い続けるフードファイター
- 27 : 2023/01/15(日) 19:00:34.02 ID:1DbX0MlA0
-
元をとるなら野菜ばっか食え
- 28 : 2023/01/15(日) 19:00:42.59 ID:u9UyvvIH0
-
原価が高いのはケーキらしいな
- 29 : 2023/01/15(日) 19:00:47.85 ID:MXGZ2bbK0
-
冬はすき焼き食べ放題がいい 少ないけどね
しゃぶしゃぶや焼肉が多いが すき焼きは少ない - 30 : 2023/01/15(日) 19:00:50.61 ID:ftEsA00mM
-
「元を取る」←食べ放題でこの思考こそ貧乏くさすぎだろw
好きなもんを好きなだけ食う方が幸福なんだよ
- 36 : 2023/01/15(日) 19:01:44.92 ID:gpAF7ZQU0
-
>>30
でも安物食うんだったらスーパーで買って食った方が安かったなってなる - 31 : 2023/01/15(日) 19:00:57.24 ID:UxOTZ5te0
-
コスパ重視だと野菜にならんか?
- 32 : 2023/01/15(日) 19:01:10.24 ID:nGGGM8AlM
-
食べ放題でいいものばかり食べてダメージを受けるのは店じゃないからな
店は出す量決まってるからダメージ受けるのは他の客なんだぞ
毎日通うならここの店は品揃え悪いなって印象でダメージ与えることもできるが - 33 : 2023/01/15(日) 19:01:18.15 ID:PgmvXb680
-
焼肉きんぐ行ったらプレミアムコースでひたすら厚切り牛タンのみ
- 34 : 2023/01/15(日) 19:01:29.67 ID:gzEmgb0M0
-
金払ってるのは同じなんだから元取るかは自己満の領域だろ
- 35 : 2023/01/15(日) 19:01:40.62 ID:BvyfkS7/0
-
(ヽ´ω`)「パパ…ポテト…」
(ヽ´ん`)「元が取れん、スルーだ」
- 37 : 2023/01/15(日) 19:01:53.72 ID:7GeRNg1V0
-
え?ローストビーフが一番いいの?
- 38 : 2023/01/15(日) 19:02:12.85 ID:wr3Jlrgna
-
コスパ重視な食べ放題は選ばない
- 39 : 2023/01/15(日) 19:02:26.23 ID:hGAdPCye0
-
コスパだと果物じゃねーの
- 40 : 2023/01/15(日) 19:02:31.62 ID:GPLEBt4S0
-
元を取ろうなんて考えたことは一度もないな
好きなものを好きな量だけ食べられるのが好き - 41 : 2023/01/15(日) 19:02:35.97 ID:VjFpMkcg0
-
フルーツ盛り合わせからひたすら桃だけを狙うジジイなら見た事がある
桃太郎侍かよ - 42 : 2023/01/15(日) 19:02:58.10 ID:Z6dew+pp0
-
もうおっさんだから吐くほど食わなくなった
- 43 : 2023/01/15(日) 19:02:59.58 ID:PYgIOsDgp
-
良い肉高くなってきたな
- 44 : 2023/01/15(日) 19:03:15.61 ID:C5fhAEqO0
-
すたみな太郎余裕
- 45 : 2023/01/15(日) 19:03:35.16 ID:CQQq6+hU0
-
いいな
食欲ある人は羨ましい
俺はちょっとしか食べないからバイキングとか行かない - 47 : 2023/01/15(日) 19:04:26.23 ID:6LZkFCWVa
-
焼肉なんかはそれなりの普通の店行った方がコスパいいよ
- 48 : 2023/01/15(日) 19:04:46.05 ID:P31t8Iq0M
-
ああいうとこのローストビーフとか生モン怖いわ
よく食中毒だしてるしよく焼きたい - 49 : 2023/01/15(日) 19:05:17.14 ID:3asLA7bF0
-
バイキングの軍師
↓ - 50 : 2023/01/15(日) 19:05:23.47 ID:mspXSdTn0
-
オッサンが作ってる前で待機するわ
- 51 : 2023/01/15(日) 19:05:43.10 ID:Y3MWimYrd
-
原価じゃなくて店で出してる値段で決めろや
- 52 : 2023/01/15(日) 19:06:27.63 ID:P51wLIJd0
-
生ハム食いまくってたら、一瞬でメニューから消えてた
- 53 : 2023/01/15(日) 19:06:33.42 ID:2L/Kzxvg0
-
(ヽ´ん`)「チョーゼバ、イターキマス(俺の代わりに搾取されてくれてありがとう)」
こうだぞ
- 54 : 2023/01/15(日) 19:06:39.49 ID:Yb0XkKqg0
-
寿司食べ放題って寿司だけの店ある?
- 55 : 2023/01/15(日) 19:06:42.85 ID:oMlwogVPM
-
コスパとかを気にせず好きなものを食ったほうが気持ちが満たされる
コメント