- 1 : 2022/06/11(土) 19:22:33.63 ID:OCubtJ9BM
-
頑張ったワイを誉めろ😡
- 2 : 2022/06/11(土) 19:23:17.08 ID:zFje2mr6M
-
おちんちんをよしよししてやろう😠
- 3 : 2022/06/11(土) 19:23:24.15 ID:2eg41kOma
-
年収は?
- 5 : 2022/06/11(土) 19:23:40.57 ID:OCubtJ9BM
-
>>3
多分200万くらい
- 4 : 2022/06/11(土) 19:23:27.81 ID:OCubtJ9BM
-
3カ月連続の資格取得やぞ😡
- 6 : 2022/06/11(土) 19:23:48.67 ID:WnIGP3tq0
-
それで資格手当なんぼ貰えるん
- 8 : 2022/06/11(土) 19:24:12.37 ID:OCubtJ9BM
-
>>6
貰えないよ😢
- 10 : 2022/06/11(土) 19:25:11.70 ID:gBt7XQY1r
-
>>8
受験料もくれないんか?
- 16 : 2022/06/11(土) 19:27:10.29 ID:OCubtJ9BM
-
>>10
受かったら全額出してくれる
落ちたら補助なし
あと他の資格は手当出るやついっぱいあるで
- 7 : 2022/06/11(土) 19:24:03.33 ID:CWHn5lX2a
-
Bronzeて
せめてSilverとれよ
- 13 : 2022/06/11(土) 19:26:02.26 ID:OCubtJ9BM
-
>>7
プログラミングすら初めてやからな😁
Bronzeが評価されんのは知ってるけどいきなりSilver受けるよりは段階的に取っていった方が学びやすいと思ったんや😉
- 9 : 2022/06/11(土) 19:24:51.70 ID:sNbYaj+D0
-
ゴールドですら一時金1万しか出ないわ
受験料にすらならん
- 22 : 2022/06/11(土) 19:28:54.26 ID:OCubtJ9BM
-
>>9
マジかよ
ワイの所がマシに思えてくるな
- 11 : 2022/06/11(土) 19:25:30.66 ID:1zKkKfmg0
-
SESって自分でコード考えへんやろ?
- 20 : 2022/06/11(土) 19:28:29.08 ID:h+f9jpFM0
-
>>11
SESのほうがやってね?
ワイのとこ皆SESとベンダーの話をそうなんですねえって聴いとるで
- 12 : 2022/06/11(土) 19:25:54.40 ID:qiHlNfKl0
-
年収と手取り勘違いしてないか?
年収200は流石にないやろ
- 18 : 2022/06/11(土) 19:27:56.45 ID:OCubtJ9BM
-
>>12
手取り16万くらいで那須なしやからこんなもんちゃう?
- 14 : 2022/06/11(土) 19:26:15.69 ID:fOSGztgad
-
年収低いのによーベンダ資格なんか受けるな
- 26 : 2022/06/11(土) 19:29:38.99 ID:OCubtJ9BM
-
>>14
受かったら受験料全額出してくれるからな
- 15 : 2022/06/11(土) 19:26:40.72 ID:lXSsLUQsa
-
Javaってbronzeあったんか
- 17 : 2022/06/11(土) 19:27:45.18 ID:02CpLXdl0
-
あとはCCNAとLPICで一人前の派遣奴隷や
- 28 : 2022/06/11(土) 19:30:48.17 ID:OCubtJ9BM
-
>>17
ネットワークとかサーバー系は今の所目指す予定ないンゴ
- 33 : 2022/06/11(土) 19:32:18.18 ID:nHuQFbpj0
-
>>28
目指す気なくても奴隷は取るんやで
あと忘れとったけどOracle Master Bronzeも
- 41 : 2022/06/11(土) 19:34:03.67 ID:OCubtJ9BM
-
>>33
それは持っとるで
ただ一応CCNAは参考書だけ持ってるわ
1ページも読んでないけど
- 19 : 2022/06/11(土) 19:28:26.22 ID:6/Pw1L8o0
-
基本情報とかは取得済みなんか?
- 31 : 2022/06/11(土) 19:31:55.36 ID:OCubtJ9BM
-
>>19
iパスすら持ってないで😉
他はOracleMasterのBronzeとSilverのSQLだけや
- 38 : 2022/06/11(土) 19:33:31.58 ID:6/Pw1L8o0
-
>>31
手当はその辺の国家資格系のが出たりせんのか無理しとらんか?
- 45 : 2022/06/11(土) 19:35:59.26 ID:OCubtJ9BM
-
>>38
情報処理技術者系はiパス以外は手当出るけどあんまり旨みがない😓
- 23 : 2022/06/11(土) 19:29:24.44 ID:fOSGztgad
-
手取り16で茄子なしって流石にやばいやろ…
一応月単価80くらいで請け負ってるんじゃないの?
- 36 : 2022/06/11(土) 19:33:00.42 ID:OCubtJ9BM
-
>>23
>>27
底辺SES言うてるやろ😠😠😠
- 37 : 2022/06/11(土) 19:33:31.33 ID:fOSGztgad
-
>>36
資格取ってる場合ちゃうぞマジで
若いんやから転職頑張れ
- 24 : 2022/06/11(土) 19:29:28.17 ID:6/Pw1L8o0
-
年収200はやってけんやろ転職視野に入ってるよな?
- 25 : 2022/06/11(土) 19:29:36.33 ID:ouIhOEAB0
-
次はシルバーやな
- 27 : 2022/06/11(土) 19:29:52.29 ID:VCk07QtOM
-
流石に300切るのはやべーよ‥
- 29 : 2022/06/11(土) 19:31:26.28 ID:dkl5U4GH0
-
経験積んだら転職したほうがええで
元請けからのアドバイス
- 43 : 2022/06/11(土) 19:34:25.51 ID:AoCR3ba00
-
>>29
sesの1番やばい所はロクな経験が積めないことや🥺
- 44 : 2022/06/11(土) 19:35:35.73 ID:tpgfqPPuM
-
>>43
これ
Excelだけやってる後輩いて草なんだ
- 47 : 2022/06/11(土) 19:36:22.09 ID:/lpyUvGL0
-
>>43
自社じゃなくてもどこかの開発現場に押し込まれてそこで仕事するんやろ?
それで経験積めないってどういうことなん?
- 30 : 2022/06/11(土) 19:31:39.44 ID:h+f9jpFM0
-
100→80→50ちょいくらいなってるんやろな
- 34 : 2022/06/11(土) 19:32:33.77 ID:IpNTYi8A0
-
ヘルプデスク行くのにプログラミング資格なんかとっても意味ないやろ
コミュ力磨け
- 35 : 2022/06/11(土) 19:32:35.41 ID:SeeBrS6ea
-
sesって40超えたらバイトでもすんの?
- 39 : 2022/06/11(土) 19:33:31.98 ID:zPsoPrsP0
-
ゲェジやん
その資格持ってる方が恥ずかしいやろ
- 40 : 2022/06/11(土) 19:33:36.73 ID:tpgfqPPuM
-
もしかしてTグループか?
- 42 : 2022/06/11(土) 19:34:10.04 ID:P6IQPDVM0
-
ワイも新卒研修でjava bronze取ったわ
得点率63%だったからギリギリやった
- 46 : 2022/06/11(土) 19:36:02.76 ID:OiMvY1Msa
-
いい現場に配属されれば即転職コースやろうけどハズレたら地獄やからなぁ
コメント