
- 1 : 2024/05/04(土) 14:26:12.31 ID:pcr7Jb210
-
ロシアの侵略を受けるウクライナ国防省情報総局のバディム・スキビツキー副局長は2日の英誌エコノミストのインタビューで、露軍が制圧を狙う東部ドネツク州の要衝チャシフヤールに関し、陥落は避けられないとの見通しを示した。「我々には武器がない」とも述べ、米軍の軍事支援が再開されても当面は苦境が続くとの認識を示した。
チャシフヤールを巡る情勢に関し「陥落は時間の問題だ」と悲観的な分析を明らかにした。陥落時期については「今日か明日の話ではないが、我々の備蓄と物資次第だ」と述べた。チャシフヤールは高台に位置しており、露軍が制圧すればウクライナ政府が管理するドネツク州の主要都市が砲撃対象となる。
スキビツキー氏は露軍が5月末~6月に着手すると取りざたされている大規模な攻勢に向け、約51万4000人の兵士を投入しているとの見方も示した。東部ハルキウ州などへの攻撃が考えられるという。州都ハルキウに露軍が迫るシナリオもあり得ると指摘した一方で、完全な占領には露軍の「兵力が不十分だ」と分析した。
- 3 : 2024/05/04(土) 14:27:31.39 ID:KWYd8xfw0
-
オラッ、ウク信出てこい!
- 4 : 2024/05/04(土) 14:27:37.87 ID:8ObFdIHd0
-
ナザレンコ戦わなくていいのか?
- 5 : 2024/05/04(土) 14:28:49.48 ID:7e+3Q19Ix
-
曹操かよ
どうなってしまうん - 6 : 2024/05/04(土) 14:28:52.27 ID:SwzNmb2w0
-
4ねっ
4ねっ
全滅しろ!! - 7 : 2024/05/04(土) 14:29:10.25 ID:GGK4BkH70
-
3日でウクライナ陥落じゃなかったのか?長引かせんなよバカタレ
- 8 : 2024/05/04(土) 14:29:51.13 ID:idygcevv0
-
これはとっとと降伏した方がいいんじゃないのウクライナ
- 9 : 2024/05/04(土) 14:30:03.63 ID:D9zerNKx0
-
まだやってんのかよ
終わったら教えてね - 10 : 2024/05/04(土) 14:30:32.97 ID:oPL7gPYq0
-
ドローンでミサイル照準ぽちぽちするお仕事に就きたいなぁ
- 11 : 2024/05/04(土) 14:30:45.51 ID:iUm1n5Pm0
-
おいおい関ケ原かよ
- 12 : 2024/05/04(土) 14:30:49.51 ID:ynqzgJIMd
-
コミケ1回分ぐらいか?
- 13 : 2024/05/04(土) 14:32:50.62 ID:5hn05xSI0
-
降伏せよ~
速やかに降伏せよ~ - 14 : 2024/05/04(土) 14:33:32.94 ID:lPKe80iC0
-
いつまでやってんねん
- 15 : 2024/05/04(土) 14:34:00.40 ID:lWYQ320Y0
-
100万ウクライナ軍をたった50万で抜けるものか
- 20 : 2024/05/04(土) 14:36:26.61 ID:9raWDdV2M
-
>>15
オッサンとかまんさんとかガキとか絞り粕みたいな100万人だろどうせ - 37 : 2024/05/04(土) 14:44:03.83 ID:Mo5XsOFn0
-
>>15
ウクライナは常備軍30万徴兵150万で180万の兵士がいるはず - 48 : 2024/05/04(土) 14:47:32.95 ID:r7NRnbpH0
-
>>37
開戦来、ウク軍は50万の戦死というからスキルのある兵士は払底して強制動員した
素人兵士ばかりなのだろう
兵器の損失よりもむしろこちらの方が効いてると思う
露軍が地道に戦力を削って来た成果が今出ている - 16 : 2024/05/04(土) 14:34:15.26 ID:5xGvso6Pd
-
宇都宮市民総動員したくらいか
- 17 : 2024/05/04(土) 14:34:46.42 ID:NGMYURax0
-
他国の領土を侵略してはいけない
- 22 : 2024/05/04(土) 14:37:06.86 ID:N9Co4oip0
-
>>17
アメカスが殺人クーデターで追い出した与党が亡命して建てた国を守ってるのだから問題ない国を割ったのはアメカス
- 18 : 2024/05/04(土) 14:35:13.26 ID:copOODP8M
-
プーチン死ぬまで終わらない
俺の予想どうり
- 24 : 2024/05/04(土) 14:38:19.15 ID:N9Co4oip0
-
>>18
ウクライナを破壊したユダヤゼレンスキーが4ねば終わるウクライナ人もそれを望んでる
- 35 : 2024/05/04(土) 14:43:40.04 ID:bWftA7m40
-
>>18
仮にプーチン死んだらどんなシナリオで終わると思うの? - 19 : 2024/05/04(土) 14:35:33.26 ID:jqUHnBTF0
-
また二次大戦のように人海戦術で突撃するの?
- 27 : 2024/05/04(土) 14:38:53.24 ID:9/K5X7pO0
-
>>19
ウクライナは防衛線が広すぎて薄くしか人を割けないんだから
大軍で一箇所を突破して浸透する方が有効 - 21 : 2024/05/04(土) 14:36:57.98 ID:9/K5X7pO0
-
ウクライナはもう終わり
見捨てよう - 23 : 2024/05/04(土) 14:37:47.29 ID:6E87AA0LM
-
また反転攻勢すればいいじゃん😁
- 25 : 2024/05/04(土) 14:38:37.30 ID:NHEh93KM0
-
>>露軍が制圧すれば主要都市が砲撃対象に
つまりサイパン陥落だと。
- 26 : 2024/05/04(土) 14:38:39.43 ID:h9o30QIV0
-
キエフ取るぞ!
- 28 : 2024/05/04(土) 14:40:14.57 ID:k2RY7geG0
-
最近の戦況知らんけどロシアって更に占領地増やそうとしてんの
- 32 : 2024/05/04(土) 14:41:42.86 ID:9/K5X7pO0
-
>>28
ウクライナが諦めるまで戦うけど
ウクライナくんが疲弊しきっても西側とゼレンスキーは戦争やめるのを許してくれない
ウクライナくんが疲弊していくので
ロシアとしては攻めるチャンスでしかない - 36 : 2024/05/04(土) 14:43:55.11 ID:0ec+IRG20
-
>>32
もう停戦した方が領土を守れるってフェーズなんだよな
退く勇気も必要 - 46 : 2024/05/04(土) 14:46:46.97 ID:SwzNmb2w0
-
>>32
つうても支援してる悪の西側でさえ金も物資も困ってきてるんでしょ
戦闘員を内密に送ってる国はより一層疲弊してるだろうし「ゼレンスキー!絶対降伏すんじゃねーぞ!」と圧かけても、圧かけてる西側も
いつまでその路線でいくんだろうね - 51 : 2024/05/04(土) 14:48:38.17 ID:9/K5X7pO0
-
>>46
西側もアメリカも
ユダヤ人関係のイスラエル戦争が起きてしまったので
そっちにリソース割かなきゃいけないのと
国民の生活悪化、支援疲れや反イスラエルやらの内政や外交も大事になってきたから
ウクライナに注力する余裕はないしおしまいだよ - 29 : 2024/05/04(土) 14:40:31.36 ID:r7NRnbpH0
-
第2次バグラチオン作戦か・・・
- 30 : 2024/05/04(土) 14:41:11.44 ID:k2RY7geG0
-
最新地図見たら全然ロシアは前進はしてないのか
もうやる気もないのかな 知らんけど - 41 : 2024/05/04(土) 14:45:23.43 ID:Mo5XsOFn0
-
>>30
ドローンが強くて前進できない
戦車40両で突撃したらあっさり壊滅させられた - 47 : 2024/05/04(土) 14:47:24.39 ID:k2RY7geG0
-
>>41
兵器と人が足りなくてロシア軍を追いやれないけど防衛はやれてる状態なのか
なんかずーっとそんな感じね いつまでやるんだか - 31 : 2024/05/04(土) 14:41:20.92 ID:QwyP8gVF0
-
ウクライナよ、ナザレンコさんがゲームチェンジャーになるから待ってろ
- 33 : 2024/05/04(土) 14:42:23.05 ID:k2RY7geG0
-
せめて東半分全部持って行くぐらいまでやると思ってたんだけどこれで終わりなのか
- 34 : 2024/05/04(土) 14:43:19.62 ID:d5b4jnRB0
-
停戦しろよ
- 38 : 2024/05/04(土) 14:44:09.36 ID:w8BdkQyD0
-
17万の爆弾三勇士が・・・
- 39 : 2024/05/04(土) 14:44:46.79 ID:z8csFooo0
-
株価や先物価格不安定になるから、はよう終わらせろやw
- 40 : 2024/05/04(土) 14:45:02.37 ID:9/K5X7pO0
-
最新の戦争って感じで技術の発展が著しく面白いから
小麦の高騰とかは辛いけどまだ見ていたい
日本はドローン活用の研究をちゃんとしろ - 42 : 2024/05/04(土) 14:45:23.52 ID:j83CNNCJ0
-
ウクライナはあと何十万人死んだらアメリカ様のために戦わされているだけって気づくんだ?
アメリカ様のために死んでその見返りは?
見返りなんてないぞ
搾取搾取そして搾取
搾取する物がなくなったら命を搾取だ - 43 : 2024/05/04(土) 14:46:16.40 ID:S9dAO4mUa
-
120万の聖ウクライナ軍がゲームチェンジャー無限供給無限レンドリースで連戦連勝だ
かかって来いよ! オラァ! - 44 : 2024/05/04(土) 14:46:23.12 ID:9/K5X7pO0
-
ウクライナくんは対ロシアの代理戦争として活用されて
戦後には海側全部取られて内陸国になるんだ🤣 - 45 : 2024/05/04(土) 14:46:39.27 ID:k2RY7geG0
-
小麦の生産量もたった5%だし開戦前と結局変わってないしウクライナがどうなろうとマジで無関係だった
- 49 : 2024/05/04(土) 14:48:08.68 ID:UdKZEy3w0
-
出てくる動画がドローンばっかりでつまらなくなった
- 50 : 2024/05/04(土) 14:48:24.11 ID:j83CNNCJ0
-
ウクライナを生贄にしてロシアで政変を起こしグローバリスト政権を作ってロシアの資源を奪う
これが敵の目的
しかしなんとプーチンはお金を刷って戦争しながら経済成長するという新自由主義者がまったく予想もしない方法で乗り越えた
中学生でもわかることが新自由主義者にはわからないのだ! - 52 : 2024/05/04(土) 14:49:18.81 ID:9/K5X7pO0
-
もう戦争はドローンの時代なんだね
人間は要衝に置くだけで、前線にはいらん - 53 : 2024/05/04(土) 14:50:14.27 ID:N9wT/d9B0
-
まだやってんのかよこのクソ雑魚ナメクジども
- 54 : 2024/05/04(土) 14:51:40.80 ID:k2RY7geG0
-
ドローンさえ確保できる状況さえ守れれば防衛は出来るってコスパ良いな
今のイランは相当強いのか
コメント