- 1 : 2022/03/07(月) 09:12:27.30 ID:k4AjqR6P0
-
5:55 ウクライナでの軍事作戦
Netflix、ロシアでの事業を停止
https://www.kommersant.ru/theme/3423 - 2 : 2022/03/07(月) 09:13:07.19 ID:xtTYXs470
-
終わりだよもう
- 3 : 2022/03/07(月) 09:13:23.80 ID:ubGE82uT0
-
決済手段何もないしな
- 4 : 2022/03/07(月) 09:13:54.62 ID:RMlNIQlD0
-
ネトフリ独占とかやってくるの鬱陶しいしわりと羨ましいかもしれない
- 6 : 2022/03/07(月) 09:15:14.41 ID:U+4BLcjw0
-
>>4
は? - 38 : 2022/03/07(月) 09:26:59.98 ID:nR6mh6M90
-
>>4
ちょっと何言ってるかわからない - 52 : 2022/03/07(月) 09:34:55.27 ID:9OziI9d20
-
>>4
ネトフリ独占でネトフリ止められたら見る手段ないですよね - 5 : 2022/03/07(月) 09:14:22.61 ID:3D/TAlcS0
-
これはもう戦争だよ
- 7 : 2022/03/07(月) 09:15:19.60 ID:7afbZ/zVa
-
ロシア国民お気の毒
- 8 : 2022/03/07(月) 09:15:31.16 ID:dHsV75yK0
-
はやくSTEAM、PSN、ms赤、任垢
全部停止しろよ - 14 : 2022/03/07(月) 09:17:13.91 ID:7Wnd82jc0
-
>>8
PSN、ms赤、任垢は多分もう停止されてると思う
ブリザード、アクティビジョン、EAも停止
steamは聞いたことないな - 18 : 2022/03/07(月) 09:18:06.25 ID:3Km+Ts6e0
-
>>14
STEAMもこないだロシア出禁したぞ - 9 : 2022/03/07(月) 09:16:21.43 ID:TSmr5SZt0
-
ジャップが戦争したら
日本もそうなるかもな中韓以外みんな親日とか言ってるアホは想像もできないんだろうけど
- 11 : 2022/03/07(月) 09:16:43.97 ID:SLwn0mBv0
-
イカゲームホルホル
- 12 : 2022/03/07(月) 09:16:46.00 ID:Rtk56vIY0
-
なぁに割って見るから問題ない😤
- 13 : 2022/03/07(月) 09:17:03.11 ID:Y3VjaHOc0
-
Windowsも停止させろよ
- 23 : 2022/03/07(月) 09:19:02.01 ID:21ALkfjnp
-
>>13
Microsoftはもう撤退宣言したよ
そうしたらロシアは海賊版利用宣言したw - 15 : 2022/03/07(月) 09:17:29.28 ID:SLwn0mBv0
-
Don't Look Upホルホル
- 16 : 2022/03/07(月) 09:17:31.49 ID:OhSMamHl0
-
これはいいニュース
欧米の若者はネトフリしか見てないからな - 17 : 2022/03/07(月) 09:17:50.67 ID:bGnv/8SG0
-
プーチン支持している老人層はノーダメ
- 19 : 2022/03/07(月) 09:18:11.64 ID:OhSMamHl0
-
アマゾンプライムもはよ
- 20 : 2022/03/07(月) 09:18:11.85 ID:kcxHPofP0
-
最近Netflix高すぎだし番組はつまらんしちょうどいいんじゃない
- 21 : 2022/03/07(月) 09:18:55.63 ID:7OmThEwGr
-
そろそろロシア国民の中でも1番ボンヤリしてる部類のロシア国民もおかしいなと思い始めてる頃じゃ
- 26 : 2022/03/07(月) 09:20:47.76 ID:5o2qoW0vM
-
>>21
クレカが毎日使えなくなったら馬鹿でも気付く - 22 : 2022/03/07(月) 09:18:59.82 ID:babnAE8D0
-
だからサブスクはクソなんだよな
円盤買え - 24 : 2022/03/07(月) 09:19:43.26 ID:jATDzJPOM
-
何が残ってるのか上げたほうが早いな
- 25 : 2022/03/07(月) 09:20:09.82 ID:5o2qoW0vM
-
日本で言うなら
嫌儲や5ちゃん完全禁止みたいなもんか - 28 : 2022/03/07(月) 09:21:19.44 ID:dK1Sp7Xs0
-
ツタヤ行けばいいよね
- 29 : 2022/03/07(月) 09:21:37.57 ID:P2veRkiEa
-
ロシア人は金払ってコンテンツを視聴してるイメージが無い
若い奴はみんなハッカーのイメージ - 31 : 2022/03/07(月) 09:23:33.31 ID:hebHH6QRa
-
TikTok、ロシアでサービス停止
- 32 : 2022/03/07(月) 09:24:18.96 ID:OhSMamHl0
-
>>31
え、中華じゃないのあれ? - 33 : 2022/03/07(月) 09:25:26.86 ID:2ylgE8LR0
-
最近値上げしたりつまんなくなったし別になくても良かっただろ
- 34 : 2022/03/07(月) 09:26:07.42 ID:sG16tTfH0
-
ネットフリックスなんかはむしろ積極的に見れるようにしといたほうが情報戦としていいと思うんだがな
BBCはTorネットワークでも見れるサイトを立ち上げてるそうだが
動画サイトはさすがに無理だけど - 35 : 2022/03/07(月) 09:26:29.88 ID:2xnjbtVn0
-
世界八分
- 36 : 2022/03/07(月) 09:26:33.10 ID:24odQnsl0
-
俺にはよくわかんないんだけど、企業が制裁する意味が
これポリコレ的な同調圧力だよね
制裁しないとカスタマーから叩かれるからやってるだけ - 37 : 2022/03/07(月) 09:26:51.00 ID:tfUDh7Kb0
-
契約分は返金されるの?
- 39 : 2022/03/07(月) 09:27:04.62 ID:rYFm1/qu0
-
これでロシア人は米欧嫌いになると思う
- 40 : 2022/03/07(月) 09:27:06.22 ID:l9VCaV3Na
-
インプラントのポスターがやたらと貼ってある
- 41 : 2022/03/07(月) 09:27:21.81 ID:FuvnsWiy0
-
ロシア人どうせ割って見てるからあんま意味ない
国民のほとんど割れ厨みたいな国 - 51 : 2022/03/07(月) 09:34:44.50 ID:Ethjj1HU0
-
>>41
世帯収入月14万じゃそうなるわな - 42 : 2022/03/07(月) 09:28:14.57 ID:CVJUKU+T0
-
ロシアでのネトフリ加入者数は数十万人
日本は600万人あんま人気ないんじゃね
- 43 : 2022/03/07(月) 09:28:46.97 ID:OQQ3ufKj0
-
そもそもクレカ使えねーからだいたいのサブスク成り立たないしな
- 44 : 2022/03/07(月) 09:29:19.09 ID:Cy/8RLpY0
-
ぶっちゃけ逆効果だよね
若者には西側の価値観を与え続けたほうが
プーチンにはダメージがある - 47 : 2022/03/07(月) 09:33:19.14 ID:c5a4IwNQ0
-
>>44
年寄りには元から効かないけど
若者にはショックを期待できるから悪くはないと思うよ - 45 : 2022/03/07(月) 09:29:38.63 ID:W5q+vPdL0
-
ネットフリックス版の攻殻機動隊のキャラデザしてるロシア人とか大丈夫なんだろうか?
- 46 : 2022/03/07(月) 09:29:45.98 ID:V+kSPDgh0
-
要らんやろ
- 48 : 2022/03/07(月) 09:33:25.50 ID:8XhfJTbi0
-
ロシアなら割ってなんぼ
- 49 : 2022/03/07(月) 09:33:58.38 ID:nGMzbBeKM
-
ウォッカ取り上げられてからが本番
- 53 : 2022/03/07(月) 09:35:09.65 ID:Gwwcx6yIM
-
違法視聴するんだろどうせ
- 54 : 2022/03/07(月) 09:35:37.89 ID:R/ivDLFm0
-
ロシアシンパっぽいケンモメンが必死に「ゲーム規制なんて大したことない」みたいにフカしてるの見て
ああこの人たちってマジでオッサンなんだなと悲しくなったよ
ゲームもやらないしNetflixも使わないから若い奴らへのダメージが想像できないんだろうな
ロシア人 NETFLIXまで奪われてしまう

コメント