ロシア人「世界は狂ってしまった」

サムネイル
1 : 2025/02/25(火) 09:47:21.31 ID:Q2jfOUqG0

https://mainichi.jp/articles/20250225/k00/00m/030/001000c

作戦開始から丸3年となった24日、モスクワは雲一つない冬晴れとなった。
表面上は戦争を感じさせない日常が続く。
通りで話を聞くと、取材に応じた多くの人が米国とロシアの交渉開始を肯定的に受け止め、ウクライナでの戦闘終結に期待を寄せた。

18歳の男性は笑顔でこう言った。
「トランプ氏を信じたい。ロシアとウクライナの対立も、露米の対立も、解決すると思いたい。
そして、(正規の輸入が止まっている米国ブランドの清涼飲料)コカ・コーラに戻ってきてほしい」

一方、ある中年女性は「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて。
うんざりする」と米露首脳へ向けたとみられる痛烈な非難を吐き捨てるように言い、足早に立ち去った。

厳しい言論統制が敷かれている今のロシアで、この女性のような発言を人前でする例はかなり珍しい。
取材に応じない人も多く、街頭で本音を聞き出すのは難しい状況だ。

2 : 2025/02/25(火) 09:49:49.91 ID:+xAY2SB70
年を取った2人のバカって誰のことだよ
6 : 2025/02/25(火) 09:51:52.30 ID:Yzh8M3dm0
>>2
日枝と港やろ
23 : 2025/02/25(火) 10:04:03.85 ID:QLSHC7Vb0
>>2
バイデンとトランプのことじゃね
29 : 2025/02/25(火) 10:06:18.31 ID:lUWiXQOT0
>>2
書いてあっても読めないやつと
言われても解らないやつ
3 : 2025/02/25(火) 09:49:56.28 ID:tPmrA5W80
厳しい言論統制が敷かれてるのかそこらへんのオバチャンでも政府批判ができるのか設定を統一しろよ
24 : 2025/02/25(火) 10:04:25.03 ID:OGR5s4/e0
>>3
そんな事を理解できる知能を持った人間向けの記事じゃねえから
4 : 2025/02/25(火) 09:51:26.79 ID:fjxwb2jN0
お前も大概やで
5 : 2025/02/25(火) 09:51:37.57 ID:/9oVj4y70
狂ってるのは日本な
7 : 2025/02/25(火) 09:52:06.93 ID:ZxUkvscf0
え?
8 : 2025/02/25(火) 09:52:20.12 ID:5ZGkf//a0
これ全部作り話ってのがすごいよな
9 : 2025/02/25(火) 09:52:53.76 ID:UTN5KLiGa
まず言論統制がデマだからな
10 : 2025/02/25(火) 09:54:28.31 ID:xYoeZuryd
お前がナンバーワンだ!
11 : 2025/02/25(火) 09:54:52.88 ID:pCkIFJdC0
カルトが大手をふってあるくとき世界は暗黒に閉ざされる
昔からそうだった
あらゆる宗教を政治から遠ざけろ
12 : 2025/02/25(火) 09:55:40.45 ID:mUIxHumWa
ロシアばばあつよい
13 : 2025/02/25(火) 09:55:53.20 ID:lEKWqrFt0
インタビューなんかしてないのわかるわ
14 : 2025/02/25(火) 09:56:30.64 ID:xrOOFatx0
西側の作文
15 : 2025/02/25(火) 09:57:20.12 ID:km89SqDF0
事故死しそう
16 : 2025/02/25(火) 09:57:23.42 ID:yIK02WV80
この回答したおばさんはこの後直ぐに「注射」されたんだろうな
日本の財務省解体デモと違って命がけの発言に敬意
17 : 2025/02/25(火) 09:57:53.01 ID:5ZGkf//a0
>>16
日本にこもってるとこうなる
18 : 2025/02/25(火) 10:00:35.43 ID:JvEkvlEfa
ロシア人って有史以来一度もまともな政治体制下になったことないのに民衆には極稀に頭良いの出てくるの不思議よな
教育とか社会とか本質的な人間の知性には関係ないってことなんだろね
19 : 2025/02/25(火) 10:01:43.91 ID:rNwx0ZVu0
何でケンモメンってこういうロシア国民の正直な反戦世論を封殺して侵略を継続してるプーチン政権を擁護してるの?
27 : 2025/02/25(火) 10:05:39.20 ID:5ZGkf//a0
>>19
プーチンは極めて公平な選挙で選ばれてる
支持率も高い
これを無視して作文でホルホルしても仕方ない
31 : 2025/02/25(火) 10:08:48.82 ID:dI/ocVIz0
>>19
台湾有事とか言ってるガ●ジも死んで欲しいよな
36 : 2025/02/25(火) 10:15:23.53 ID:0d7FmOs20
>>19
根っこのところがネトウヨ気質なんだよ。ひっくり返って反日やってるだけのもんだから方向だけ変えて他国のウヨと化してしまうわけ
結局のところ国家みたいなもんに自分重ねてしまうナショナリズムが抜けないまま。個人と国家を切り分けられないから国なんてもんに乗っかって強者に阿ってしまう
39 : 2025/02/25(火) 10:17:03.64 ID:eh4DqKIq0
>>19
USAIDから金を貰ってるロシアの独立系(笑)メディアの調査ですら8割以上がプーチン支持なんだが?
20 : 2025/02/25(火) 10:02:18.65 ID:AnEijdy90
ロシアもモンゴルに侵略される前までは自由な開放的な文化だったんだぞ
21 : 2025/02/25(火) 10:03:05.76 ID:8wzwvBbc0
民主主義がまともな体制ってアメリカや兵庫見てて思うのかね?
22 : 2025/02/25(火) 10:03:31.95 ID:g0h7rZF00
神聖ロシア皇帝プーチン1世
25 : 2025/02/25(火) 10:04:31.47 ID:akjtKKWe0
よその国の大統領様になんとかしてくだちいってすがってるのがのが最高にダサい
お前が始めた戦争だろ雑魚国が
28 : 2025/02/25(火) 10:06:09.97 ID:8wzwvBbc0
>>25
日本のことだな
26 : 2025/02/25(火) 10:04:57.55 ID:o+S4CRSxd
天皇中心の日本によるアジア解放を否定する世界は狂ってるよねw
30 : 2025/02/25(火) 10:07:06.31 ID:8wzwvBbc0
ロシア議会にはプーチンと対立する共産党系も議席持ってる
32 : 2025/02/25(火) 10:12:00.02 ID:P9pUV3M80
見出しだけだと高速逆走してる運転手が「周りの車が逆走している!!」と言ってる感じかなと思ったわ
Qアノンとか信じてるアメリカ人よりよっぽど冷静だなぁ、当然っちゃ当然だけど
33 : 2025/02/25(火) 10:12:11.90 ID:zHVW/Tgz0
>>1
相変わらずの偏向報道が酷過ぎる

コカ・コーラはロシア国内で普通に買えるよw
欧州やカザフスタン、ウズベキスタン、中国から輸入しとる

34 : 2025/02/25(火) 10:14:22.55 ID:lUWiXQOT0
この必死さよ…
35 : 2025/02/25(火) 10:14:24.09 ID:h+yhNaUf0
狂ってるのはプーチン定期
37 : 2025/02/25(火) 10:15:24.57 ID:zHVW/Tgz0
>>1
そもそも、「正規の輸入が止まっている」ってのが間違いで、
コカ・コーラのロシア支社での生産販売が止まったのであって、
別に米国から輸入していた訳じゃない

つまり、この記者はろくに調べもせずに記事書いとる

38 : 2025/02/25(火) 10:16:31.13 ID:KFA+gvut0
ロシア市民まともでワロタ
40 : 2025/02/25(火) 10:17:41.86 ID:zHVW/Tgz0
>>38
言ってることはおかしいから、
架空の人物の可能性が否定できないけどなw

コカ・コーラはロシアで普通に買える
スーパーでも売ってる状況

コメント

タイトルとURLをコピーしました