- 1 : 2024/02/03(土) 15:40:15.20 ID:WMud1btT0
-
https://note.com/seikohfukuda/n/n4880df47bc74
メルカトル図法で世界地図を見るとグリーンランドがアフリカ大陸並みに大きく見えたりするものです。北半球なら緯度が高ければ高いほど大きく表示され、赤道直下の国々は小さく見えます。
そこで、The True Size というwebサービスで日本地図をヨーロッパに置いてみたのが上記の写真です。
北海道をポーランド付近に置くと九州はスペイン、沖縄はモロッコです。都市で比較すると、ミュンヘンが秋田なら、ミラノは長野、ニースは伊勢、バルセロナは大分沖です。(緯度は一致していません)
- 2 : 2024/02/03(土) 15:42:18.31 ID:9mx2whF50
-
北海道でイングランドくらいあんのな
- 3 : 2024/02/03(土) 15:43:27.45 ID:LIZtUf/Z0
-
1日くらいからバルセロナが水不足の緊急事態宣言らしいね
カタルーニャ州が貯水量16%とかで今やべぇらしい - 4 : 2024/02/03(土) 15:43:30.81 ID:LMFm0NNB0
-
北方四島はどうした!!😡
- 5 : 2024/02/03(土) 15:44:42.28 ID:Z1Qxzuug0
-
北海道がそんな小さい訳ない
- 6 : 2024/02/03(土) 15:44:45.22 ID:hjaJtanqM
-
平地は西ヨーロッパの方が多いんでは
- 7 : 2024/02/03(土) 15:45:02.81 ID:BqxOdUlVM
-
卒業旅行でヨーロッパ適当に回ったりするもんな
適当に日本縦断するようなもんだわな - 8 : 2024/02/03(土) 15:45:43.70 ID:LE6u+T5m0
-
>>1
これが実際の大きさなのか?
小日本デカすぎじゃね? - 9 : 2024/02/03(土) 15:46:45.27 ID:DdKxXq630
-
ヨーロッパのことなんか大して興味ないからどこが小さくてどこが大きいのかわからん
ドイツとフランスがまあ強いんだろ - 10 : 2024/02/03(土) 15:48:04.18 ID:HzBi0PCl0
-
大西洋の暖流のせいで高緯度だけど寒くない
- 11 : 2024/02/03(土) 15:48:41.86 ID:xqbMivqgH
-
この距離で殺し合ってたからな
戦国時代だわ - 12 : 2024/02/03(土) 15:48:44.75 ID:utfCrAHd0
-
これ縮尺あってる?
ヨーロッパデカ過ぎね?
こんなもんか - 13 : 2024/02/03(土) 15:49:08.33 ID:O1aIHI3Sr
-
三国志時代ぐらいの中国も日本地図並べると割と狭い
- 14 : 2024/02/03(土) 15:49:56.70 ID:KiwKkaR+0
-
長いだけで面積的には普通だろ
- 15 : 2024/02/03(土) 15:51:31.26 ID:gTao/00D0
-
メルカトル図法だと歪みができるとかで
- 16 : 2024/02/03(土) 15:53:57.77 ID:G23T93UZ0
-
けど日本はフランスよりちっちゃいからな
- 17 : 2024/02/03(土) 15:54:41.68 ID:0UyklTBw0
-
>>16
しかも可住面積が段違いだしな - 19 : 2024/02/03(土) 15:56:55.05 ID:aRmJ+fR+0
-
なんか怪しいな🤨
- 21 : 2024/02/03(土) 15:57:34.22 ID:X3bmUBLXM
-
イタリアの半島で本州位だと思ってた
- 22 : 2024/02/03(土) 16:04:53.49 ID:3jPkjVuL0
-
イタリアx2=本州
- 24 : 2024/02/03(土) 16:09:56.10 ID:LE6u+T5m0
-
まあ韓国は嘘ばっかりだから
- 26 : 2024/02/03(土) 16:12:28.02 ID:NEzAff2v0
-
ロシア除いたらヨーロッパ目茶苦茶狭いな
- 27 : 2024/02/03(土) 16:21:02.08 ID:IeKmWdda0
-
ジャップ無駄に距離だけあるな
- 28 : 2024/02/03(土) 16:23:03.65 ID:utfCrAHd0
-
>>27
だから新幹線が世界に先駆けて発達したんだろうな
細長いから、鉄道の高速輸送には割ともってこいだったのかもな - 29 : 2024/02/03(土) 16:24:37.50 ID:OVzguPB30
-
日本は東西に長いけど国内に時差がないから
同じ時間帯の景色が全然違うとか言うね - 30 : 2024/02/03(土) 16:25:35.83 ID:rK17/AjW0
-
フランクフルトとパリなんて東京~神戸間くらいしかないのに日本もドイツみたいに分散型国家にしろとか言ってるバカよく見かけるよね
- 31 : 2024/02/03(土) 16:27:12.28 ID:Uw/Fu6ud0
-
これで平野がもっと多ければよかったのに
- 32 : 2024/02/03(土) 16:27:53.40 ID:JHV3FXGz0
-
てか北海道あるからでかく見えるけど北海道無かったら日本ってイタリアと同じくらいじゃねえか?これ
ヨーロッパめちゃ狭かった🌎ベルリンからバルセロナまでの距離が北海道九州ぐらいしかない

コメント