ファクス&フロッピーはこんなに古い、米紙が「注釈」つきで紹介、日本の後進ぶりを指摘😲

サムネイル
1 : 2022/12/23(金) 08:24:08.59 ID:PcJc1NoH0

ワシントン・ポスト紙が2022年12月20日に河野太郎デジタル相の特集記事を掲載し、いわゆる「アナログ規制」撤廃に向けた取り組みを紹介した。

記事では、「絵文字が発明された国でありながら、日本の官僚制度は依然としてアナログのまま」だと指摘。その象徴的な事例として紹介されたのがファクスとフロッピーで、それぞれに「電話回線を通じてメッセージを送る機械」「USBドライブの前身」という注釈がついた。注釈をつけなければ理解されないほどに古い仕組みだと受け止められているようだ。

コロナ患者発生届を手書き&ファクス「このアプローチの限界は非常に明白」
記事は「ファクスとフロッピーディスク:日本の官僚機構はアップグレードが必要だ」と題して掲載。「ファクスとフロッピーディスク」の現状について

「公文書はしばしばファクス(電話回線を通じてメッセージを送信する機械)やフロッピーディスク(USBドライブの前身)で提出される。実際、何千もの政府規則が、このような20世紀の伝統的な機器の使用を義務付けている」
などと説明している。電子化が進まない背景についても

「日本にはデジタル通信よりも紙ベースのシステムの方が安全だという考えが政府関係者の間に根強くある」

と言及。新型コロナ患者の発生届を医師が手書きし、ファクスで保健所に送る仕組みになっていたことについては「このアプローチの限界は非常に明白だった」。感染情報の発表や補助金給付の遅れにつながったと指摘した。

河野氏は記事の中で、「アナログ規制」撤廃の意義を

「自動車が登場して道路を舗装しようとしたとき、馬車を使っていた人たちが道路舗装に反対した。それでも、とにかく舗装しなければならなかった。それと同じことだ」https://news.livedoor.com/article/detail/23422592/

2 : 2022/12/23(金) 08:24:56.96 ID:l3n/kyWbd
でもFAXは便利やでなぁ
日本の書類管理に合ってるねん
3 : 2022/12/23(金) 08:25:02.33 ID:8xiZI6GgM
ファックスなあ…もういい加減無くせよと思うわ
4 : 2022/12/23(金) 08:25:37.96 ID:gXStbQSW0
日本では最新のテクノロジーだから…(震え声)
5 : 2022/12/23(金) 08:25:39.03 ID:uw3+kT/10
FAXって電報の上位だからな系統が違うんよ
6 : 2022/12/23(金) 08:25:57.59 ID:H/LYhAst0
ファックスの方が合理的なんだが
7 : 2022/12/23(金) 08:26:04.01 ID:isacDZTv0
外資で働いてると政府からファックスが届くと本国に言うと「は?」って言われるの草
11 : 2022/12/23(金) 08:26:30.25 ID:pKI90KNT0
>>7
アメリカもFAX必須な場合があるから
8 : 2022/12/23(金) 08:26:04.98 ID:0s3K3n89H
FAXは無くなる気がしません
9 : 2022/12/23(金) 08:26:06.81 ID:pKI90KNT0
でも日本からIRSと関わる時は
オンラインじゃダメで封書かFAXが絶対だから
指摘にはあたらない
10 : 2022/12/23(金) 08:26:11.51 ID:19NMfoUr0
ファックス叩くあまり官公庁がFAX受け付けなくなった。ハロワの求人票の更新もFAX駄目になった
12 : 2022/12/23(金) 08:26:45.95 ID:v+oPQx1E0
紙の書類が古いと言って捨てるぐらいの愚挙
13 : 2022/12/23(金) 08:27:06.43 ID:sfx2QEFrd
アメリカも多いんだよなー
14 : 2022/12/23(金) 08:27:11.41 ID:w6iUmuYR0
電子帳簿保存法の対応考えるとFAXはかなり現実的になってくるわ
まともにやらないと青色申告法人取り消されるし仕方ない
16 : NG NG
メールソフト使ってgoogleやマイクロソフトに情報もらしたくないんや
17 : 2022/12/23(金) 08:28:12.38 ID:bdtEYCIP0
ランサムウェアで泣くのは米よ
18 : 2022/12/23(金) 08:28:46.25 ID:pKI90KNT0
まあ「頭の中だけで」組み立てたストーリーだよね
絵でオナってりゃ恥かかずに済んだのによw
19 : 2022/12/23(金) 08:29:12.22 ID:Hd7ZNh/ya
感熱紙(いにしえ)
20 : 2022/12/23(金) 08:29:15.01 ID:GljS8hKJ0
FAXをよりよくしてほしい
21 : 2022/12/23(金) 08:29:45.84 ID:AZghj7qGM
条例や入札仕様にそんなこと書いてあるんだよ、誰だよ最初に書いたやつ。
紙媒体での納品とか絶対見ないのに無駄の極み。印刷するにも手間かかる。キングファイルとかクソ面倒
22 : 2022/12/23(金) 08:29:49.40 ID:swpG02Ct0
FAXはわかるけどフロッピーはどういう機会に使うの?
23 : 2022/12/23(金) 08:29:54.09 ID:G7Vxlir20
ジャップって効率とか無視してあるものを一生使い続けるよな
それで残業しんどいとか言ってる馬鹿が多い
うちの職場にもたくさんいるわ
32 : 2022/12/23(金) 08:33:39.94 ID:vrxgylk/0
>>23
日本はFAX機というより複合機と言われるものが普及している。欧米はFAX専用機が普及していたからメールに切り替わった。
日本人は新しいものになじめないのではなく、簡単で実用的だから手放さないだけ。
日本はメールもあるし、FAXもあるというのが本当のところ。
メールでもPDFならFAXと意味合いは変わらない。
24 : 2022/12/23(金) 08:30:03.78 ID:aL5MlxTH0
ベトナム戦争と機関砲
25 : 2022/12/23(金) 08:30:34.83 ID:8QHX00pLx
ドットプリンターが先に滅亡して草
27 : 2022/12/23(金) 08:31:39.95 ID:un485XlO0
データだと復元されちゃうじゃん
28 : 2022/12/23(金) 08:32:33.38 ID:Gs3UkYME0
新しいか古いかという論点はそんなに重要なことかね?
30 : 2022/12/23(金) 08:33:33.52 ID:o7zBPLcA0
>>28
まぁ論点は変わる気、変える気が無いって所だな
生産性を上げる気が無いって事
29 : 2022/12/23(金) 08:33:22.32 ID:xpDESZ8b0
FAXは災害に強いんだから全廃とか極端なことせず要所で残しとけよ
31 : 2022/12/23(金) 08:33:39.69 ID:NiZMj+0t0
ファックス擁護してたネトウヨいたよなww
33 : 2022/12/23(金) 08:33:52.34 ID:1gFwtXr1d
病院に傷病手当の用紙をデータ形式で書いてメールで返送できるか聞いたら断られたわ
所定の用紙持って歩いて病院まで来いって
34 : 2022/12/23(金) 08:33:56.98 ID:kpdrRPnma
日本人は変えることを良しとしないよな
35 : 2022/12/23(金) 08:34:05.07 ID:nNhQP+1PM
FAX否定するのは世間知らずが無職なんだわ
炙り出しに有効
37 : 2022/12/23(金) 08:34:51.77 ID:SUo5nWav0
FAXはなくなる気がしない
38 : 2022/12/23(金) 08:35:15.97 ID:wPp2AHdf0
アメリカがFAX嫌うのは、情報を盗みにくいからだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました