- 1 : 2022/02/17(木) 16:27:30.37 ID:QMZQo+6u0
-
もう世間のプロゲーマーに対するイメージが「プロゲーマー=無教養で常識知らずの馬鹿」になってる模様
- 2 : 2022/02/17(木) 16:27:51.67 ID:wz5OH7Aba
-
ゲーム脳やし
- 3 : 2022/02/17(木) 16:27:55.49 ID:87bSGZLd0
-
自業自得
- 4 : 2022/02/17(木) 16:27:56.69 ID:e81Eryrg0
-
その通りやん
- 5 : 2022/02/17(木) 16:28:02.28 ID:pBLCFWva0
-
最初っからそうやろ
- 6 : 2022/02/17(木) 16:28:36.73 ID:HzW4dvhxd
-
それ以外ないやろ🥺
- 7 : 2022/02/17(木) 16:28:40.62 ID:5YXO3OCW0
-
変化ないじゃん
- 8 : 2022/02/17(木) 16:29:01.22 ID:x2urW34vd
-
世間は間違ってなかったんやなって……
- 9 : 2022/02/17(木) 16:29:03.26 ID:efLZPJQS0
-
元から世間一般からそんなもんだと思われてるだろ
- 10 : 2022/02/17(木) 16:29:11.11 ID:0O6j9/HB0
-
実際アホなこと言うやつ多すぎやわ
コンプラ指導行き届いてるチームもあるにはあるけど - 11 : 2022/02/17(木) 16:29:11.32 ID:wnOqudp/0
-
いい歳こいてゲームなんてやってる奴らに教養ないってこと当たり前やし
- 12 : 2022/02/17(木) 16:29:36.92 ID:efLZPJQS0
-
やっぱ香川県が正解だわ皆うどんこねとけ
- 13 : 2022/02/17(木) 16:29:47.53 ID:Sby1nt/v0
-
そんなもん野球選手や芸能人も同じだから誰も気にしないだろ
- 14 : 2022/02/17(木) 16:30:10.47 ID:xj9GssFB0
-
ゲーム配信者から笑いを引いたようなやつらだしね
- 16 : 2022/02/17(木) 16:30:42.36 ID:0O6j9/HB0
-
>>14
ゲーム配信者もゴミやろ - 29 : 2022/02/17(木) 16:32:31.42 ID:xj9GssFB0
-
>>16
そこから笑いを引いてるって話です😔 - 15 : 2022/02/17(木) 16:30:18.56 ID:nuNMhhxlr
-
テレビに出るような仕事全般がそうじゃね
- 17 : 2022/02/17(木) 16:30:42.75 ID:+gQruQXJd
-
ゲームがうまいだけでスポンサーつくのええな
- 18 : 2022/02/17(木) 16:30:50.51 ID:NtgZHywCd
-
現状って強い人はともかく有象無象の生主みたいなやつを企業がeスポーツアピールするために持ち上げてるだけやしな
- 19 : 2022/02/17(木) 16:31:05.18 ID:tt7oZWXIa
-
顔はチーズ牛丼食ってそう
身長は170cm未満もう終わりやね
- 20 : 2022/02/17(木) 16:31:05.22 ID:+0BW9q6l0
-
まずプロゲーマーが一般人にはわからんからノーダメ
- 33 : 2022/02/17(木) 16:33:00.43 ID:Hu9EA8wHM
-
>>20
最初から一般人を客としてやってる商売じゃないからな
ゲーム配信とかに課金しない一般人にどう思われようが、全く関係無いんだろうな - 21 : 2022/02/17(木) 16:31:14.09 ID:aQdfcvdMa
-
虹6のプロって平均IQ120あるらしいな
- 22 : 2022/02/17(木) 16:31:22.62 ID:xR7HJspy0
-
大体合ってる
- 23 : 2022/02/17(木) 16:31:23.02 ID:chEcnlftd
-
元から定期
- 24 : 2022/02/17(木) 16:31:32.01 ID:hVQxwM7v0
-
言うて芸能人が同じことやっても数年は干されるやろ
- 25 : 2022/02/17(木) 16:31:32.61 ID:9vZJQh4p0
-
将棋や囲碁、チェスあたりががまともなプロゲーマーや
麻雀やポーカーでギリギリセーフ - 35 : 2022/02/17(木) 16:33:29.05 ID:iluVw1h60
-
>>25
将棋は渡辺とか橋本とかやべーの抱えとるやん
麻雀の方が健全やろ - 26 : 2022/02/17(木) 16:31:49.79 ID:kCaOh5+20
-
前から定期
- 27 : 2022/02/17(木) 16:31:50.56 ID:ijGXoD2Q0
-
元々イメージ悪いのにガ●ジにトドメ刺されてて草
- 28 : 2022/02/17(木) 16:32:03.00 ID:GXcAu+oHM
-
スノボのあの人だってさ
- 30 : 2022/02/17(木) 16:32:56.33 ID:6AzN9BC4r
-
ストリーマーも含めて立ち回りまともなゲーム実況者おるんか?
- 40 : 2022/02/17(木) 16:34:52.38 ID:iluVw1h60
-
>>30
レトルトとかやらかしあったっけ? - 31 : 2022/02/17(木) 16:32:56.41 ID:LV59KypZa
-
もともと無いようなもんやろ
- 32 : 2022/02/17(木) 16:32:58.73 ID:cGww8lns0
-
そらゲームばっかやってきたやつに教養なんてないやろ
- 34 : 2022/02/17(木) 16:33:24.83 ID:N+cFdU1Yd
-
日本は遅れてるとか言われてるけどそのプロゲーマーがこんなやつらばかりじゃそりゃ認められねーわ
- 36 : 2022/02/17(木) 16:33:37.01 ID:3Z9n53Mia
-
もうこれeスポーツをパラリンピック正式競技にする為のロビー活動やろ
- 37 : 2022/02/17(木) 16:33:46.24 ID:U6yD7eXx0
-
5chで喋ってる事を顔出して表で喋るような奴らやで
- 38 : 2022/02/17(木) 16:34:02.45 ID:ODWGutG6a
-
煽ったり倫理観が無いメンヘラ気味な奴多かったりネット文化の悪いところですぎやろ
- 39 : 2022/02/17(木) 16:34:10.14 ID:9Qaivg4q0
-
他の職種、業界と比べて印象論抜きにしても明らかに社会不適合なやらかし事件多いのって何でなん?
- 41 : 2022/02/17(木) 16:35:11.72 ID:yHqKrsD/a
-
>>39
パチンコで日銭稼いでる奴がまともじゃないのと一緒 - 42 : 2022/02/17(木) 16:35:39.31 ID:rq+UufLx0
-
ニッチすぎるわ所詮ゲーム、スポーツじゃない
プロゲーマーさんの社会的立ち場、ガチで危うい

コメント