フリーSE6年目29歳「わたしゃ業務ファーストで開発する人間なので技術云々を軽視している」

1 : 2021/07/03(土) 12:18:02.84 ID:ahWYLxem0

🍖ここのれ🍖
@dentyu___
フリーSE6年目29歳。

わたしゃ業務ファーストで開発する人間なので、技術云々よりも自分らが作るモノの目的を最重要視している。
いわゆる、設計寄りSE(自称)
基本設定や要件定義の方が得意っていうか、そっからやらんかったらわからんくない?というスタンス。
なので、ソロPGとはしばしば意見が合わんかったりする。

天才プログラマー登氏に聞く、日本が「海外に負けないICT技術」を生み出す方法
諸外国に後れを取る日本のICT産業。その発展を担うICT人材不足も深刻だ。企業や行政は、どのようにして優秀なICT人材を育成すべきだろうか。
「天才プログラマー」との呼び声もあるソフトウェアおよび通信ネットワーク研究者であり、「シン・テレワークシステム」の開発者でもある登 大遊氏に話を聞いた。
https://www.sbbit.jp/article/bitsp/62690

2 : 2021/07/03(土) 12:20:28.29 ID:sxAj5ABXM
こういうやつがセブンペイ作るんでしょ
4 : 2021/07/03(土) 12:24:28.07 ID:goTaLv2qd
>>2
いや逆
3 : 2021/07/03(土) 12:22:12.21 ID:9fjP8oqV0
>>1
どこにも「軽視してる」とは書かれてないが
5 : 2021/07/03(土) 12:24:32.30 ID:fqErup4o0
でもフリーのITエンジニアが業務全体を見ることなんて不可能なんですけどね
外注される一部分の作業を担当するだけの存在だし
6 : 2021/07/03(土) 12:26:27.18 ID:7FHgisxN0
こういう奴が実装するには無理のある設計しちゃったりする訳だ。
29 : 2021/07/03(土) 13:31:11.47 ID:yKnwj6H80
>>6
要件定義から製造とテストまでやる人間は実装出来る設計をするぞ
問題なのは設計しかしない人間だ
31 : 2021/07/03(土) 13:33:11.18 ID:yKnwj6H80
>>6
ごめん1ちゃんと読んでなかった
7 : 2021/07/03(土) 12:26:59.69 ID:b2brfwN9M
設計と製造の違いやろ
ゲーム開発でもプログラマがそんなの無理と言うのと一緒
8 : 2021/07/03(土) 12:27:47.90 ID:+N+WGTiPM
こういうのよくいるけどコミュ力で誤魔化そうとしてる連中しかいない
ただしコミュ力も技術力も無いゴミよりはマシという…
9 : 2021/07/03(土) 12:28:53.14 ID:cQ9dr+nm0
6年とかペーペーだよ
よくこんな大口叩くわ
18 : 2021/07/03(土) 12:41:54.76 ID:DN45qQgq0
>>9
SEの世界では30代になったらもう老人なので
引退しなければならないと2chで聞いたが
30近いのにペーペーだと全盛期が短すぎないか
19 : 2021/07/03(土) 12:51:28.50 ID:ENTiirl00
>>18
2ch笑
何年前の知識だよ
35 : 2021/07/03(土) 14:10:27.79 ID:Py/7w+1Dd
>>18
今は60くらいのPGが山程いる
10 : 2021/07/03(土) 12:31:21.58 ID:qT8g33xF0
技術分かっててやるんなら別にいいんじゃない
技術分からない言い訳にしてるならクソ
11 : 2021/07/03(土) 12:31:39.33 ID:+N+WGTiPM
こういうのがガッツリ技術寄りの要件定義や基本設計ミスやらかして大炎上するのが伝統文化
12 : 2021/07/03(土) 12:33:07.28 ID:ZfFviC6L0
最近AIとかビッグデータとか流行ってるからそれ使って開発やりたいとかいうの話に上がるけどそもそも何がやりたいのかを話してる本人もよくわかってないってのが多いよね
そもそも解決したい事柄があってそれを解決するために道具を使うって順番なのに道具が先にあってこれを使って何かをやりたいってアホだろ
30 : 2021/07/03(土) 13:32:45.05 ID:DSpRY7U9a
>>12
国から補助金が出るからAI絡めたりしないとダメだったりする
13 : 2021/07/03(土) 12:33:15.55 ID:SPFCAw+K0
テクノロジーに業務合わせていく時代のような気もするが
14 : 2021/07/03(土) 12:33:33.04 ID:rVJCQVUf0
PGオンリーは・・・期間工で毎日ネジ締めしてろ。

使えねーんだよ。

15 : 2021/07/03(土) 12:34:02.78 ID:Hhz5HV2C0
研究開発と製造は違うわな
16 : 2021/07/03(土) 12:34:45.31 ID:hhzlNwzjM
どう実現するかはお任せしますのでリリース後バグなど出ないよう実現してください
17 : 2021/07/03(土) 12:41:46.97 ID:nkYsOTPw0
要件定義と設計してるやつが無能だから変なもの出来上がるんでしょ
ちゃんとした詳細設計までできていれば天才PGだろうが派遣PGだろうが誰にやらせても同じ
20 : 2021/07/03(土) 13:01:08.06 ID:b7Q3sVjR0
技術なんざ業務あってのものであり、二の次さんの次
21 : 2021/07/03(土) 13:11:06.88 ID:lnUWouWn0
10年後ゴミのように扱われるけど
22 : 2021/07/03(土) 13:13:18.84 ID:N3c5olND0
下流設計もできない奴に上流設計ができるとは思えんが
34 : 2021/07/03(土) 13:56:38.27 ID:32nnTA++0
>>22
ノコギリやカンナを扱えない人間が棟梁なんかできるかという人となんのために士官学校があるのか?現場の事だけやってたらあっという間に時間が経ってしまうぞという考え方があるよね
23 : 2021/07/03(土) 13:15:54.27 ID:Nh0Elm500
拡張性がなさそうで、追加開発がやりにくい感じがする
24 : 2021/07/03(土) 13:17:03.93 ID:NZtG3WlLr
何言ってるかよーわからんけど使用目的を実現する手段が技術じゃねーの?
25 : 2021/07/03(土) 13:17:31.71 ID:BAZTJN3/0
古いな
自分で要件を一から考えるより
世の流れを追ってよさげなのをチョイスするほうが早い
つうかAI・データサイエンスもクラウドも全て個々の要件定義じゃなくて世の流れから来とる
26 : 2021/07/03(土) 13:21:23.54 ID:S6kvLmGj0
プログラマって自分が気持ちよくキーボードカチャカチャやりたいだけの無能が多いもんな
27 : 2021/07/03(土) 13:22:15.31 ID:kPgmWZwr0
要件と納期のとおりに作るんなら別に問題ないわ
もちろん保守性やセキュリティも考慮の上ね
28 : 2021/07/03(土) 13:28:27.94 ID:8Kk7aKgU0
技術要素とか言って言語とフレームワークとDB列挙するような下品なことしないだけで信頼度はちょっと上がる
32 : 2021/07/03(土) 13:36:16.74 ID:3nHLDSGB0
言いたいことがよくわからんのだけど要するに私はPM(プロマネ)寄りのSEだってこと?
要件定義が重要なのは当たり前すぎてそれにしても何が言いたいのかイマイチわからない
33 : 2021/07/03(土) 13:50:59.23 ID:b7Q3sVjR0
技術云々抜かすやつはたいてい無能

コメント

タイトルとURLをコピーしました