
- 1 : 2024/02/14(水) 10:27:27.95 ID:AuzhYIWC0St.V
-
6980円の本マグロ丼!?「円安だからお得」…「豊洲 千客万来」に外国人観光客が殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2190fabcf9b870d81cdc6641039022b9f1db791フィリピンから来た女性
「ウナギ。彼はマグロ丼です」
女性が食べているのはウナギではなく「うにのせ穴子炙り丼」。隣の男性が食べているのは「本マグロ丼」です。フィリピンから来た女性
「おいしいです」
どちらも1杯4000円以上しますが…。フィリピンから来た女性
「(海鮮の)質を考えると、とても安いと思います」フィリピンから来た男性
「リーズナブルだと思います。新鮮だし」アメリカから訪れた女性は、こう話します。
アメリカから来た女性
「6000円って、ドルでいくら?(A.35~45ドルくらいかな)」
「それは一食分?出せます。せっかく日本に来たことだし」満面の笑みで、6980円の本マグロ丼を堪能していました。
アメリカから来た女性
「おいしい。とてもおいしいです。円安だからお得です」 - 2 : 2024/02/14(水) 10:27:37.57 ID:AuzhYIWC0St.V
-
どすうすs
- 4 : 2024/02/14(水) 10:27:42.17 ID:AuzhYIWC0St.V
-
しんさんたすkて・・・
- 5 : 2024/02/14(水) 10:27:45.75 ID:AuzhYIWC0St.V
-
がしひでやばい
- 6 : 2024/02/14(水) 10:27:53.91 ID:AuzhYIWC0St.V
-
いったいなぜ・・・
- 7 : 2024/02/14(水) 10:28:25.40 ID:R92oNOen0St.V
-
自民党ってすげーよな
- 8 : 2024/02/14(水) 10:28:29.17 ID:os6p6xzEdSt.V
-
うなぎではなくウニ載せマグロってどういうことだよ
- 9 : 2024/02/14(水) 10:28:35.45 ID:vxkV596QMSt.V
-
円安が問題じゃない
日本人のおちんぎんが低いことが問題なんだ🥺 - 10 : 2024/02/14(水) 10:28:36.08 ID:QGU67LCV0St.V
-
もしかしてニセコで働いて小樽で暮らせば勝ち組なのでは?
- 11 : 2024/02/14(水) 10:28:55.18 ID:2eQ6aueS0St.V
-
私達は海鮮丼を買われた
- 13 : 2024/02/14(水) 10:29:06.90 ID:wFI5d0ql0St.V
-
テレビ局が脳天気にやってるから問題ナッシング
- 14 : 2024/02/14(水) 10:29:21.99 ID:cJS1SV3a0St.V
-
>>1
フィリピンペソが安いだけ - 47 : 2024/02/14(水) 10:33:25.33 ID:e6MI+UDC0St.V
-
>>14
バカはものを考えるな - 15 : 2024/02/14(水) 10:29:38.76 ID:Fvf2wZXD0St.V
-
フィリピンの富豪なんだろ
- 16 : 2024/02/14(水) 10:29:39.62 ID:yMovA5It0St.V
-
この前やってたが、千客万来のマグロ丼7000円がアメリカ人からすると800円くらいの
感覚なんだってな
円終わり過ぎだよまじで - 65 : 2024/02/14(水) 10:36:41.27 ID:Lx5IA+280St.V
-
>>16
そりゃ色々買い負けるわな
もうメロ(銀ムツ)をスーパーで見かけなくなって10年以上になる
たまに見かけてもカマとか残り滓の部分ばっかり - 17 : 2024/02/14(水) 10:29:59.38 ID:iQ2htHk80St.V
-
俺の記憶のフィリピン人「しゃちょーさん」
- 18 : 2024/02/14(水) 10:30:02.59 ID:UDtWhrw90St.V
-
安いから観光に来る国やなくて
高くても観光に来る国目指そうや! - 23 : 2024/02/14(水) 10:30:42.11 ID:UDtWhrw90St.V
-
>>18
円がね - 35 : 2024/02/14(水) 10:32:01.34 ID:yMovA5It0St.V
-
>>18
方向性はいいと思うけど、インバウンド向けに作った店が尽くジャップから高すぎとバッシングされてるからなかなか出てこないだろうな - 19 : 2024/02/14(水) 10:30:07.85 ID:r2EY2Ds9HSt.V
-
俺「1万円のランチうま!」
お前らどうする?
- 26 : 2024/02/14(水) 10:31:01.18 ID:aCFmWoyY0St.V
-
>>19
堀江ラーメンみたいに叩く - 28 : 2024/02/14(水) 10:31:08.51 ID:nqxUHKddHSt.V
-
>>19
なんだそりゃwつまらん
- 29 : 2024/02/14(水) 10:31:09.63 ID:EshQ0MBH0St.V
-
>>19
おかわりもいいぞ! - 20 : 2024/02/14(水) 10:30:19.62 ID:nqxUHKddHSt.V
-
日本、どんどん安くなっていくな・・・
フィリピンと立場、すっかり入れ替わっちゃっちゃったね・・・
そしてずいぶん離されたな - 22 : 2024/02/14(水) 10:30:33.98 ID:MRnULqS10St.V
-
フィリピン人の平均年収しってる?
- 48 : 2024/02/14(水) 10:33:57.40 ID:/3KX62w20St.V
-
>>22
よ、48万円!? - 24 : 2024/02/14(水) 10:30:51.93 ID:JONZEcGk0St.V
-
海外の人向けの仕事のほうが羽振りよくて報酬も高いの助かる
- 25 : 2024/02/14(水) 10:30:59.17 ID:Zh9d8sdY0St.V
-
安い国
- 27 : 2024/02/14(水) 10:31:07.65 ID:/PkGYxf80St.V
-
海外旅行くらい奮発するだろ
- 30 : 2024/02/14(水) 10:31:13.05 ID:1a2vRl990St.V
-
フィリピン人「ありがとう自民党」
- 31 : 2024/02/14(水) 10:31:21.02 ID:Uh6Xpf8r0St.V
-
高級店なんだろ
安倍晋三が奢ったカツカレーも3500円
- 32 : 2024/02/14(水) 10:31:27.82 ID:9pFqMk060St.V
-
フィリピン人の中でも金持ちってだけだろ
フィリピンの平均年収は約48万だってよ - 33 : 2024/02/14(水) 10:31:38.79 ID:jeObdby70St.V
-
舐めるな
何千万円も裏金を作っても無罪の裕福国だぞ - 34 : 2024/02/14(水) 10:31:56.82 ID:IMV6BSRH0St.V
-
お前らがフィリピンに居たら回線も満足に契約できないだろ
日本に生まれて感謝しろよ - 36 : 2024/02/14(水) 10:32:01.59 ID:bXC0yoGZ0St.V
-
フィリピンの賃金は日本よりずっと安いはずだが
- 37 : 2024/02/14(水) 10:32:04.13 ID:JONZEcGk0St.V
-
でもフィリピンの平均年収考えて
おまけに今のタイミングで旅行できるってフィリピンでも超上位層の人だろこれ - 39 : 2024/02/14(水) 10:32:16.26 ID:verBIVgM0St.V
-
華僑系の支配層なら安く感じるだろう
- 40 : 2024/02/14(水) 10:32:21.07 ID:1N/nZ+K70St.V
-
マニラの富裕層ならそうだろう
- 41 : 2024/02/14(水) 10:32:32.74 ID:eHScYU0a0St.V
-
その内ベトナム人からも言われるだろう
- 42 : 2024/02/14(水) 10:32:37.43 ID:k8+VK5P80St.V
-
もうマグロ食えなくなるのか
- 43 : 2024/02/14(水) 10:32:52.53 ID:WOsOUtL5HSt.V
-
お前らも海外旅行中なら一人7000円のランチ食べるだろ
そういうこと - 44 : 2024/02/14(水) 10:32:55.31 ID:wIGgsF+90St.V
-
もう駄目ぽ
- 46 : 2024/02/14(水) 10:33:22.28 ID:dr6D395g0St.V
-
ネトウヨがイキれる国が北朝鮮しかなくなってしまう…
- 53 : 2024/02/14(水) 10:34:17.44 ID:/PkGYxf80St.V
-
>>46
お前もネトウヨにしかイキれない時点でな - 71 : 2024/02/14(水) 10:37:19.60 ID:VkZx1LkjaSt.V
-
>>53
ネトウヨがケンモメンより下とか言うのはやめとけよ - 49 : 2024/02/14(水) 10:34:02.50 ID:y2WmRrF30St.V
-
40ドルちょいか
海外旅行の時ならまあそんなもんよね - 50 : 2024/02/14(水) 10:34:07.71 ID:lrM6VjYtMSt.V
-
ホリエモン“ラーメン2000円論争”を一蹴「因みにうちのラーメンは一万円です」
- 51 : 2024/02/14(水) 10:34:10.83 ID:hD2V2vgJ0St.V
-
やばいな もうジャップに餌提供するよりピーナ様に高値でお買い上げ頂いたほうがいいだろ
ジャップはフィリピンに追いつけるまで卵かけご飯で我慢しますんで。。。 - 56 : 2024/02/14(水) 10:34:48.43 ID:rLObhKRR0St.V
-
4,5年前にフィリピンに行ったら日本よりも物価やすかったけどな
- 57 : 2024/02/14(水) 10:34:50.67 ID:t2VzZAvAdSt.V
-
タイで3000円で風俗行けてやっす!って思ってたけど
もう日本がそっち側になっちゃってたんだな - 58 : 2024/02/14(水) 10:34:56.32 ID:FZVhvWLKaSt.V
-
新潟の寺泊で食えよ
東京の半額で東京より美味い - 59 : 2024/02/14(水) 10:35:08.22 ID:oAH3CNs70St.V
-
店長
「ウニを求めてきてるのは、アジア圏のインバウンドのお客様。そのあたりがターゲットになってくる。
富裕層という感じでもなくて、普通の方々が食べられる。向こうで食べるより全然安いというような感じ」 - 60 : 2024/02/14(水) 10:35:12.07 ID:iM0ICOte0St.V
-
別に昔からフィリピン富裕層は普通に日本で遊び回れるくらいの金持ってたよ
流石に途上国舐め過ぎ
あいつら貧富の差がエグいから上級は下手な先進国の小金持ちよりずっっと金持ってるよ昔から - 62 : 2024/02/14(水) 10:35:29.52 ID:R9I0Ei940St.V
-
ゴミ拾いの土人がそんなもの食えるわけがない
よって完全に嘘 - 63 : 2024/02/14(水) 10:36:09.25 ID:rLObhKRR0St.V
-
フィリピン人なんて土人が服を着てるようなもんだぞ
- 66 : 2024/02/14(水) 10:36:49.35 ID:Le+2OG1g0St.V
-
えーーーーーん(ゴミ通貨)😭
- 68 : 2024/02/14(水) 10:36:57.23 ID:MVWhziy40St.V
-
高すぎだろ!!
- 69 : 2024/02/14(水) 10:37:00.26 ID:u4CAsTIi0St.V
-
>>1
結局、「インバウンドで過去最高売上」と言っても円安が理由でしかないそして円安で内需が崩壊してる
インバウンドよりも輸出企業よりも、内需を活性化させないと景気が浮揚することはない
安倍政権でそうだっただろ - 70 : 2024/02/14(水) 10:37:11.68 ID:rLObhKRR0St.V
-
校長の偉業はどんだけお金かかったのよ
- 72 : 2024/02/14(水) 10:37:34.82 ID:3IgFJmRP0St.V
-
気付いたら
日本が途上国並みに衰退しちゃってたよ! - 73 : 2024/02/14(水) 10:37:37.44 ID:UmoRRaX60St.V
-
日本もボッタクリする国になったか
どんどん落ちてくな - 74 : 2024/02/14(水) 10:37:53.26 ID:eypxFCjm0St.V
-
6000円といっても外人レートなら実質4000円だろ
旅行で上手いもん食いたくてきたなら4000は余裕で出せるわな - 75 : 2024/02/14(水) 10:38:08.77 ID:JONZEcGk0St.V
-
日本に生まれた時点で国ガチャ当たりうんぬん言う人もいるけど
その国の中でも上位数%の富裕層の家庭に生まれることができるかのほうが重要だよな途上国であっても世界の水準の上位に位置する何かを享受できるし
逆に先進国でも下位の貧困家庭に生まれるのは途上国以下の国に生まれ落ちるのとほぼ同義
コメント