- 1 : 2024/07/06(土) 11:01:42.58 ID:zd6YgZ3G0
- 2 : 2024/07/06(土) 11:01:49.81 ID:zd6YgZ3G0
-
@olivenote_
パナソニックのエアコンCMを目にするたびに10年で買い替えられない我が身の不甲斐なさを思うのだけれど、疑問に思う方が多くてちょっと安心 #エアコン何年使う
6月30日(日) 9:58@taka0178
「エアコンは10年使うものだから」というCM、、まだ少し先だな…
6月29日(土) 12:56@SAND_555
パナソニックのエアコンCM エアコンは10年使うものだからってドヤって言われても、10年しか使えんのやって思うだけなんやけど🤔
6月29日(土) 8:29@max_chinkoil
なんか最近エアコンは10年で買い換えろよ的なCMない?
6月28日(金) 20:47@sabuaki
パナソニック エアコン10年耐久cm…… ( ・᷄ᯅ・᷅ )??? 年に数ヶ月使用し、 ヒューズは交換したけど 25年以上使えてる三菱製 今年の夏もよろしくお願いします。
6月26日(水) 22:57@nekomenomiku
エアコンて10年しか使わないの?パナソニックが10年しかもたないの?よくわからんCM
6月24日(月) 21:21@mana_KinKi
今、エオリアのCMで「エアコンは10年使うものだから(ry」って聞こえたんだけど、いやいや10年以上使うけど?と思ったなど。(あまり使ってなかったとはいえ、20年ちょっと経ってた←のを数年前に買い換えたという)
6月21日(金) 20:46 - 4 : 2024/07/06(土) 11:03:01.72 ID:6kGjav2GM
-
家電って耐用年数の割に安く感じるけどな
- 5 : 2024/07/06(土) 11:03:24.65 ID:OR0fQ9UB0
-
一生使う気かよ
- 6 : 2024/07/06(土) 11:04:07.31 ID:FSAI35dQ0
-
10年で壊れたら文句言うわさすがに
- 7 : 2024/07/06(土) 11:04:40.68 ID:n7aCYK4o0
-
10年もったら凄くない?
まだ木目柄のエアコンでも使ってるのか - 8 : 2024/07/06(土) 11:05:06.22 ID:AoOuHnj90
-
国に文句を言わない典型的ジャップ
- 9 : 2024/07/06(土) 11:05:15.95 ID:U2DEx/m1H
-
汚部屋だからもしエアコン壊れたとしても業者入れたくないなぁマヂで
- 10 : 2024/07/06(土) 11:05:26.28 ID:ju5pUn2DH
-
壊れるまで使うでしょ
- 11 : 2024/07/06(土) 11:05:33.05 ID:JEWc0i0y0
-
10年使うものっていうのに保証期間は1年なんだな
- 24 : 2024/07/06(土) 11:09:51.58 ID:OAVwDWP+0
-
>>11
パナソニックはエアコンの部品保有期間が10年
他のメーカーもだいたいそう - 12 : 2024/07/06(土) 11:05:48.53 ID:72qfVnet0
-
昔のエアコンはエアコンは30年使えるけど
- 26 : 2024/07/06(土) 11:10:16.95 ID:1yRw5NMQ0
-
>>12
これ
電気代は高いけど最近のは10年待たずに壊れる - 13 : 2024/07/06(土) 11:07:00.81 ID:AgpXxlKc0
-
DQN業者を部屋にいれたくないので壊れたら引っ越すわ
- 14 : 2024/07/06(土) 11:07:15.90 ID:uaFLBJ270
-
エアコンってすぐカビるのに取り外して洗えない構造なのどうにかしろよ
- 15 : 2024/07/06(土) 11:08:05.33 ID:8/rkArn80
-
三菱って謎に長寿な製品あるよな
- 25 : 2024/07/06(土) 11:10:13.87 ID:nORPPh8U0
-
>>15
三菱の家電製品はモーターまわりが頑丈なので長持ちしがち。 - 16 : 2024/07/06(土) 11:08:06.27 ID:+PkuMhZ80
-
独居の童貞老人ならワンルーム向けの安い買い物にしか思えんだろうが、正常な家族持ちにとってはリビングの広さカバーすんのは型落ちでも20万前後だよ。そんなホイホイ買えんよ
- 17 : 2024/07/06(土) 11:08:06.49 ID:4ASHk1iu0
-
実家のエアコンは20年軽く超えてる
- 18 : 2024/07/06(土) 11:08:17.10 ID:v/OCRGmN0
-
20年くらいは使えるだろ
- 19 : 2024/07/06(土) 11:08:25.66 ID:ZXaoQTAm0
-
家のは木彫でNationalの36年物だよ!
- 20 : 2024/07/06(土) 11:08:30.18 ID:iEsDCYsfd
-
うち30年あるぞ
賃貸でつけっぱ
特殊な取り付けしてるから外すとつけられない - 21 : 2024/07/06(土) 11:09:15.11 ID:nORPPh8U0
-
>>20
特殊とは? - 29 : 2024/07/06(土) 11:11:45.81 ID:iEsDCYsfd
-
>>21
屋上に室外機おいて、長ーいホースつかってエアコン部屋に接続してるからめんどくさいらしい
屋上閉鎖してるし買い替えは無理臭い - 22 : 2024/07/06(土) 11:09:36.70 ID:BwjtQL7yH
-
うちの部屋のはもう10年過ぎたが冷えすぎるくらい冷えるで
たぶん20年とか楽勝だと思われ ちなみにダイキン製
- 23 : 2024/07/06(土) 11:09:36.96 ID:iEsDCYsfd
-
エアコンは動くけどホースに穴空いて水がもれる
- 27 : 2024/07/06(土) 11:10:40.66 ID:62Oynu/40
-
ガス漏れるならそんな長くは持たないはずなんだけどな・・・
- 28 : 2024/07/06(土) 11:11:07.65 ID:yJ9gZDtl0
-
パナのエアコンなんて買うやつが悪い
- 30 : 2024/07/06(土) 11:11:52.95 ID:cijOEqi3d
-
アスペが発狂してるだけやん
- 31 : 2024/07/06(土) 11:11:56.27 ID:Jv5TvM9E0
-
日本企業はコストカットしまくってるからゴミだよ
- 32 : 2024/07/06(土) 11:12:20.00 ID:q9tlzhF/0
-
10年使う前に引越しするやろ
- 33 : 2024/07/06(土) 11:12:34.16 ID:wTDyenQuM
-
パナソニックのエアコンつけたけど自動運転にしてると勝手に止まって睡眠中に熱中症になりそうになって怖い
- 34 : 2024/07/06(土) 11:13:03.80 ID:KWzrzFXSa
-
霧ヶ峰を買うなら20年は持つ
- 35 : 2024/07/06(土) 11:13:26.16 ID:VvPPj79G0
-
これ、うちのは10年で壊れるから買うなら覚悟しろってCMじゃないの
- 36 : 2024/07/06(土) 11:13:41.79 ID:jPbXBy1n0
-
インバーターとか基盤の寿命が10年くらいなんだよ
たぶん - 37 : 2024/07/06(土) 11:13:46.75 ID:EHzkzQvz0
-
うちは20年使った
- 39 : 2024/07/06(土) 11:14:16.38 ID:U2DEx/m1H
-
冷房しか使ってないけどあと何シーズンもつかな…
- 40 : 2024/07/06(土) 11:15:02.27 ID:AR5pLh120
-
自分で取り付ければ5万円で済むよ
10年で5万円くらい払えるだろ
パナソニックCM「エアコンは、10年使うものだから」⇐10年では買い替えられない貧困層から困惑の声

コメント