バイデン「ロシアが止まると思うか?次はポーランドだ、NATOだ」と戦争拡大を予想

サムネイル
1 : 2024/06/28(金) 14:22:54.03 ID:jOGGUkfk0
2 : 2024/06/28(金) 14:23:36.48 ID:jOGGUkfk0
@mi2_yes
【米大統領選討論会】ロシアのウクライナ侵攻。
トランプ前大統領「私だったらゼレンスキーとプーチンとの戦争を終わらせる。就任したら解決する」
バイデン大統領「プーチンは平和など求めてない。
ウクライナで止まると思うか?ポーランド、ベラルーシだ。
NATOへと踏み込んでいく」
htt
ps://x.c
om/mi2_yes/sta
tus/1806506110419124430
3 : 2024/06/28(金) 14:23:39.90 ID:QDWhEl/O0
武器の製造が追いついてきてまたイキり始めたな
4 : 2024/06/28(金) 14:24:21.32 ID:6mZWK+lR0
お前はアメリカ大陸から出てくんな
5 : 2024/06/28(金) 14:25:00.53 ID:d3gmcSj00
戦火を広げる気まんまんやん
6 : 2024/06/28(金) 14:25:22.22 ID:W9kC0Zoe0
止まらないのはプーチンじゃなくてバイデンだろ
7 : 2024/06/28(金) 14:25:25.58 ID:biKVyml90
やっぱゴム人間だろこいつ
8 : 2024/06/28(金) 14:25:41.29 ID:tD1n3X4a0
こんだけ苦戦したんだから
プーチンが生きてる間はもう拡大しないでしょ
戦争続けたがってるNATOとアメリカw
27 : 2024/06/28(金) 14:31:05.28 ID:jOGGUkfk0
>>8
いくら欧米の支援があるからとはいえ
ロシア軍が数だけであれほどふがいないとはだれも思わなかったな
欧米の支援を受けてたけどアメリカ軍撤退後1年や数週間でつぶされた南ベトナムやアフガン政府並みの
即時ウクライナ崩壊が起こると思ってたのに
44 : 2024/06/28(金) 14:38:02.26 ID:L41zyRJA0
>>8
要は、ロシアは損得ではなくて感情で動いている、ということだよ
9 : 2024/06/28(金) 14:26:02.12 ID:DghntGJe0
実際どうなんだろう
プーチン寿命見えてきて覇権主義に目覚めたりしてるの?
10 : 2024/06/28(金) 14:26:12.50 ID:xntADD5W0
>>1
流石に戦争大統領
あっちこっちに戦火を広げる気マンマンか
11 : 2024/06/28(金) 14:26:46.77 ID:xVDW/BLwa
え?ウクライナ負け確なん?
12 : 2024/06/28(金) 14:27:39.20 ID:NnQ9F7kY0
NATOも東方拡大を止めなかったからな
13 : 2024/06/28(金) 14:27:41.34 ID:oI3F6H7p0
バイデン抑えないと世界大戦になるぞ
14 : 2024/06/28(金) 14:28:04.95 ID:ZH8R8ff40
それはイスラエルでしょ
西岸地区にも侵攻してるぞ
15 : 2024/06/28(金) 14:28:35.96 ID:rEfIWRGZa
ボケ老人がまた戦争煽ってるのか
16 : 2024/06/28(金) 14:29:00.30 ID:SVTH8Xur0
トランプのこの辺は信用できる
やつは無駄な戦争はしない
止められるかどうかは知らんけど
17 : 2024/06/28(金) 14:29:02.31 ID:ZH8R8ff40
次はレバノンだと息巻いてるぞ
はよなんとかしろバイデン
おまえが武器送ってるからだぞ
18 : 2024/06/28(金) 14:29:18.78 ID:6q/+kW580
止まると思う
19 : 2024/06/28(金) 14:29:30.76 ID:oTl1UIrW0
結局は前の冷戦と同じで、お互いに疲弊しているだけなんだよなあ
馬鹿だろ人類
20 : 2024/06/28(金) 14:29:34.01 ID:AbmVAG5vM
バイデンほんまクソ
24 : 2024/06/28(金) 14:30:39.59 ID:xntADD5W0
>>20
世界中のインフレも
バイデンインフレが発端だしなあ
21 : 2024/06/28(金) 14:29:41.71 ID:kJjFxPh40
停戦妨害したのに何言ってんの
22 : 2024/06/28(金) 14:29:43.00 ID:3kxonJDN0
逆にどんどん関与を強めてるのがNATOでは?
ロシアは基本的に西側に対応してるだけでしょ合わせ鏡だよ
25 : 2024/06/28(金) 14:30:43.06 ID:agbVrndh0
その前にイスラエルとお前の国が止まれよ
まんまロシアをイスラエルに
EUをアラブ諸国に置き換えられるじゃん
26 : 2024/06/28(金) 14:30:54.06 ID:bgzzw41Qd
戦争屋バイデン
28 : 2024/06/28(金) 14:31:05.54 ID:VoR4uDKf0
ウクライナのNATO入りを阻止するために侵攻したのにNATOを攻めるわけないじゃん
29 : 2024/06/28(金) 14:31:11.53 ID:9EGR+O7r0
拡大してんのお前だろ
30 : 2024/06/28(金) 14:31:38.13 ID:t010FcM60
あれだけウクライナで大量の武器供与してまだ足りないのか

アメリカって何兆円もよくあんなに軍事費使って、財政傾かないのがすごいな

33 : 2024/06/28(金) 14:32:45.37 ID:nYQtBX0s0
>>30
日本が身を削って支払ってるからね
31 : 2024/06/28(金) 14:32:28.09 ID:jB5yhlm80
鷹のフリした鳩と鳩のフリした鷹戦争は大体民主党
35 : 2024/06/28(金) 14:34:11.00 ID:smQijSd30
>>31
イラク戦争とか忘れたの
32 : 2024/06/28(金) 14:32:39.40 ID:A7D1y5if0
バイデンって喋れたのか
34 : 2024/06/28(金) 14:33:47.36 ID:nYQtBX0s0
てかテメエラはロシア負けまくって死にまくってるって言ってただろボケ老人
もしそうならそのロシアがどうやって攻め込んでくんだよキチガ●ジジイ
36 : 2024/06/28(金) 14:34:37.23 ID:EHCa8Gwd0
ロシアも無限
アメリカの代理店も無限(笑)
37 : 2024/06/28(金) 14:34:58.12 ID:0w3A6j5j0
バイデンってクソやな
38 : 2024/06/28(金) 14:35:05.44 ID:/A/9DlWB0
イスラエルのこともそうやって言えよぼけ老人が
39 : 2024/06/28(金) 14:35:16.41 ID:+mSS079/0
もうボケてんじゃんバイデン
40 : 2024/06/28(金) 14:35:51.65 ID:IUwbt8jg0
どっちかといえば極東方面に来そうだけど
41 : 2024/06/28(金) 14:36:13.87 ID:RE04WXkS0
まぁプーチンが心酔しているロシア極右は、偉大なるロシア帝国の復活をスローガンにしてるからそんな感じだよな
42 : 2024/06/28(金) 14:36:20.56 ID:E/Kyi13I0
アメリカはイラクの次はアフガニスタンと侵略し続けて最近アフガニスタンは敗戦したね
43 : 2024/06/28(金) 14:37:53.20 ID:z2a6Qj+M0
NATOとの緩衝地帯が必要なのに
自分からNATOに攻め込んでどうするんだよ
間に反露で貧乏なウクライナ西部とかあるし
45 : 2024/06/28(金) 14:38:08.93 ID:/A/9DlWB0
ならさっさとウクライナに米軍送って
ロシア攻め落とせばいいだろうに
そんなやべえならさ
なんでやらないんだ?ぼけ老人
46 : 2024/06/28(金) 14:38:18.52 ID:eUPaV/YhM
スレタイみたいなこと言うならクリミア侵攻したときに断固として阻止すべきだったね
オバマ政権の副大統領だったんだからそれなりに何らかの対処はできたろう
47 : 2024/06/28(金) 14:38:41.16 ID:OfD6KeuO0
そうなったら核戦争だろ?何言ってんだよ
48 : 2024/06/28(金) 14:38:55.48 ID:U96Ex1nbd
やらせてんのはお前だろバイデン
そんなに資源が欲しいんか?
49 : 2024/06/28(金) 14:40:05.63 ID:ecSSAalcH
次はポーランドを煽ってロシアにけしかけるのか

ロシアが頑張ってくれる間はアジアに飛び火しないからな

日本はむしろロシアを支援すべきだわ

50 : 2024/06/28(金) 14:40:42.15 ID:qeB2wORE0
ウクライナ占領
次の戦争でウクライナ人を徴兵して前線に送って死なせる
開いた土地はロシア人が入植
これを繰り返せば永久機関だな
51 : 2024/06/28(金) 14:42:22.37 ID:xeWazo1b0
🇺🇸は定期的に戦争起こして弾薬の在庫消費して軍需産業盛り上げないといけないらしいね
52 : 2024/06/28(金) 14:42:39.65 ID:hWKrEjK30
もう露助にそんな余力ねえだろ
53 : 2024/06/28(金) 14:43:32.07 ID:/A/9DlWB0
ウクライナの対応に関しては
選挙のために単なるトランプがーやりたいだけのために
ウクライナ国民殺してるだけの悲惨な状況

コメント

タイトルとURLをコピーしました