- 1 : 2023/05/13(土) 14:50:54.22 ID:r+NrlCW70
-
サムスン電子が頑なに「Samsung」をひた隠しにしてきた背景にあるのが「年配層を中心に韓国企業のイメージがあまり良くなかった」というのを配慮していたからとされている。
昔の韓国電機メーカーは「日本の電機メーカーの模倣品ばかりで、安かろう、悪かろう」という印象が強かったようだ。
そのため、世界ではSamsungブランドだったにも関わらず、唯一、日本だけSamsungを一切使わずGalaxyだけを訴求してきたのだった。
しかし、ここ数年、若者を中心にK-Popやドラマなど韓国文化が日本に定着。東京・原宿にあるGalaxyの旗艦店でもBTSコーナーを設けることで、若い女性がiPhoneを片手に殺到するなど、GalaxyやSamsungという企業にユーザーが高い関心を示すようになった。
もはや、かつてのネガティブなイメージは薄れていると判断し、長年、検討課題であった「Samsung」ブランドの復活に舵を切ることになったのだ。
- 2 : 2023/05/13(土) 14:51:31.20 ID:ai7vSyBv0
-
GALAXYは好きやで
- 3 : 2023/05/13(土) 14:51:39.05 ID:6GWJN4800
-
どうせカバー付けるしな
- 4 : 2023/05/13(土) 14:52:27.89 ID:MFcSR6Xr0
-
SONYだろうとなんだろうと企業名はださいからいらない
- 5 : 2023/05/13(土) 14:53:00.33 ID:383oGi5u0
-
>東京・原宿にあるGalaxyの旗艦店でもBTSコーナーを設けることで、若い女性がiPhoneを片手に殺到するなど、GalaxyやSamsungという企業にユーザーが高い関心を示すようになった。
😂
- 6 : 2023/05/13(土) 14:53:50.19 ID:pgapc4WSM
-
確かに
- 7 : 2023/05/13(土) 14:55:05.10 ID:GzPJeb6m0
-
モノは普通にいいからなGalaxy
未だに爆発するううう!!とか騒いでるおじさんがいるけど - 8 : 2023/05/13(土) 14:58:03.76 ID:kumkaord0
-
>>1
むしろdocomoロゴを消してほしいわ - 9 : 2023/05/13(土) 14:58:33.14 ID:YMlHfy850
-
もうシムフリーで販売してくれよ
- 10 : 2023/05/13(土) 15:02:19.73 ID:eglW2iLaM
-
Galaxyのほうがかっこよくない?
- 11 : 2023/05/13(土) 15:04:10.70 ID:lOUKMomzM
-
邪腐製ってバミューダくらいだろ
- 12 : 2023/05/13(土) 15:04:53.70 ID:E37VIn890
-
サムスンそのものにマイナスイメージを持っていたわけじゃなくてsamsungというロゴがダサすぎるんだよ
若者にとってスマホはファッションアイテムでもあるからダサさは致命的なわけ
結局はカバーで隠れるけど“ダサいスマホを使ってる自分”を認識するのはそれだけで気分をサゲる原因になるgalaxyをやめたいならせめてロゴそのものを消せばよかったのに
- 13 : 2023/05/13(土) 15:07:52.63 ID:T0SECpSJ0
-
>>12
そういうおじいちゃんが少なくなったよ、って記事じゃないの? - 14 : 2023/05/13(土) 15:10:36.50 ID:jC3ZwImXa
-
俺はAQUOSセンス7でいいやw
- 15 : 2023/05/13(土) 15:10:42.20 ID:WuQRHwlE0
-
でもダセーdocomoロゴ入れます
- 16 : 2023/05/13(土) 15:10:50.68 ID:YIqQaoRp0
-
寒村でええやん
- 17 : 2023/05/13(土) 15:10:57.58 ID:CH6OiTow0
-
エクスペリアなんて買うよりなんぼかマシ
oneui使いやすすぎ - 18 : 2023/05/13(土) 15:15:05.70 ID:KZiZDFgBa
-
日本で抵抗ないのはLGだけだけのような気がする
- 19 : 2023/05/13(土) 15:15:26.41 ID:fzCRjrSO0
-
韓国でもgalaxyのスマホはダサいし貧乏臭いし持ってたらイジメの対象になると忌避されてるって
ニュースになってたよね - 20 : 2023/05/13(土) 15:17:03.77 ID:DPuP1P7i0
-
OPPOでいいや
- 21 : 2023/05/13(土) 15:22:03.94 ID:1Ze+VciV0
-
残念ながらもうジャップはサムスン買えねえんだわ
- 22 : 2023/05/13(土) 15:29:24.41 ID:eecWdpXGd
-
まだ20年早い、中国製のほうがものはいい
- 23 : 2023/05/13(土) 15:31:58.43 ID:a5ZyET+c0
-
わかってるならdocomoのロゴ消してよ
- 24 : 2023/05/13(土) 15:33:00.97 ID:UxGPA8nVd
-
S23Ultra買ったらクソデカすぎるわ
暇つぶしにお絵描きたのちいけど - 26 : 2023/05/13(土) 15:42:00.37 ID:RxFdbnxl0
-
>>24
デカさは慣れたけど角がな~
アイフェイスでも買おうかな - 25 : 2023/05/13(土) 15:38:15.63 ID:sJFMgBSGM
-
ビシッとハングル表記の
カッコいい「삼성그룹」で頼むわ - 27 : 2023/05/13(土) 15:42:26.37 ID:S++nouGU0
-
docomoロゴダサすぎて草
- 29 : 2023/05/13(土) 15:45:40.86 ID:2gR5YMq40
-
なら小さいギャラクシーも日本で売れよ。
- 30 : 2023/05/13(土) 15:50:10.61 ID:uPUbnoysH
-
なお現代起亜の車
- 31 : 2023/05/13(土) 15:55:40.92 ID:Jup/x6b+0
-
サムソンに対して世界一プラスイメージを持っている韓国本国でもiPhoneの方がシェア高いからな。
コメント