インボイス制度の説明←「ふーん、変わらないじゃん?納めてなかったヤツからも取るだけじゃん」

1 : 2023/11/21(火) 07:52:03.794 ID:5RQaptReM
ぼく「え?」
2 : 2023/11/21(火) 07:52:22.440 ID:5RQaptReM
うむ!
レス2番のサムネイル画像
25 : 2023/11/21(火) 08:06:12.568 ID:YkG6jX+g0
実際はインボイス登録していない業者との取引はしなくなって少なくとも>>2の現象は起きないんじゃないの?
28 : 2023/11/21(火) 08:07:04.487 ID:5RQaptReM
>>25
じゃあ免税事業者に不利はないってのは嘘だったんですかぁ!
34 : 2023/11/21(火) 08:10:32.084 ID:RYbZ2FVE0
>>2
まじで頭悪いやつは課税仕入を知らないからこれ間に受けてそう
3 : 2023/11/21(火) 07:53:01.153 ID:xaV4W0eq0
そりゃニートには関係ないからな
4 : 2023/11/21(火) 07:54:57.745 ID:ie/FWYAE0
今までズルしてたんだから仕方ないだろ
6 : 2023/11/21(火) 07:55:46.073 ID:5RQaptReM
>>4
損するのは免税事業者じゃないやつな
10 : 2023/11/21(火) 07:57:34.447 ID:MMLGlIoq0
>>4
別にズルはしていない
国が認めた免税制度の則っているだけ

それにインボイスは免税業者がどうこうって話しとは本質が違う
仕入時に消費税を支払ったとしても、消費税を支払った先が納税していることを確認できなければ(←実際には納税していたとしても)「おまえがもう一度、消費税を負担しろ」という制度

5 : 2023/11/21(火) 07:55:30.175 ID:5RQaptReM
これ、中間業者が免税だったらやばくね?
100円おさめたくないでござるう!って叫んであとの人は100円で済む税金が1200円かかることになる
7 : 2023/11/21(火) 07:55:57.349 ID:Ahkoa8Lt0
免税事業者を挟むと二重課税できまぁす❤
8 : 2023/11/21(火) 07:56:24.373 ID:w6PgOgyRr
中間業者が免税事業者ってことある?
9 : 2023/11/21(火) 07:56:57.348 ID:gPcGGH6B0
この記事が事実である保証は?
15 : 2023/11/21(火) 07:59:54.545 ID:5RQaptReM
>>9
事実であると言うか事実じゃん
C社はインボイス領収書ないからそのまま払うだろ?
11 : 2023/11/21(火) 07:58:34.016 ID:i0wV/Yhk0
こんななんの生産性もない制度のためにシステム対応させられるのが無駄で仕方ない
13 : 2023/11/21(火) 07:59:15.333 ID:YkrCaVUxa
>>11
納付してない個人事業主がいるから仕方ない
17 : 2023/11/21(火) 08:01:01.126 ID:MMLGlIoq0
>>13
それを問題視するなら、インボイス制度では何も変わらんよ
免税制度を廃止しましょうってやらないと
27 : 2023/11/21(火) 08:06:40.957 ID:w6PgOgyRr
>>17
免税事業者に頼まなきゃいいだけだし
12 : 2023/11/21(火) 07:59:13.054 ID:+tfoBuZ3d
中小零細殲滅システム
14 : 2023/11/21(火) 07:59:20.638 ID:3SgUe9hgd
個人事業主はどんぶり勘定で経費の消費税計算できるパターンもあるから人によっては得だったりもする
16 : 2023/11/21(火) 08:00:26.545 ID:+tfoBuZ3d
零細が免税できなくなるとこの国で起業するやつなんていなくなるぞ
18 : 2023/11/21(火) 08:01:09.213 ID:+IKccX34d
普通に消費税制度が糞なだけでは?
19 : 2023/11/21(火) 08:01:28.541 ID:CBSMi+450
転売4ねってこと?
23 : 2023/11/21(火) 08:03:45.018 ID:5RQaptReM
>>19
逆にB社がインボイスしてなくて
D社がインボイスしてたら

全く同じ1000万の製品を買ってもB社から買えば1100万。C社から買えば1000万。

淘汰されるよね

20 : 2023/11/21(火) 08:01:37.870 ID:CMyMD5Tq0
橋下「益税!」
ホリエモン「益税!」
僕「じゃあ益税か」
21 : 2023/11/21(火) 08:02:36.659 ID:bQ7wSoTyr
いまだによくわかんねーんだけどフリーのエンジニアで100万の仕事請け負ったら10万消費税納めなきゃいけないってこと?
24 : 2023/11/21(火) 08:05:04.865 ID:5RQaptReM
>>21
課税売上高が1000万未満ならいい
33 : 2023/11/21(火) 08:10:09.493 ID:bQ7wSoTyr
>>24
ごめんアホだから横文字いっぱいと漢字いっぱいの単語わかんない…
課税売上高って合計1000万の仕事請け負ったら1000万であってる?
飲食店とかだと経費いろいろかかるかもしれんけど身売りエンジニアだから経費ほぼゼロとして
22 : 2023/11/21(火) 08:03:06.976 ID:1kkRM1Xr0
払わないばかりか貰ってもいいよってのが無くなっただけだろ
26 : 2023/11/21(火) 08:06:30.700 ID:5RQaptReM
なので、「サーバー込み、組み込みでシステムを入れてハード代のせて請求してくれや!」みたいなのだと、サーバー1000万、システム1万で仕事を受けると枠が吹っ飛ぶ
29 : 2023/11/21(火) 08:08:02.009 ID:5RQaptReM
逆に言うと800万の非課税額は売れるかもしれん
32 : 2023/11/21(火) 08:09:53.663 ID:F+lIGCr+0
税金払わんやつが悪い

コメント

タイトルとURLをコピーしました