わらびもち、世界にバレる

サムネイル
1 : 2024/05/01(水) 11:09:51.45 ID:JnuEcRsld

「わらびもち専門店」が海外でも好調 行列ができる秘密は?

2019年に1号店の「弥彦神社店」が新潟県弥彦村にオープンし、今では全国に50店舗以上を展開している、わらびもち専門店の「甘味処鎌倉」。

国産本わらび粉に独自の配合を加え、モッチリとした食感、とろけるような口溶け、つるんとしたのど越しを実現した「わらびもち」が看板メニューだ。国内では新店舗がオープンするたびに行列ができるほどの人気店である。

 2024年1月には海外初出店となる「香港 Hysan Place店」が、2月には「シンガポール One Holland Village店」がオープン、いずれもオープン直後は200人以上の行列ができたという。それから数カ月が経過した現在も好調のようだ。

 甘味処鎌倉を運営するK&S社(新潟市)の代表取締役 田中真司氏に海外店舗のビジネス戦略を聞いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38257bcda66457e388cf07e34767ba2096189ccb

2 : 2024/05/01(水) 11:10:00.67 ID:JnuEcRsld
国内で人気を高めてきた甘味処鎌倉は、2024年1月に海外初出店となる「香港 Hysan Place店」を、2月に「シンガポール One Holland Village店」をオープンした。

 以前から出店計画を立てていたのかと尋ねると、「全くそうではない」と田中氏。

 「2023年の始めごろから、海外から問い合わせがくるようになりました。日本に旅行した際に当店のわらびもちを食べて、『すごく気に入ったから自分の国でも展開したい』と。それまで海外事情は知らなかったのですが、問い合わせがあった国に出向いて現地を見て、希望者と話して、やりましょうとなりました」

 香港もシンガポールも出店希望者の熱量が高く、スピーディーに出店が実現したという。

 「海外の方からすると、趣があって落ち着いた、いわゆる『日本らしい雰囲気』とは違っているけれど和のテイストを感じる当店のデザインが目新しく映るようです。わらびもちを食べてみると、食感や味に想像を超えるインパクトがあったと。日本滞在中に何度も通ってくれる方が多いんです」

 香港もシンガポールも、「日本の味を再現したい」というオーナーの強い意向により、日本から材料を送り、日本と同じ機械を使い、甘みや食感を変えないそのままの味を再現。現地にわらびもち専用の工場をつくり、クオリティーを維持している。メニューも国内店舗と同様だ。

 価格帯は、送料などを踏まえて日本の1.5倍ほどになっている。田中氏いわく現地の物価で相応の価格帯だという。

 「わらび粉やきなこ、黒糖、抹茶といった商品の味を決める材料は、日本の店舗と全く同じものを使っています。ただ、乳製品などは輸入制限がかかってしまうので、ホイップクリームは現地の材料を組み合わせて、できるだけ同じ味を再現しています」

 送料を削減するため、当初は抹茶など一部材料を現地調達できないかと考えたが、断念したそうだ。

 「開業前に日本からさまざまな抹茶を持ち込んで、シンガポールの一般の方にブラインドテストを実施しました。そうしたら90%近くが味で抹茶の等級を当てたんです。日本人より舌が繊細なのではと驚き、クオリティーを維持しないと見透かされると思いました」

3 : 2024/05/01(水) 11:10:23.67 ID:JnuEcRsld
 そうしたクオリティーの追求もあり、オープン前から一定の反響が得られる手応えがあったという。実際、香港もシンガポールも行列ができる繁盛ぶりだった。特にシンガポールは反響が大きく、これまでの売り上げは想定の約250%にのぼるそうだ。

 「香港のフランチャイジーは、現地で数十の大型レストランを運営している企業、シンガポールはオーナー自身には飲食店の経験がないものの、広い人脈を駆使して強力なチームをつくって運営しています。どちらもオーナーの熱量が高く、『この味を広めたい』という思いで取り組んでくれたことが好調の理由だと思います」

 「香港もシンガポールも、わらびもちを食べたことがある人がわりといるのですが、知っているわらびもちの食感や味をいい意味で裏切っているようです。食べ始めはもちもちとした弾力があり、あるタイミングで溶けていく食感を狙っていて、それがインパクトになるようです」

 抹茶や黒糖、コーヒー、いちごといった材料も原価が高い厳選した素材を使っており、味のクオリティーを総合的に高めているそうだ。

 特に人気なのはテークアウト用のわらびもちとわらびもちドリンクで、6:4でテークアウト用のわらびもちが売れているとのこと。わらびもちドリンクは抹茶が一番人気となる。

 オープンから3カ月ほどが経過した現在、香港もシンガポールも好調な状態が続いている。香港は駅前で行列をつくれないため整理券で対応、シンガポールは多いときで300人ほどが並ぶという。リピーターも少なからずいるようだ。

4 : 2024/05/01(水) 11:10:49.62 ID:ITLWEycT0
香港、シンガポールだけやん…
5 : 2024/05/01(水) 11:10:50.63 ID:eRHT0HGp0
まずい
6 : 2024/05/01(水) 11:11:06.23 ID:s//mTCPW0
わらび粉ちゃんと使ってるわらび餅とかどのくらいあるやら
7 : 2024/05/01(水) 11:11:13.62 ID:C9bUVzVH0
黒蜜がうまいだけ
8 : 2024/05/01(水) 11:11:26.15 ID:B+46/Sc80
本物のわらび餅か?
9 : 2024/05/01(水) 11:11:35.92 ID:UWf0OShG0
欧米はあのテクスチャー嫌いだからな
アジアなら行けるのか
10 : 2024/05/01(水) 11:11:44.36 ID:tkIwAP0/0
( ヽ´ん`)「つめたーくて、おいしーいよ」
11 : 2024/05/01(水) 11:12:05.16 ID:7R6bNAmb0
日本人でも本わらび粉から作った本来のわらび餅食ったことのあるやつなんてほとんどいないよな

そんなものの存在すら知らない人間が大半だと思う

12 : 2024/05/01(水) 11:12:23.41 ID:zqxq21Z2H
イギリスだかでわらびが外来種として猛威を振るってると聞いたから、わらび餅ブームがくれば解決か?
42 : 2024/05/01(水) 11:21:12.30 ID:g/7b5PZa0
>>12
あんな美味いのにな
口に合わないんだろうか
13 : 2024/05/01(水) 11:12:39.99 ID:UYLEtXUI0
お前らが食ってるのはジャガイモの澱粉だから
14 : 2024/05/01(水) 11:12:48.93 ID:0ahjdjQq0
うまいのはうまいけど、常温のはまずいよな
わらび餅や葛餅って名前だけでわらび粉やくず粉使ってないし
15 : 2024/05/01(水) 11:13:01.08 ID:TDTN2bTU0
わらび餅にわらびは入っていません
16 : 2024/05/01(水) 11:13:03.75 ID:3p0L30iN0
黒蜜ときなこがなければ雑魚
17 : 2024/05/01(水) 11:13:13.20 ID:Hk4v2ykS0
日本人として誇らしい
18 : 2024/05/01(水) 11:13:42.20 ID:f/tglPjO0
ぷるんプルルルルうううん!!!とした!つめたーーーい!!!わらび餅はいかがですかぁ!!!(クソデカ音量)

なお朝5時

19 : 2024/05/01(水) 11:14:18.24 ID:312+Sn58r
ワラビーの肉から作られたのが本物のわらび餅
20 : 2024/05/01(水) 11:14:21.85 ID:+TNXZiODa
わらび餅(わらびは入ってない)
コンブチャ(昆布は入ってない)
21 : 2024/05/01(水) 11:14:23.06 ID:+/TNyoGU0
和菓子の類は海外に全くというほど
通用しない稀有な日本の食べ物と聞いたが
食感は砂系じゃないもんな
24 : 2024/05/01(水) 11:15:45.41 ID:K8aXVNau0
>>21
餡子が普遍性ないらしいな
甘みは文化独特であるケースが多い
EUやらインド行って菓子食えば分かる
27 : 2024/05/01(水) 11:16:30.90 ID:5/2aMUxer
>>21
どら焼きはドラえもんのおかげでわらび餅より可能性ありそう
22 : 2024/05/01(水) 11:15:00.35 ID:cLqZ56oWH
このネタでホルホルしろと?( ´ん`)y-~~
23 : 2024/05/01(水) 11:15:39.68 ID:IxBEuCKjx
餡子は嫌われるけど蜜かけりゃ売れるだろうね。
25 : 2024/05/01(水) 11:15:53.39 ID:F+lLGglwH
ちいかわに見えた
26 : 2024/05/01(水) 11:16:25.71 ID:gguUIj9N0
こんな味のしない食べ物がウケるのならういろうもワンチャンあるやん
28 : 2024/05/01(水) 11:16:31.45 ID:ydW9Kjeh0
安倍川餅は人気ないんかい?
29 : 2024/05/01(水) 11:16:43.55 ID:FHDI3abZ0
ワラビモチー、世界にバレる
30 : 2024/05/01(水) 11:16:51.14 ID:c+4IOuHg0
まじめな声を出すな。
息を吹きかけるな。
32 : 2024/05/01(水) 11:18:07.13 ID:k9sxEJPX0
ただの糖質やぞ
33 : 2024/05/01(水) 11:18:17.03 ID:vUooRI5o0
この間のテレビで世界に和菓子食わせてみたみたいな企画だとわらび餅は人気なかったけどな
ダントツ不人気はういろうだったけど
34 : 2024/05/01(水) 11:19:36.28 ID:T32elhjJ0
>>33
それちんすこうは好評だったのに紅芋タルトは不評だったのおもしろかったな
35 : 2024/05/01(水) 11:19:38.63 ID:mWe0OiRN0
やめろ
餡子嫌いにとって食べられる和菓子はこれなんだ
黒蜜も要らんきなこ砂糖だけでいい
36 : 2024/05/01(水) 11:19:42.05 ID:AivdIQS/0
和菓子は不人気 ←これなんだったのか
37 : 2024/05/01(水) 11:20:03.76 ID:4tMosPMbH
国内でわらび餅のチェーン店が問題になっているから海外展開を始めただけとか
38 : 2024/05/01(水) 11:20:31.68 ID:xszNgG+eM
わらびもち(じゃがいもでん粉)
39 : 2024/05/01(水) 11:20:45.75 ID:bXYgRIf70
日本人はシリコンを食うのかい?
こんな感じやろな
40 : 2024/05/01(水) 11:20:49.25 ID:xrPGfnDJ0
つめたーくて おいしーよ

子供の頃、夏に団地にこれがたまに来てて、1シーズンに一回だけ親父が買ってくれたな 100円握りしめて階段ダッシュで買いに行ったわ
最中みたいなのでできてる器で食べるんだよな

41 : 2024/05/01(水) 11:21:00.16 ID:ZM2bcDhh0
きなこと黒蜜が美味いだけだろ
43 : 2024/05/01(水) 11:21:25.39 ID:sTSLRKo60
せっかく合法なんだから大麻餅にしろよ
パクっていいぞこのアイデア
44 : 2024/05/01(水) 11:21:43.91 ID:tIYS0HmU0
いなり寿司は?
45 : 2024/05/01(水) 11:21:49.38 ID:OCsGO1ZZ0
爆弾キャンデーも忘れんなよ
46 : 2024/05/01(水) 11:22:01.29 ID:5FtCIg5Q0
あの食感て欧米の人達は
餅みたいで苦手なんじゃないか?
47 : 2024/05/01(水) 11:22:06.95 ID:tIYS0HmU0
パクる言えばいなり寿司
48 : 2024/05/01(水) 11:22:07.54 ID:1gD9vS7+0
これ半分タピオカみたいなもんだろ
49 : 2024/05/01(水) 11:22:25.21 ID:jaUQTSS10
きな粉の味やろ
50 : 2024/05/01(水) 11:22:48.71 ID:tIYS0HmU0
ワラビーもち  虐待だろ
56 : 2024/05/01(水) 11:26:25.85 ID:fjyM1tA10
>>50
割と害獣扱いされてるしいいだろ
51 : 2024/05/01(水) 11:23:01.63 ID:5FtCIg5Q0
香港とシンガポールの話しか
53 : 2024/05/01(水) 11:25:22.54 ID:tIYS0HmU0
砂糖だろ
54 : 2024/05/01(水) 11:25:26.05 ID:FdIf691E0
一方で貧乏日本人は片栗粉で作った偽わらび餅を食べていた
55 : 2024/05/01(水) 11:25:48.82 ID:3tsFJqWTH
わらび餅も外人のものになったらどうすんだよこれ
57 : 2024/05/01(水) 11:26:29.85 ID:4ONIFOA20
本物は美味いよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました