インド、ガチで発展が止まらない。第二の中国になるのが確定か

サムネイル
1 : 2025/02/03(月) 22:02:59.24 ID:bi2/joQ10

インド政府、貿易政策巡り保護主義姿勢を否定
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/02/535548.php

2 : 2025/02/03(月) 22:03:36.21 ID:RaGP2d0B0
第二の中国になってから言えよ
4 : 2025/02/03(月) 22:05:33.80 ID:bi2/joQ10
>>2
なってからなら誰でも言えるだろうが
そんなんだから衰退国なんだよお前は
3 : 2025/02/03(月) 22:04:30.08 ID:nZfpUDRsF
平均年齢若くていいね
5 : 2025/02/03(月) 22:06:29.58 ID:jUq+6NGO0
そしてめでたくGDP5位に転落するジャップさんw
6 : 2025/02/03(月) 22:06:35.02 ID:FwK8jSyd0
納期という概念がないから駄目
11 : 2025/02/03(月) 22:12:20.84 ID:NKwC/Fb80
>>6
粉飾偽装民族のくせに偉そうに
22 : 2025/02/03(月) 22:21:01.76 ID:gn1ckNeM0
>>11
けどお前もジャップじゃん?
7 : 2025/02/03(月) 22:07:08.70 ID:JGNXVTQm0
インド株投信買ってるけど
めっさ赤字
8 : 2025/02/03(月) 22:09:56.84 ID:DQX4T/ov0
国民性がね…一度インド行ってみたらこの国未来永劫発展しねえわってなるから
9 : 2025/02/03(月) 22:11:14.92 ID:ldCRyjbb0
でもインドにはカーストがあるから
14 : 2025/02/03(月) 22:15:38.70 ID:NknF+Mlt0
>>9
最下層は教師とか医師とかになれないが
IT産業は新産業でカーストの壁がないからエンジニアになれちゃうんだわ
だから優秀なのが殺到し発展してきた
17 : 2025/02/03(月) 22:17:19.07 ID:N5hhRlQ90
>>14
それデマだよ
31 : 2025/02/03(月) 22:47:03.24 ID:BLHmOh7j0
>>14
公平に競争した結果たまたま裕福でカーストが高い人間が集まるんだが?
12 : 2025/02/03(月) 22:12:56.75 ID:8IgxZTkR0
インドもうだめだって言ってたじゃん
13 : 2025/02/03(月) 22:15:00.94 ID:cLPn2KrG0
ケンモメンは中国を支持していますのでこのようなスレは今後立てないようお願いします
15 : 2025/02/03(月) 22:17:02.45 ID:kJYBdiNZ0
くっそ暑い所は無理
16 : 2025/02/03(月) 22:17:05.23 ID:uCG9qCTO0
国民性が終わってる
余りにも約束守らなさすぎてビジネスが破綻する
法制度も全然整ってなくて滅茶苦茶
あとカースト制度が完全に無くなりきらない限り発展は無理

いくら綺麗な人口ピラミッドだとしてもあれじゃ発展しないわ

18 : 2025/02/03(月) 22:17:20.84 ID:dW2bJ1E/M
中国と違って馬鹿ばかりだから無理じゃね
20 : 2025/02/03(月) 22:20:14.20 ID:8A5RLRTA0
中国より人権意識低い国に発展なんてありません
21 : 2025/02/03(月) 22:20:34.20 ID:Mya14EYG0
まだ道路ガッタガタだけどランボルギーニ売れまくってるからな
23 : 2025/02/03(月) 22:21:38.11 ID:X3uJ4qIw0
アメリカ行かないインド人がdeepseek を開発できたらインド認めるわ
24 : 2025/02/03(月) 22:22:32.77 ID:B1f2b0uZ0
インド投信も積み立て開始した
25 : 2025/02/03(月) 22:23:03.47 ID:hbBiHg5D0
女性の人権のなさがヤバい
26 : 2025/02/03(月) 22:24:19.37 ID:m/WvyT8Y0
中国大絶賛のケンモメンがインドは顔真っ赤で否定するのほんと面白い
ジャップを煽れればいいならインドも持ち上げろよ
27 : 2025/02/03(月) 22:30:32.03 ID:aVk05R0y0
ジャップはこんな国成長しないとか言うけどジャップは30年成長してない
インドは高成長を続けてる
ジャップは成長とはどんなものかわからないんだと思う
28 : 2025/02/03(月) 22:31:20.80 ID:Afe4/0Eg0
なんで金あるのにインフラ整備しないの?
29 : 2025/02/03(月) 22:31:56.01 ID:DQX4T/ov0
インドについてどう思うかを端的云うと
殺伐
一歩もホテルから外出たくないって思う🥺
30 : 2025/02/03(月) 22:46:51.23 ID:VYSvq4Pj0
商談でゴミみたいな要求してくるどころか発注してからもコロコロ要求変えてくるから根本的にビジネス無理だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました