
- 1 : 2023/08/11(金) 08:59:00.31 ID:L5rKsD58r
-
米軍は、ウクライナ軍に引き渡す前に、エイブラムス戦車からすべての先進電子機器を撤去する予定だとニューズウィーク誌は書いている。
この出版物によると、ウクライナは乗組員を迅速に訓練し、戦車を前線に移送するために、装備が簡素化されたバージョンのM1A1を受け取る予定だという。
- 2 : 2023/08/11(金) 09:00:22.35 ID:7kyrLiPCr
-
流石にかわいそうになってきた
- 4 : 2023/08/11(金) 09:01:28.01 ID:/Hc6uN480
-
ウクライナ陸軍に対応するシステムがないからじゃないの
- 7 : 2023/08/11(金) 09:02:04.29 ID:YCJj+GBa0
-
>>4
鹵獲されて解析されるのが困るからだろ - 5 : 2023/08/11(金) 09:01:40.08 ID:eFtmhHqb0
-
棺桶じゃねえか
- 6 : 2023/08/11(金) 09:01:44.12 ID:Yul+EHGj0
-
重くて燃費悪いだけの戦車になるのでは
- 8 : 2023/08/11(金) 09:02:15.90 ID:V2+x7OYI0
-
やると思ったよw
これでこそアメリカw - 9 : 2023/08/11(金) 09:02:28.40 ID:rWjv44ny0
-
ジャップの未来だ
- 10 : 2023/08/11(金) 09:02:39.09 ID:D+jh2Tn+0
-
まあ劣化ウラン装甲は外すか
- 11 : 2023/08/11(金) 09:03:06.67 ID:/hXvjdE60
-
ロシアに鹵獲される前提になるからな
- 12 : 2023/08/11(金) 09:04:34.40 ID:Et6yIS600
-
ただの鉄塊では
- 13 : 2023/08/11(金) 09:04:43.07 ID:5w98h5pS0
-
鹵獲される前に何割かは……
- 14 : 2023/08/11(金) 09:04:47.45 ID:6CX7jV/T0
-
最悪撃破されても「モンキーモデルだから!!😡」って言い訳できるもんな
- 15 : 2023/08/11(金) 09:05:04.21 ID:YCJj+GBa0
-
ただソースはどこだよ?
そうなるとは思うが
- 16 : 2023/08/11(金) 09:05:14.03 ID:PNqVx+3F0
-
棺桶に入れる人間は道端で収穫できるから大丈夫👍
- 17 : 2023/08/11(金) 09:05:33.88 ID:5lXYnCRdM
-
ただのカカシですな
- 18 : 2023/08/11(金) 09:07:47.25 ID:09ob5z0jM
-
これもう半分詐欺だろ
- 19 : 2023/08/11(金) 09:07:55.54 ID:t18U20N7M
-
劣化ウラン装甲を違うやつに換装、電子機器も撤去か
鹵獲された場合を想定するとそうなるんだろうがクソ燃費はどうするつもりだろう - 21 : 2023/08/11(金) 09:08:50.85 ID:SrTUvKSId
-
バイデン4ねや
- 25 : 2023/08/11(金) 09:11:41.68 ID:IsZoqAL8M
-
>>21
アメリカの国防省もそう思ってたりして(笑)なんかアメリカ軍高官のコメントを見てると嫌々つきあわされてるって感じがするんだよな
バイデン一味とCIAにはつきあっとられんわみたいな
まあ表だって批判したら即免職だから黙ってるんだろうけどウクライナ軍についてはちょっとネガティブな評価してるよね - 30 : 2023/08/11(金) 09:14:02.36 ID:SrTUvKSId
-
>>25
こんな無意味な戦争に賛同する軍人なんか居らんよ - 35 : 2023/08/11(金) 09:19:49.60 ID:MgzrN7Wc0
-
>>25
ペンタゴンは台湾海峡でも戦うつもりないからなあ負けるからw - 22 : 2023/08/11(金) 09:09:58.64 ID:qqXOLBe/0
-
よく分からんからガンダムで例えてよ!!
- 29 : 2023/08/11(金) 09:13:12.76 ID:PNqVx+3F0
-
>>22
ビーライ持ちのガンダム貰うはずが
ビームガン持ったジムだった - 41 : 2023/08/11(金) 09:27:18.58 ID:38GUh+29a
-
>>29
ボールだぞ - 24 : 2023/08/11(金) 09:10:55.01 ID:09ob5z0jM
-
盾なしのガンダムじゃね?
- 26 : 2023/08/11(金) 09:11:43.62 ID:+wC+M7OW0
-
武器の横流ししてっからなあ盗人ウクライナは。技術盗まれて転用される恐れがあるから当然だ
- 27 : 2023/08/11(金) 09:11:58.62 ID:mTszT5NA0
-
ほんまにわりいやつだよアメリカはw
俺たちがネオナチを使ってやる
突撃せよ! - 31 : 2023/08/11(金) 09:14:23.97 ID:+wC+M7OW0
-
アメカス様は口では武器横流しの事実はない!とか言ってるけど、実際にやってる事がこれですよw
- 32 : 2023/08/11(金) 09:17:05.33 ID:W9ztL6t40
-
ポンコツNATO兵器が鹵獲され捲ってるもんね
- 33 : 2023/08/11(金) 09:17:11.94 ID:PNSua/Fyr
-
レオパルトにはなくてエイブラムスにはある機能なんてあるのか? ほとんど差なんてないだろ
- 34 : 2023/08/11(金) 09:17:36.90 ID:keE+qLfw0
-
エイブラムスはガスタービンで燃費が圧倒的に悪いことで有名だが
ウクライナのヘボな兵站で維持できるのか
撃破されることさえなく道端に放置されるのがオチ - 37 : 2023/08/11(金) 09:21:44.46 ID:B91bxPmka
-
重すぎて橋渡れないのが分かってるし
軽くしないとどっちみち使えないから - 38 : 2023/08/11(金) 09:25:01.03 ID:AnIquA3R0
-
兵器オタは毎日楽しそうだなw
- 39 : 2023/08/11(金) 09:25:19.98 ID:/0jpi2Cw0
-
T72相手にガチなのはやめてって露助が涙ぐんでるからww
- 40 : 2023/08/11(金) 09:26:57.89 ID:XRj99qSUH
-
燃費はどうせタダで外国にせびるんだがら問題ない
- 43 : 2023/08/11(金) 09:27:45.21 ID:/00k5l550
-
ぼく「M60でええやん」
- 44 : 2023/08/11(金) 09:31:21.37 ID:qERBDLzpa
-
くっそワロタwwwww
まあロシアに鹵獲されたり
最悪、どっかに横流しされるリスクもあるから
無理もない面もあるけどw - 45 : 2023/08/11(金) 09:33:03.08 ID:VccXgasYa
-
装甲すら無いならトヨタのハイラックス送った方がマシやん🥺
- 46 : 2023/08/11(金) 09:34:32.72 ID:6Rk2us9j0
-
少しは仲間を信用しろよw
コメント