
- 1 : 2025/04/13(日) 20:54:51.88 ID:p5u/nUPA0
-
・氷河期と違って生まれた時からずっと少子高齢、衰退恐慌時代、文化も御下がりかゴミみたいなのばっか
・少子高齢化のわりにZと比べると中途半端に人口多いので競争や格差も多い
・小中高時代は中途半端に昭和のノリがあったので、イジメ、ヤンキー、体育会系のしごき、パワハラが多かった
・氷河期の金魚のふんみたいに扱われてて、社会でも中途半端に不遇な世代
・大谷や井上が活躍してる一方でそれ以外はさっぱりという格差が多い世代 - 2 : 2025/04/13(日) 20:56:40.01 ID:Od7vAtGad
-
実はっていうか氷河期以降は失政の割り食ってるんだわ
一番センセーショナルなのが氷河期なだけで - 14 : 2025/04/13(日) 21:06:03.77 ID:ukE53L3J0
-
>>2
氷河期は被害者アピールするできる印籠持ってるし、それ以降の世代とイーブンくらいなんだよなあ - 3 : 2025/04/13(日) 20:57:14.53 ID:+lu3Jf5YM
-
楽しい時代だったろ
- 4 : 2025/04/13(日) 21:00:03.32 ID:yrq83tda0
-
なお子供の自殺率は今の方が高い模様
- 5 : 2025/04/13(日) 21:00:17.82 ID:GOWQ2ESV0
-
ガキの頃からSNSどっぷりじゃないから良かった
- 6 : 2025/04/13(日) 21:01:22.81 ID:VytbrFq40
-
LINEとかTikTokがガキのときになくてよかった
絶対やばかった - 7 : 2025/04/13(日) 21:01:58.94 ID:CR1RvbKf0
-
2ch全盛期だったし
- 8 : 2025/04/13(日) 21:02:35.11 ID:diXL8H+h0
-
88年産まれだけど少し上の氷河期世代を見ているから救われてないけど救われた気になってしまえてお得感ある思うの
- 12 : 2025/04/13(日) 21:04:02.26 ID:ukE53L3J0
-
>>8
氷河期世代だけ公的な援助多すぎてうざくなるわ - 16 : 2025/04/13(日) 21:07:15.70 ID:+9TbRRQY0
-
>>8
俺も88年生まれだけどこの年代は高卒と大卒で明暗別れとらん?
高卒就職組は団塊世代の退職で求人が沢山あったのに大卒組はリーマンショック直撃で非正規やっとるやつ多いわ - 17 : 2025/04/13(日) 21:09:36.48 ID:ukE53L3J0
-
>>16
実際それ
ゆとりのほうが文句少ないのは、ホワイトカラー信仰弱くて柔軟に職選びしているから - 9 : 2025/04/13(日) 21:02:42.15 ID:6LxjAny+0
-
学生時代とネット黎明期が被ったし中々いい思いした世代でもあるんじゃね
- 10 : 2025/04/13(日) 21:02:59.40 ID:6cC5BnHN0
-
大谷はゆとりじゃねえよ4ね
- 13 : 2025/04/13(日) 21:05:00.44 ID:p5u/nUPA0
-
>>10
ゆとりど真ん中だけど?
94年生まれがゆとりじゃなかったら
どこがゆとり世代だよ - 11 : 2025/04/13(日) 21:03:24.93 ID:ukE53L3J0
-
ほんとそう
氷河期がゆとり叩きするわでうざかったし - 15 : 2025/04/13(日) 21:06:29.16 ID:+eL7YmH70
-
アニメとかゲームは一番良い時代だったけど技術進化激し過ぎたしリーマンショックも有ったから就職に関しては厳しかった
- 18 : 2025/04/13(日) 21:10:23.39 ID:S9TpXTOm0
-
悪夢の民主党政権直撃世代
- 19 : 2025/04/13(日) 21:11:49.05 ID:dxHHNV5E0
-
被害者は87〜89くらいまでだろ
平成元年生まれは性格悪いとかよく言われるし
それ以降はヤンキーや体育会系も減りつつあるし
ネット黎明期やゲーム機の進化が体感できたりオタクにも優しい - 20 : 2025/04/13(日) 21:12:58.57 ID:p5u/nUPA0
-
>>19
会津みたいなクソ田舎はそうじゃない - 21 : 2025/04/13(日) 21:13:11.76 ID:8xvGN9der
-
この辺りの世代が1番氷河期のおもちゃにされてたな
- 22 : 2025/04/13(日) 21:13:44.76 ID:BSC6CKci0
-
>>1
一番の問題は教育だろ…団塊Jr「ゆとりはな…」
Z「えぇ、わかります…」
- 23 : 2025/04/13(日) 21:14:22.35 ID:GY/eOz3AH
-
氷河期よりヤバいリーマンショックと原発爆発くらってるからな
- 24 : 2025/04/13(日) 21:14:23.10 ID:/n2Tb1670
-
共産党もゆとり世代に天皇制廃止論を植え付けるべきだったな
ゆとり世代のうち平成生まれは一時期は1億人以上いた大多数の昭和世代から馬鹿にされてコンプ抱いてきたし、逆に昭和生まれの方は最近になって「昭和おじさん・おばさん」と馬鹿にされているし
正直フェミなんぞよりこちらの方が良かった - 25 : 2025/04/13(日) 21:15:06.28 ID:/svWQGBT0
-
2000年代後半ぐらいは2ちゃんでもすぐゆとりゆとりって叩かれてたな
- 31 : 2025/04/13(日) 21:22:32.59 ID:ukE53L3J0
-
>>25
肌感やけれどバブル世代あたりは改心しているから感心する - 26 : 2025/04/13(日) 21:15:27.21 ID:GbSOTzRj0
-
スマホ世代ではないけどみんなパソコン持ってたぞ
ヤフーメッセンジャーで知らない人とボイチャするのが流行ってた - 27 : 2025/04/13(日) 21:16:17.80 ID:ukE53L3J0
-
氷河期世代のゆとり叩きはほんと異常だった
- 28 : 2025/04/13(日) 21:16:31.49 ID:kGQErA0f0
-
まぁ、こいつらガチで社会保障無いからな
老後どうすんの?状態 - 29 : 2025/04/13(日) 21:16:55.28 ID:La/dNLHD0
-
ゆとりは管理教育の反動を管理教育してた奴らがやってたから歪なことこの上なかった
- 30 : 2025/04/13(日) 21:19:24.74 ID:ukE53L3J0
-
>>29
学校生活でもストレスかかること多かったた
社会に出ても氷河期の上司が配慮のないことよく言ってきたし
コメント