もし開港場が横浜じゃなくて銚子になってたら銚子が都会になってて横浜は実際の千葉市くらいの規模になってたの?

サムネイル
1 : 2023/08/15(火) 01:26:43.57 ID:iZGdX32pr

縁日に車突っ込んだか 1人がけが 横浜
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20230812/1050019842.html

2 : 2023/08/15(火) 01:26:49.54 ID:iZGdX32pr
どうなん
3 : 2023/08/15(火) 01:26:53.00 ID:iZGdX32pr
だい
5 : 2023/08/15(火) 01:34:35.96 ID:o9PvgaRqd
銚子に乗るな
7 : 2023/08/15(火) 01:40:16.17 ID:yRsF8msg0
   まじかー😾
9 : 2023/08/15(火) 01:55:46.35 ID:Ndm06rKQ0
発展したのは港があったからだけどどこに港をひらくかは地理的要因によるのだから、両者は不可分なのでは?
10 : 2023/08/15(火) 02:05:13.31 ID:Ll4N1XXad
神奈川みたいな風俗街にならなくてよかった
11 : 2023/08/15(火) 02:08:34.32 ID:rU4HOLYi0
江戸時代迄は海路の玄関口として栄えた銚子が
明治維新以降現代に至る迄 嫌がらせのように交通インフラ後回しになっているのは何か政治的な理由があるんじゃないかと前から思ってる
12 : 2023/08/15(火) 02:11:05.31 ID:4BVFql3B0
利根川がもっとぶっとくて中国みたいに内陸に船でアクセスできますとかじゃないと無理だと思う
13 : 2023/08/15(火) 02:18:47.93 ID:lWmK0klYM
東京湾内じゃないと波が高かったり東京から遠かったりと厳しくないか
14 : 2023/08/15(火) 02:56:18.88 ID:BVOSAj+i0
あの辺の海荒れるんだよ
15 : 2023/08/15(火) 04:01:43.56 ID:5w+47Pxt0
銚子は危険なレベルで、海が荒いよ
16 : 2023/08/15(火) 04:12:55.97 ID:gagPQNcD0
外海に直接さらされる銚子は目標になり得ないよ
横浜は江戸湾入った後に広がる適当な港だし江戸にも近いからな
17 : 2023/08/15(火) 04:24:44.99 ID:JE1SuCsrd
銚子のが素敵やん?
横浜なんて行きたいと思わないけど銚子ならたまには行ってもいいやろ
24 : 2023/08/15(火) 08:18:26.72 ID:7cysQ4a60
銚子は無理があるし、あくまで関東の開港地として下田に拘って横浜が開港されない想定とかの方がありそう。
25 : 2023/08/15(火) 08:26:45.70 ID:FoPI0SU+0
江戸城から直に船だけでそんな苦労せず管理監視できるからじゃないの
26 : 2023/08/15(火) 08:29:00.73 ID:MNDvD3QAd
そうしてたらクソみたいな道路はどうにかなってたの?
そもそも地理的に糞だからクソみたいな道路で横浜みたいに拓けることはなかったの?
28 : 2023/08/15(火) 08:31:42.23 ID:M0CvEKB+0
でその隔離したところが現在の関内 関の内って書いてあるでしょ

これは文字通りの意味

29 : 2023/08/15(火) 08:33:11.56 ID:M0CvEKB+0
でここから品川まで初の鉄道建設が進んでいく
さらに丘を切り崩した土砂をつかって神奈川台場をつくったりもした
30 : 2023/08/15(火) 08:36:36.44 ID:FDF+QSpB0
ペリーは東京まで行きたかったんじゃね
でも幕府がそれは困るんでここまでにしてくださいって横浜を開港したんじゃね
31 : 2023/08/15(火) 08:36:47.15 ID:M0CvEKB+0
日本近代化の発端は 生麦事件 っていわれてるのはこういうこと
32 : 2023/08/15(火) 08:38:31.91 ID:zuI++dQ0a
千葉県なら銚子じゃなくて千葉市とか船橋の方が可能性あるだろ
銚子はさすがに遠すぎ。
もしそうなってたら横浜周辺は開発されないので川崎とか藤沢が
県庁所在地になってたんだろうか? もしくは神奈川宿周辺が県庁所在地で、
同じく東海道沿いの静岡県みたいに中心のない県になってたのかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました