アメリカ「日本はこれからの5年間で43兆円を在日米軍に支払うものとする」-日本「増税すればいいかw」-アメリカ(JAPは誇りがないのか?

サムネイル
1 : 2023/01/20(金) 02:00:46.63 ID:Y1Ddy3uD0

武器買わされ戦場にされる選択 岸田政府の防衛費43兆円と大増税 米軍需産業のカモにされる日本

高齢者の介護や医療費、教育費など国民に不可欠な生活関連予算を無慈悲に削り続ける一方で、岸田政府が今までよりさらにばく大な国家予算を投じて米国製高額兵器を買い込もうとしている。

米国政府との「不平等条約」である兵器購入契約・FMS(有償軍事援助)は直近6年間だけで2・6兆円に達し、「兵器ローン」(後年度負担)の支払額は約6兆円に迫る大赤字状態だ。

それなのに2023年度防衛予算の概算要求は過去最多額(5・6兆円+事項要求)を計上し、来年以後5年間で43兆円もの軍事費をつぎ込むため、国民に大増税をかぶせる方針を決定した。

岸田首相は、モリ・カケ、桜、統一教会問題、コロナ対策、ウクライナ戦争にともなう物価高、あいつぐ閣僚の辞任等、何一つみずからの責任で解決したためしがない。

だが防衛費をめぐっては「今を生きる国民が自らの責任として、しっかりその重みを背負って対応すべきだ」と豪語し、

国民から集めた税金を米国の軍需産業に際限なく垂れ流す売国的な本性をあらわにしている。

https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/25321

3 : 2023/01/20(金) 02:01:06.62 ID:Y1Ddy3uD0
やばい…
8 : 2023/01/20(金) 02:01:15.57 ID:prMmJCR70
敗戦国の末路
10 : 2023/01/20(金) 02:01:18.92 ID:Y1Ddy3uD0
どうすんのジャップ?
27 : 2023/01/20(金) 02:01:44.00 ID:Y1Ddy3uD0
日米同盟はジャップより重い!
29 : 2023/01/20(金) 02:02:13.99 ID:N8xHOusj0
日本は敗戦国だから仕方ない
30 : 2023/01/20(金) 02:02:30.95 ID:lLaqX2ZR0
商談もできない犬かな
31 : 2023/01/20(金) 02:03:06.97 ID:Y1Ddy3uD0
岸田政府は2023年度から2027年度まで5年間の防衛費を総額43兆円と勝手に決め、新たに必要な増額分17兆円を国民への大増税や建設国債などで賄う方針をうち出した。

このうち増税では5年間で約1・2兆円捻出する方向だ。その内訳は法人税=約8000億円、所得税=2000億円、たばこ税=2000億円となっている。

32 : 2023/01/20(金) 02:03:35.24 ID:Y1Ddy3uD0
所得税は東日本大震災の復興財源ですべての国民から徴収する「復興特別所得税」の仕組みを転用するという。現在の「復興特別所得税」は所得税の税額に2・1%上乗せし、2012~2037年の25年間で約7・5兆円の「復興財源」を確保すると告知していた。

ところがこの期間を延長したうえで税率は1%に下げ、それを防衛財源にあてる目的税に変えるというものだ。

 たばこ税は加熱式たばこの税額を5年かけて段階的に引き上げ、1本当たりの税額を3円引き上げる方針。法人税は「9割の中小企業は増税対象外になる」と主張し、5%課税するとしている。

33 : 2023/01/20(金) 02:03:38.71 ID:Y//TpNuQ0
アメリカにも良心的左派はいるのだし、
アメリカの世界に対して横暴なやりように文句のある人もいるのだから、
日本が拒否したからといってアメリカを敵に回すとかはならんと思うのにな
34 : 2023/01/20(金) 02:04:17.12 ID:Y1Ddy3uD0
「建設国債」では5年間で約1・6兆円規模の確保を想定している。これまで歴代政府は戦前に戦時国債を発行して軍事費を拡大した反省から、建設国債を防衛費にあてることはしていない。

だが、岸田政府はこの「禁じ手」を用いて「防衛財源」を増やそうとしている。「建設国債」は道路など将来にわたって恩恵が及ぶときに認められる国債だが、これを自衛隊の弾薬庫など軍事施設整備にあてる内容だ。
 加えて国民生活にかかわる予算を徹底的に削る「歳出改革」で約3兆円確保し、歳入と歳出の差額である「決算剰余金」で3・5兆円捻出する方向だ。

同時に税外収入などによる「防衛力強化資金」を創設し、約4・6兆円確保する方針もうち出している。「防衛力強化資金」は外国為替資金特別会計、財政投融資特別会計、コロナ対策の不用分、

商業施設大手町プレイスの売却収入などをあてる。それは国民への大増税と徹底した予算削減、さらには予期しなかった余剰資金をすべて防衛財源に回すことで、総額43兆円もの軍事費を確保するという内容である。

35 : 2023/01/20(金) 02:04:59.03 ID:Y1Ddy3uD0
だがこうしてかき集めた43兆円の使い道がとんでもない内容だった。主だった用途をみると、敵の射程圏外から攻撃できる「スタンド・オフ防衛能力」の分野に約5兆円、
戦闘機や軍艦の維持整備に約9兆円、自衛隊施設の改修整備に約4兆円、弾薬や誘導弾の購入に約2兆円と物騒な項目が並ぶ。
無人機(1兆円)、宇宙分野(1兆円)、サイバー分野(1兆円)にも巨額投資をおこなう方向だ。
 コロナ禍や物価高で経営状態が悪化した飲食店や小売店が行政窓口へ行き、切実に支援を求めても「財政が厳しいので…」と追い返されるが、
「財政が厳しい」のは「財源が足りない」からではない。国民がきちんと収めた税金を政府が国民のために使わず、別のことに流用ばかりすることが最大の原因といえる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました