- 1 : 2021/12/09(木) 07:37:47.89 ID:Jg8xTgOgp
-
ひろゆき、学歴フィルターに「文句言うのは見当違い」 「偏差値低い学生に無駄なコスト増えるだけ」
https://www.j-cast.com/2021/12/08426576.html?p=all
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hirox246
ベーシックインカムで、国民一人当たり7万円を配って、20代のうちに出産しやすい社会にした方が良いよなぁ、、、と。 - 2 : 2021/12/09(木) 07:38:33.06 ID:YOiPVF5C0
-
維新から金もらってんじゃないの
- 3 : 2021/12/09(木) 07:39:40.43 ID:xdOnebIxa
-
ベーシックインカムみたいに所謂一律じゃないと若者が救われないから
他の政策だと老人優遇される - 4 : 2021/12/09(木) 07:40:36.05 ID:Iw6yqxv+M
-
ひろゆきっていうか胡散臭いやつみんなこれ言ってる気がする
- 5 : 2021/12/09(木) 07:43:08.35 ID:u24Foc6D0
-
金ねンだろ
- 6 : 2021/12/09(木) 07:46:57.60 ID:j6iygk740
-
2chで嫌われてるから罪滅ぼしで言ってんのかと思ってた
2chの底辺に受けがいいだろべーカムは - 7 : 2021/12/09(木) 07:48:08.39 ID:0KBW5IJz0
-
MMTに批判的かは知らんが生活保護すら満足に言ってないのにBI推進するのは
単に弱者切り捨てだろ - 8 : 2021/12/09(木) 07:52:02.87 ID:NMdp124E0
-
税金払ってないので控除じゃ意味がない
- 9 : 2021/12/09(木) 08:03:02.24 ID:KJ/aQx2s0
-
今の年金制度は65歳以上まで長生きできる人間にとって優遇され過ぎで
それ以外の人間にとって不利すぎるからとりあえず全員に一定額配るBIのが公平
- 10 : 2021/12/09(木) 08:27:26.28 ID:Lh7M/rTSM
-
BI始まって欲しいです
けど資本主義者たちに足元見られておちんぎん安くされないかな、とかなり心配です - 11 : 2021/12/09(木) 08:29:46.57 ID:kR9A2ITr0
-
負の所得は理論上は成功するんだが実行する公務員の事務経費が莫大なんだよな
もちろん提唱者は分かってたが - 13 : 2021/12/09(木) 08:36:29.69 ID:tAn6zK6m0
-
少し考えれば日本の老人人口がこれだけ増え続けると
働けない働かない人間で日本が溢れかえるのは
何十年前から分かってたことで
ここまでその対策案を日本政府が用意できてないんだよね
結局ひろゆきのはその無策に対してのアンチテーゼで
その現実性や実現性をずっと探ってるんだよね - 14 : 2021/12/09(木) 08:38:30.48 ID:6Zm1DBf80
-
タラコは知らんけど
まともな知能があれば人間が幸せに暮らせる社会にする方法はBI以外に無いってわかるやん
資本家に洗脳された馬鹿奴隷くらいでしょ反対してんの、自分に使われもしない中抜き税金を惜しんでるガ●ジども - 15 : 2021/12/09(木) 08:39:51.55 ID:YP1j93+w0
-
まあ今は現実的でなくてもいずれBIの時代は来るだろうと思うから先に言っておこうって奴じゃね
南海トラフの予測みたいなもんだろ - 16 : 2021/12/09(木) 08:40:44.32 ID:5BWwZTxw0
-
絶対に実現されないけど言ってれば頭良さそうに見えてマウントとれるから
- 17 : 2021/12/09(木) 08:43:58.59 ID:yNc73B1D0
-
国にたかるビジネスというのを熟知してるから
ベーシックインカムを進めるんだろう - 20 : 2021/12/09(木) 08:47:22.53 ID:6Zm1DBf80
-
>>17
国に人生のすべてを搾取され続けておいて
たかるのは良くないとか言ってるのが知恵遅れ奴隷国民ジャップ - 19 : 2021/12/09(木) 08:46:56.09 ID:nONvOh/kr
-
皆さんの健康と幸福を心より願っております!
- 21 : 2021/12/09(木) 08:53:25.70 ID:tAn6zK6m0
-
たぶんBIやってもギャンブルや酒屋が儲かるだけで
人間らしい生活送れない人間は変わらない - 22 : 2021/12/09(木) 08:56:48.53 ID:iv5Buxw10
-
どっかの政治家筋からの指示だろうね
- 23 : 2021/12/09(木) 08:58:35.18 ID:M4fdo3yH0
-
大阪が自治体レベルで教育費の無償化やってんだぞ?
数百万円レベルの現生を各家庭に配れてるってことだ。ベーシックインカムなんて国がやろうと思えばすぐにできるんだよ。
- 24 : 2021/12/09(木) 09:00:31.66 ID:M4fdo3yH0
-
例のクーポン券で1200億円の経費やら安倍のマスクやらああいうので
政治家とつるんだインチキ宗教が税金を盗んでるからベーシックインカムできてないだけなんだわ。 - 25 : 2021/12/09(木) 09:02:01.22 ID:Iqzzq76f0
-
生活保護どんどん申請しろ、とも言ってなかったか?
- 26 : 2021/12/09(木) 09:16:05.36 ID:rkKnyr9A0
-
ベーカムは形を変えた奴隷制度に他ならない
「バカにはこれだけ金やるから黙ってろ」という上からの思想だよ - 27 : 2021/12/09(木) 09:33:59.82 ID:kkq2fWfc0
-
7万で生活できないだろ
- 29 : 2021/12/09(木) 10:12:12.48 ID:BcdCIHDr0
-
>>27
2人で14万ならなんとかなるだろ
結婚しろってことだろ - 28 : 2021/12/09(木) 09:41:07.37 ID:aCQq+sJY0
-
金持ちが、「俺ら頑張って稼いで納税するから、その金でBI実現してくれ」って言うならわかるけど、そんな奴いないだろ
財源どこから持ってくるんだよ - 30 : 2021/12/09(木) 15:23:15.52 ID:JABwQ3h60
-
維新に任せたら行政サービスをBIのためというお題目で削りまくったあとで、やっぱりできませんって言い出す未来が見える
- 31 : 2021/12/09(木) 15:41:56.11 ID:99UUJhuk0
-
目新しい言葉に浮かれてるんだろ
ひろゆきってやたらベーシックインカムにこだわるけどなんなん?

コメント