- 1 : 2022/06/22(水) 18:12:50.06 ID:+klkVuAr0
-
実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が22日、自身のYouTubeチャンネルを更新。自身が管理していた掲示板「2ちゃんねる」をめぐる裁判について、語る場面があった。
ひろゆき氏は、17年5月に放送されたAbemaTV「エゴサーチTV」に出演した際に「2ちゃんねる」の書き込み削除をめぐり、多くの裁判を経験したことを告白。また、賠償請求額については「30億円くらいいったと思う」と発言している。
この件について、視聴者から問われると「あれは悪いと全く思ってなくて、法が悪いと思ってたんですよ」と、持論を展開する。「今の日本だとプロバイダ責任(制限)法ってのがあって。ツイッターでもフェイスブックでもいいんですけど、何かしらの名誉棄損的行為が起きましたと。そのとき、サイトの管理者がそのことを知らなかったら、一切責任はないんですね。僕が『2ちゃんねる』やってたときは、その法案が無かったんですよ。なので、誰かが『4ね』って書き込んで、そのことを訴えられたら、僕が100%負けてたんですよ」と、説明。
「さすがにまずいってことで法律が変わって、管理者が知らない場合は問題なくて、知ってから対応すれば、責任は取られないってことになったんですよ」といい、「それまでは、お金払ってくださいっていう判決が出てたんですけど、お金を払わないといけないという法律もなかったんですよ。“どんな変な法律でも従うべきである”のだとしたら、僕がお金を払わないのもアリなんですよね」と、自身が賠償金を払わなかった理由について語った。
「裁判が2000年から2005年くらいにあって。時効が10年なので、ほぼ全ては時効になってるんです。“ひろゆきは日本に住めない”っていう話があるんですけど、僕は2015年くらいまでは日本にいたので。全部時効になってからフランスに行ったので、何の問題もないんですよね」とも、話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19ab744958f79db4da3e3a818952bc8de7dbd206
- 2 : 2022/06/22(水) 18:16:14.77 ID:vYk6n68Ka
-
時効についてなんも知らんのな
- 4 : 2022/06/22(水) 18:21:36.61 ID:8UH+VMvUd
-
>「それまでは、お金払ってくださいっていう判決が出てたんですけど、お金を払わないといけないという法律もなかったんですよ。“どんな変な法律でも従うべきである”のだとしたら、僕がお金を払わないのもアリなんですよね」
民法第709条
- 5 : 2022/06/22(水) 18:23:55.20 ID:I7t+JQF6r
-
僕の言うことが理解できない人は頭が悪いんですよ(おめめパチパチ
- 6 : 2022/06/22(水) 18:28:35.80 ID:cX7mTLuz0
-
こいつ逮捕しろよ
- 7 : 2022/06/22(水) 18:29:49.15 ID:Q489Y3VPM
-
この人はサイコパスだから
本とか読んでもあんま再現性が無いだろうなとは思う - 8 : 2022/06/22(水) 18:31:36.92 ID:UHmLImn60
-
賠償金云々は別にいいとして
誰一人こいつを消そうと思わない動かないんだから
大した罪ではないのでは? - 9 : 2022/06/22(水) 18:31:44.21 ID:5HWx9KqDa
-
また西村容疑者の話か
- 10 : 2022/06/22(水) 18:34:56.79 ID:ytyrn0TRM
-
ひろゆきって
何かキリストみたいだよな
結局新しい価値観に人々がついていけないから
迫害されるというか - 11 : 2022/06/22(水) 18:36:03.56 ID:Khs0xwLo0
-
あの頃はネットの法整備が全くできてなかったからなぁ
というか某化粧品会社からも訴えられてたよな?
当時は愛国聖戦士から反日企業とか言われて叩かれてたのに今は愛国烈士企業として敬われてるのが中々面白い - 12 : 2022/06/22(水) 18:37:43.95 ID:uGyooNJH0
-
別にこいつが心ぶっこわれた異常者なのは知ってるからいいんです
こいつをオピニオンリーダーとしてつかってるマスコミがおかしい - 15 : 2022/06/22(水) 18:44:12.28 ID:+H1hvIIY0
-
そもそも削除要請を難癖つけて無視し続けるというふざけた運営してたのが問題だったから訴えられたんだろ
- 18 : 2022/06/22(水) 18:50:22.35 ID:tcnImAXs0
-
>>15
それな「知らなかった」も嘘だよな
- 17 : 2022/06/22(水) 18:48:46.00 ID:mRT7VKMO0
-
民事なんて相手に嫌がらせしたいほど憎んでるか勝訴という事実を勝ち取るためのもので、賠償金や金目的ならやめとけって弁護士に言われるはず
- 19 : 2022/06/22(水) 18:50:46.57 ID:1LbILrwp0
-
悪さしたのひろゆきじゃないしな
お前らの肩代わりしてくれてるだけだし - 24 : 2022/06/22(水) 18:54:02.82 ID:tcnImAXs0
-
>>19
悪さしたのは西村や運営ですよ - 28 : 2022/06/22(水) 18:55:32.51
-
>>19
家宅捜索されたらすんなり運営とボラの情報を提出したが - 20 : 2022/06/22(水) 18:51:46.54 ID:W2l9D1CAD
-
法律守らない悪質な奴、ってだけだな
- 21 : 2022/06/22(水) 18:53:01.86 ID:yxwjNXGxM
-
他が叩くのはともかく2ちゃんねらがこのネタでひろゆき叩くのはなんか変な感じ
- 23 : 2022/06/22(水) 18:53:09.89 ID:nXij/4X80
-
悪いのはおまえだよ
- 25 : 2022/06/22(水) 18:54:06.44 ID:kTU1WikL0
-
有能やぞおまえらの嫉妬がキモいわ
- 29 : 2022/06/22(水) 18:55:39.65 ID:nXij/4X80
-
>>25
嫉妬でもなんでもいいから消えてくれ
5ちゃんねるの敵、西村博之
5ちゃんねらーに対する嫌がらせを忘れはせんぞ - 26 : 2022/06/22(水) 18:54:59.35 ID:488jxdEyM
-
賠償金踏み倒してるやつがなんで公共の電波に堂々と出られるの?
賠償金踏み倒しって反社会的行為じゃん - 27 : 2022/06/22(水) 18:55:28.59 ID:tcnImAXs0
-
まぁパブロエスコバルとか麻原彰晃や犯罪で王になった人を批判したら
「犯罪王の財産に嫉妬してる」とか言われても困りますね - 31 : 2022/06/22(水) 18:57:04.07 ID:lpLhENwQ0
-
削除要請に応じなかっただけじゃなかったっけ?
当時の法律でも削除要請を経なくてもいきなり管理人の責任となるようなものではなかったはずだけど - 32 : 2022/06/22(水) 18:58:13.84 ID:joV4wN4w0
-
予備費16兆有耶無耶でもいいんだからこの程度どうでもいいよね
- 33 : 2022/06/22(水) 18:58:16.27 ID:X6UCkgF40
-
昔からろくなことしてなかったけど生きていけるぐらいの恨みしか買わなかったな
- 34 : 2022/06/22(水) 18:59:24.59 ID:LNjp6HLo0
-
テレビ雑誌はこいつを持ち上げまくってるから
みんな仲良く痛い目に合うと面白いんだが - 37 : 2022/06/22(水) 19:00:38.74 ID:uJMBakgjM
-
その掲示板利用してる奴も同罪でワロタww
賠償金踏み倒した掲示板使ってるゴミども批判できないwww - 39 : 2022/06/22(水) 19:01:40.45 ID:PY1bdjoF0
-
自分が悪くないと思ったら法を無視してもいいと読み取れるんだが
- 40 : 2022/06/22(水) 19:02:30.16 ID:+UpWYOB8M
-
ネトウヨのことどう思ってたんだろう
普通に怖いし、スレと関係なくて邪魔で不愉快だから俺が管理者なら削除するな - 41 : 2022/06/22(水) 19:03:00.86 ID:zQXncH4U0
-
>法案が無かったんですよ。なので、誰かが『4ね』って書き込んで、そのことを訴えられたら、僕が100%負けてたんですよ
判例読んだけど違うぞ
IPアドレスを保存してないことを裁判所が意図的だと判断したのが正解
要するに無責任な言論場を意図的(炎上目的)に捉えられた
判例をちゃんと読めばこいつが体裁とってることわかるはず - 42 : 2022/06/22(水) 19:03:38.72 ID:0mpUWd2C0
-
これ匿名でいいから債権者はひろゆきに対する債権はまだ持ってるって
名乗り出てほしいよな
債権者のすべてが時効の中断も知らない&中断しないアホだとは思えないんだけど - 43 : 2022/06/22(水) 19:04:56.47 ID:0eGKcWU60
-
こいつは金を守るために一生不自由な人生送るのかと思うとクソ笑える。
ひろゆき「2ちゃんねる」の賠償金“30億円”踏み倒しは「全く悪いと思ってない。悪いのは法律」

コメント