- 1 : 2023/05/01(月) 21:23:12.05 ID:GRQzlg9R0
-
タカノフーズ、23年3月から値上げ 納豆・豆腐全品対象に
https://news.nissyoku.co.jp/news/sugeta20221219105945048 - 24 : 2023/05/01(月) 21:23:47.43 ID:q8avo60S0
-
もうどうやって生きていけばいいんだ
- 53 : 2023/05/01(月) 21:29:35.52 ID:tqO0owLY0
-
>>24
ご飯と白菜漬物とたくあん程度で暮らしてたろ戦後日本人 - 39 : 2023/05/01(月) 21:24:29.39 ID:pKqNU50P0
-
45g x3で58円とかやが
- 40 : 2023/05/01(月) 21:24:42.07 ID:9FryhzmH0
-
大豆も輸入だろうし(´・ω・`)
- 41 : 2023/05/01(月) 21:25:06.46 ID:yzbv8qV0d
-
モヤシも2倍くらい上がってるしな
- 42 : 2023/05/01(月) 21:25:22.97 ID:yRa8ZQTea
-
遺伝子組換えの表記もこっそり改悪
- 43 : 2023/05/01(月) 21:26:18.25 ID:2oCmHJIr0
-
このインフレ時代にこんな格安で売れるって事は今までどんだけ ぼったくってたんだろうな
- 45 : 2023/05/01(月) 21:26:51.46 ID:deD7zQ1y0
-
ジュースが50円も値上げされた泣
- 46 : 2023/05/01(月) 21:27:13.57 ID:pTZn0sPya
-
1パック20円に文句つけてるとかもう終わりだよ俺の人生
- 47 : 2023/05/01(月) 21:27:32.95 ID:mN97fn1p0
-
納豆ともやしは許す
マジで業者が死ぬ - 48 : 2023/05/01(月) 21:27:45.53 ID:2nNVTAHJ0
-
悪夢の民主党時代は大豆が誰にでも買えて働かなかった
- 49 : 2023/05/01(月) 21:28:13.29 ID:x2GRf9uk0
-
タレ辛子ついてないのは安いけどうまくないんだよなー
- 50 : 2023/05/01(月) 21:28:39.20 ID:bR9Y0DU20
-
今までがあまりにも安すぎる
納豆と卵と米は今の1.5倍でも買うよね - 51 : 2023/05/01(月) 21:29:10.02 ID:PQrZJ3qq0
-
納豆3パック100円
- 52 : 2023/05/01(月) 21:29:22.59 ID:Mz54yMWaM
-
大豆全般が値上げだから豆腐への影響が痛いな
- 54 : 2023/05/01(月) 21:29:58.41 ID:CvUKg0JV0
-
128円とかのが増えてきたわ
終わりだよ - 55 : 2023/05/01(月) 21:30:02.49 ID:n1N5wO1q0
-
4からしれっと一個抜いてたり容量減らしてるよな
- 56 : 2023/05/01(月) 21:30:16.51 ID:PksSIOwwd
-
悪夢の自民党時代は働けど働けど給料上がらず物価は上がりまくったと数十年後も語り継がれるだろう
- 57 : 2023/05/01(月) 21:30:26.93 ID:uaoL4AtD0
-
>>1
この種類はまだ安いけど他のはきとるねジワリと( ・᷄д・᷅ ) - 58 : 2023/05/01(月) 21:31:16.55 ID:h2U/h7JM0
-
たぶん一生食わないから直ちに不都合はない
- 59 : 2023/05/01(月) 21:31:19.08 ID:iw5Wqc4G0
-
逆に値下げはないんか?
- 60 : 2023/05/01(月) 21:31:20.88 ID:6a02WCVkr
-
うわぁ明日業務ス行ってみる
- 61 : 2023/05/01(月) 21:31:35.00 ID:6bh0IsdT0
-
ご飯(北海道東海関西から九州のおこめ)+納豆があれば
あとは味噌汁と房総か長崎のメザシで十分だよ
卵が買えないので納豆超重要 - 62 : 2023/05/01(月) 21:31:36.15 ID:SPeIqwSf0
-
欲しがりませんこれからも
- 63 : 2023/05/01(月) 21:31:49.89 ID:MeUbsEyX0
-
納豆1パックは50gが標準品なんだ
1パック45g品 ←実質11%の値上げ
1パック40g品 ←実質25%の値上げ - 64 : 2023/05/01(月) 21:32:13.74 ID:4rTi/HiZd
-
納豆上がったねえ
期限過ぎてもまあまあ食えるしダメになっても惜しくないから冷蔵庫に常備してタンパク補強に使ってたからわかるわ
俺の食ってるのは30円くらい上がった - 65 : 2023/05/01(月) 21:32:49.91 ID:Ky39n/KS0
-
もち麦ご飯に納豆とオクラと塩昆布乗せて昨夜の味噌汁をぶっかけた朝食が好き
- 66 : 2023/05/01(月) 21:33:59.24 ID:gmt6w0iP0
-
大豆ももやしも燃料費だから
- 67 : 2023/05/01(月) 21:34:04.14 ID:ZxAEwfit0
-
大豆が最後の牙城だろ。後もうマジでコオロギしかないような・・・
- 68 : 2023/05/01(月) 21:34:19.73 ID:D5Fn1Iuo0
-
うせやろ・・・?
- 69 : 2023/05/01(月) 21:34:27.11 ID:6bh0IsdT0
-
塩納豆山盛りとご飯味噌汁がサイコー
- 70 : 2023/05/01(月) 21:34:41.96 ID:+5WFJK/70
-
みんなでやれば怖くないみたいな感じで殺しに来てるね
- 71 : 2023/05/01(月) 21:35:01.71 ID:VyoGWhhFr
-
安いスーパーまで自転車漕いて野菜買ってるカレールー水2倍でカレースープ啜る日々
- 72 : 2023/05/01(月) 21:35:23.85 ID:1Jh9JtSG0
-
俺も納豆好きだからこれは困るわ
なんか納豆ですらしれっと値上げしてないか?納豆は庶民最後の栄養の砦だぞ

コメント