- 1 : 2022/08/25(木) 16:23:33.827 ID:tkyBWCp90
-
バカ民族なんじゃね?
- 2 : 2022/08/25(木) 16:24:20.572 ID:pHDKMjluH
-
お前何人のつもりで書き込んでんだ?
- 3 : 2022/08/25(木) 16:24:42.020 ID:tkyBWCp90
-
マジ誰か理由わかる奴いる?
- 4 : 2022/08/25(木) 16:25:03.897 ID:HtfBkSVe0
-
バカだからしかないだろ
- 5 : 2022/08/25(木) 16:25:19.291 ID:SNyY4iVNM
-
でも日本には四季があるし水道水飲めるから…
- 6 : 2022/08/25(木) 16:25:31.709 ID:tkyBWCp90
- 15 : 2022/08/25(木) 16:27:37.514 ID:8OBrcTkH0
-
>>6
リーベンじゃなかったか
そんな読み方あったのか? - 21 : 2022/08/25(木) 16:29:38.243 ID:p//Wx5UBH
-
>>6
じゃあそこ行って議論してこい - 7 : 2022/08/25(木) 16:25:39.648 ID:Jnq4l7fuH
-
でも日本と同じイントネーションだし…日本には死期があるし…
- 8 : 2022/08/25(木) 16:25:57.789 ID:CRPdWCD00
-
他国の言語を自分で作って名乗るのも変だろ
- 9 : 2022/08/25(木) 16:26:05.296 ID:qLQF3LY00
-
アメリカコンプレックスのなせる業
- 10 : 2022/08/25(木) 16:26:07.456 ID:tkyBWCp90
-
ガチマジのバカってこと?
- 11 : 2022/08/25(木) 16:26:15.306 ID:jmHvDb7r0
-
くっそどうでもいい
- 12 : 2022/08/25(木) 16:26:35.388 ID:b+2ROwkv0
-
ゲルマンじゃなくてジャーマニーを許容してるドイツもバカ?
そもそもゲルマンはノルウェー人だろというのは置いといて - 13 : 2022/08/25(木) 16:26:56.960 ID:qpuHomdvH
-
アメリカもアメリカ人はステーツって言うし
- 14 : 2022/08/25(木) 16:27:26.408 ID:tkyBWCp90
-
外国の人たちが、間違って広まったジャパンを使ってるのはいいと思うんだよ
ていうかしゃーないだけどさ、間違った名前を自分達でも名乗るようになった日本人てバカなのかな・・・?
- 18 : 2022/08/25(木) 16:28:52.259 ID:3xkluxmoH
-
>>14
別に名乗ってなくね? - 16 : 2022/08/25(木) 16:27:39.709 ID:jt/mp+XgH
-
正解はジャポン
- 17 : 2022/08/25(木) 16:28:20.460 ID:SrbRc36+H
-
ヤーパンな
- 19 : 2022/08/25(木) 16:28:58.979 ID:tkyBWCp90
-
自分達で名乗る時に
I am japaneseとかfrom japanて言うわけじゃんでも俺らの国の名前はジャパンじゃなくて二ホンだろ
- 20 : 2022/08/25(木) 16:29:25.860 ID:rJq3PXkmH
-
英語ではジャパンでなんの問題もないやろ
中国もチャイナっていってるし - 27 : 2022/08/25(木) 16:33:23.888 ID:tydYo6Jo0
-
>>20
チャイナはシナがChinaと表記されてヨーロッパ人がチャイナと読んだからそれが定着したんだっけ?
韓国はKOREAだけどなんでだ?
高麗由来なのかな? - 22 : 2022/08/25(木) 16:30:09.254 ID:28GhjqTqM
-
また永住権もないしな畜生がいばってるのかそれしかやる事ないのか
あー可哀想になあゲラゲラゲラ - 23 : 2022/08/25(木) 16:31:08.557 ID:LysmHbNT0
-
どうでもよすぎるからこのスレ落とせ
- 24 : 2022/08/25(木) 16:31:22.767 ID:tkyBWCp90
-
煽りとかじゃなく、マジなんで間違った名前を自分達でも使うようになったんだろうな
これだけは本当に不思議じゃね?バカと言う以外の答えが今の所見つからないんだが - 32 : 2022/08/25(木) 16:34:51.875 ID:tydYo6Jo0
-
>>24
中国と韓国も違うけどそれはどう思うんだよお前 - 26 : 2022/08/25(木) 16:33:23.844 ID:gsld4KnXH
-
日本の中国語読みが元なんだから間違ってもない
- 28 : 2022/08/25(木) 16:33:47.769 ID:8gj/vPX8H
-
英語圏の人たちに合わせた気づかいだから間違ってない
- 30 : 2022/08/25(木) 16:34:07.348 ID:tkyBWCp90
-
>>28
日本人らしい気遣いとかおもてなしってやつ? - 33 : 2022/08/25(木) 16:35:09.612 ID:8OBrcTkH0
-
>>30
外人「日本ってどこだよ聞いたことねーぞ(ワラ」
外人「JAPANなら最初からそういえよ田舎もん」 - 31 : 2022/08/25(木) 16:34:24.946 ID:tkyBWCp90
-
長谷川さんが間違ってナガタニガワで覚えられていったとするじゃん
まわりがみんなナガタニガワさんって呼ぶようになったとするじゃん
そしたら長谷川さん自身も自己紹介する時に
私の名前はナガタニガワですって名乗り出すようなものだろたとえるならこう言う事な
いかにおかしいかわかるだろ - 35 : 2022/08/25(木) 16:36:22.626 ID:kMYf0swXH
-
名前ほどジャパンしてないよな
なぜ日本人はジャパンと言う間違って広まった名前を自分達でも名乗るようになったのか?

コメント