- 1 : 2022/04/04(月) 22:44:31.90 ID:z7SPOjb70
- 2 : 2022/04/04(月) 22:44:45.21 ID:0HC4SSbZr
-
大好き
- 3 : 2022/04/04(月) 22:44:53.27 ID:Gc4cZxk50
-
高い
- 4 : 2022/04/04(月) 22:45:01.84 ID:Dam/Hubl0
-
酸っっっっっっぱいからな
- 5 : 2022/04/04(月) 22:45:27.38 ID:ufPbIqUe0
-
だってあんなの健康食でもなんでもないだろ
自殺したい人が食うものだ - 6 : 2022/04/04(月) 22:45:48.20 ID:4N2RaZUF0
-
南高梅の大粒の高いやつは好き
小粒の酸っぱいやつはそんなに好きじゃない - 7 : 2022/04/04(月) 22:45:50.27 ID:fBl2zwotp
-
日本人じゃないんやろな
- 8 : 2022/04/04(月) 22:45:51.97 ID:OfGomH8I0
-
塩分もハンパない
- 9 : 2022/04/04(月) 22:45:55.36 ID:cL5J6Q5G0
-
嫌いな奴が多い方がいい
近所の公園でたくさん拾えるけどライバルは少ない方がいい - 88 : 2022/04/04(月) 23:07:13.50 ID:HpYVMTVv0
-
>>9
梅干しを拾って食べるケンモジイ - 10 : 2022/04/04(月) 22:46:26.06 ID:Dcuf4tP80
-
毎年自分で漬けてる
- 11 : 2022/04/04(月) 22:46:27.64 ID:nrOLeHJk0
-
塩分がなぁ
- 12 : 2022/04/04(月) 22:46:27.76 ID:gdbFf7+Od
-
酸っぱかったり塩辛かったりで身構えるよね
あれを好物と捉えてる人とは感じてるものが違うと思う - 13 : 2022/04/04(月) 22:46:50.79 ID:yJ/CUOSn0
-
梅干しおにぎりの美味しさが分からないってコト?
- 14 : 2022/04/04(月) 22:46:59.07 ID:nrOLeHJk0
-
味噌汁は健康に良いけど梅干しはどうなんだ
- 15 : 2022/04/04(月) 22:47:02.33 ID:t53gHpyg0
-
高いんだよな
- 16 : 2022/04/04(月) 22:47:04.36 ID:7g1/8dqE0
-
高いよな
- 17 : 2022/04/04(月) 22:47:22.65 ID:dv3lWn+40
-
あれ半分塩食ってるようなもんだろ
- 18 : 2022/04/04(月) 22:47:33.34 ID:7g1/8dqE0
-
酸っぱさが欲しいなら
他でええやん - 19 : 2022/04/04(月) 22:47:44.05 ID:xuOBvGDE0
-
甘い梅干しキライだわ 梅干しはすっぱいものやろがい
- 20 : 2022/04/04(月) 22:47:46.37 ID:hDlxAK2B0
-
貧乏人は梅干しっぽい梅干しじゃないもの食べてるからな
- 21 : 2022/04/04(月) 22:48:56.78 ID:JaxPA2iS0
-
甘い半生梅干し好き
100均で売ってるやつ - 22 : 2022/04/04(月) 22:48:59.57 ID:DvWvYKR6a
-
まだカリカリしてる梅漬けのがいい
- 23 : 2022/04/04(月) 22:49:21.91 ID:IiXpimE00
-
たまに弁当に入ってる小さな梅干しは好き
- 25 : 2022/04/04(月) 22:50:34.16 ID:Dw9ddIj20
-
俺は好き
梅干し嫌いな人は他の国に行ってほしいわ - 26 : 2022/04/04(月) 22:51:08.98 ID:SG2oLUxx0
-
表面に塩の結晶が出来てるくらい塩っぱい梅干しが食いたい
- 27 : 2022/04/04(月) 22:51:46.22 ID:DIHPa0Hg0
-
はちみつ漬けが美味い
- 29 : 2022/04/04(月) 22:53:06.28 ID:z37Nmthn0
-
保存食ともいえないからな
- 30 : 2022/04/04(月) 22:53:09.70 ID:qToo27pvr
-
ラーメンに梅干し入れて食べるのが好きなんだけどわかるやついる?
いいアクセントになる - 71 : 2022/04/04(月) 23:02:28.23 ID:cFUhuf+80
-
>>30
わかるよ
塩ラーメンに梅干し入れたりする
早死に確定だが - 31 : 2022/04/04(月) 22:53:17.55 ID:Q8h6N3Pj0
-
梅干しは買うより自分で作った方が確実にうまい
数少ない食べ物のひとつだから自分で作れ - 32 : 2022/04/04(月) 22:53:25.83 ID:AdIF6RnP0
-
ほとんどはちみつ漬けで梅干しですらない
- 33 : 2022/04/04(月) 22:53:57.64 ID:LaQ77XhK0
-
手作り最強
スーパーのはゴミ - 34 : 2022/04/04(月) 22:54:14.36 ID:Qjri1qxY0
-
不味いオカズでも梅干しがあれば誤魔化せる
- 35 : 2022/04/04(月) 22:54:19.08 ID:jhoANX2G0
-
作ったけどなんとなく食べる機会が無くて一昨年のがまだ残ってるわ
- 36 : 2022/04/04(月) 22:54:29.37 ID:AdIF6RnP0
-
梅干し作るなら梅シロップにするわ
- 37 : 2022/04/04(月) 22:54:43.79 ID:31jS77Ms0
-
俺はおばあさんが庭で作ってた酸っぱくて塩辛い梅干しが好き。
最近のはちみつが入ったような甘ったれた梅干しは嫌い。
おばあさんがおでこに梅干し貼ってたなぁ。 - 38 : 2022/04/04(月) 22:54:57.87 ID:Wjw3R4MN0
-
歯が溶ける
- 39 : 2022/04/04(月) 22:55:03.06 ID:FpdpoxHq0
-
甘い梅干しばっかりだもんな
昔ながらの梅干しを食べてる人も買わなくなるだろ - 44 : 2022/04/04(月) 22:56:51.73 ID:K4v+6sRT0
-
>>39
酢漬けをはちみつで誤魔化してるだけだと思ってる
本来は梅の甘さだよね - 40 : 2022/04/04(月) 22:55:40.39 ID:KwaP1I410
-
酸っぱいのってご飯に合わなくない?
- 41 : 2022/04/04(月) 22:55:59.88 ID:K4v+6sRT0
-
単純に製法が変わって酢漬けになってるから嫌いになったのでは?
本物の梅干しは高いでしょ - 42 : 2022/04/04(月) 22:56:13.71 ID:woqb6/pc0
-
刺激が嫌い
- 43 : 2022/04/04(月) 22:56:40.65 ID:T7O2gN4R0
-
子供は酸っぱいのとか苦いのは大の苦手だし自然界でも酸っぱいのと苦いのは
腐ってるサインだから回避する傾向があるんだっけ - 45 : 2022/04/04(月) 22:57:11.98 ID:S6y/uayn0
-
はちみつ入りが好き
お菓子感覚で食べられる - 46 : 2022/04/04(月) 22:57:14.97 ID:Woo+3sx10
-
お粥と食べると美味しいけれど、お粥を食べるシチュエーションがあまりない
- 47 : 2022/04/04(月) 22:57:26.49 ID:6CHqPs/R0
-
いつからか酸っぱいものが食べられなくなった
- 48 : 2022/04/04(月) 22:57:57.88 ID:Qjri1qxY0
-
自分で作れば梅酢も採れるからな
ソーメンのつゆに入れたら美味い - 49 : 2022/04/04(月) 22:58:00.98 ID:qyMcMlmJ0
-
卵かけご飯に梅干しの切れ端をちょこっと乗せて食べると、美味いんよ?(´・ω・`)
- 51 : 2022/04/04(月) 22:58:11.24 ID:cL5J6Q5G0
-
黄色く熟れ熟れやわやわなのをジャムにしてもまた美味いんよ
- 52 : 2022/04/04(月) 22:58:20.64 ID:E/63Ot1or
-
酸っぱいだけ
酸っぱすぎる
食べる理由がない - 53 : 2022/04/04(月) 22:58:28.69 ID:rS6JWpO1p
-
塩っぱい梅干し好きなのにはちみつばっかりで困ってる
- 54 : 2022/04/04(月) 22:58:38.39 ID:3f7MElWm0
-
どんどん味覚がガキになっていってるな
- 55 : 2022/04/04(月) 22:58:45.14 ID:tNnCHwBr0
-
米の甘みとマッチするのにな
- 56 : 2022/04/04(月) 22:59:04.21 ID:SAMWprYXM
-
いや、私はあの天神様を食べるのが好きでね
- 57 : 2022/04/04(月) 22:59:19.85 ID:NDionDfA0
-
塩の塊みたいな梅干しが旨すぎる
そもそも塩がうまい説もある - 58 : 2022/04/04(月) 22:59:39.82 ID:BiKFmbvBd
-
>28
ゴミみたいな親の元に産まれてんな - 59 : 2022/04/04(月) 22:59:47.51 ID:Qjri1qxY0
-
自分で漬けて半年ぐらい熟成した梅干しの高貴な香りが最高
市販のものには無い香り - 60 : 2022/04/04(月) 23:00:11.55 ID:NcLklf9N0
-
梅というかシソ味
これw
- 61 : 2022/04/04(月) 23:00:22.52 ID:xZUryAskd
-
こないだ初めて食ったわ不味いけどなんか大人になった気分やわ不味いけど
- 62 : 2022/04/04(月) 23:01:09.68 ID:6Xaa+F4Q0
-
梅干し好きだったけど最近の甘い梅干しは嫌い
- 63 : 2022/04/04(月) 23:01:10.95 ID:Iu5FoYqd0
-
汗かくような事が減ったってのもあるのかもな
- 64 : 2022/04/04(月) 23:01:18.54 ID:RRNNHZtX0
-
塩分1%くらいの甘い梅干しある?
- 65 : 2022/04/04(月) 23:01:20.38 ID:JrN6ICC+0
-
安くしてクレメンス
- 67 : 2022/04/04(月) 23:01:27.27 ID:jG4ZtB8L0
-
はちみつ漬けの梅干しが好き
そのままパクパク食える - 68 : 2022/04/04(月) 23:01:47.52 ID:DgEbcyEEa
-
歯が溶けるンだわ
- 69 : 2022/04/04(月) 23:02:07.79 ID:cL5J6Q5G0
-
ガキの頃から家で梅干し漬けてたとかそういう環境で育ったのなら馴染みがあるかも知れんが
そうでないならあまり好きにはならんのだろうか - 70 : 2022/04/04(月) 23:02:22.31 ID:bFv7ym/i0
-
ジジババが漬けてくれるなんて家も少なくなったし国民が食う機会減ってる
- 73 : 2022/04/04(月) 23:02:52.55 ID:odebHBZN0
-
少ないおかずでご飯沢山食べるためだから
炭水化物取りすぎ注意の現代には不要 - 74 : 2022/04/04(月) 23:02:59.20 ID:0Ed3LrDk0
-
やっぱ梅干しより梅酒だろ
- 89 : 2022/04/04(月) 23:07:19.04 ID:Iu5FoYqd0
-
>>74
二日酔いの時とかにも無性に食べたくなるんだけどな
酒すら消費量減ってりゃな - 75 : 2022/04/04(月) 23:03:45.72 ID:zBbYH6C90
-
梅干し一個でWHOの基準超えそう
- 76 : 2022/04/04(月) 23:04:17.61 ID:jhoANX2G0
-
梅シロップも3年前くらいのがまだ1リットルあるわ…
今年も作らなくていいな - 77 : 2022/04/04(月) 23:04:18.86 ID:+INCfZap0
-
30超えて梅干し好きになったんだが
- 78 : 2022/04/04(月) 23:04:24.54 ID:gQBd2YCW0
-
ネトウヨが梅干し盾にヘイト撒き散らしててワロタ
- 79 : 2022/04/04(月) 23:04:26.40 ID:YNxNqvTI0
-
梅干し自体は好きなんだけど、あれだけでご飯大量に持ってくからあんまり食べない
- 80 : 2022/04/04(月) 23:04:43.28 ID:dtWdU2Ttd
-
時代はTKG
- 81 : 2022/04/04(月) 23:04:58.64 ID:RZRTUMwG0
-
このスレ読んでるだけで唾液がやばい
- 82 : 2022/04/04(月) 23:05:06.88 ID:Ig/613FK0
-
梅干しも漬物も大好きだけど翌朝むくむんだよね
- 83 : 2022/04/04(月) 23:05:24.55 ID:ZWyCbUDs0
-
甘い梅干ししか無くなって梅干し食べるのやめたわ
ハチミツ漬けとか地獄の食い物だろアレ… - 84 : 2022/04/04(月) 23:05:40.32 ID:Wcwkq2tf0
-
PCR検査の時思い浮かべるんや…
- 85 : 2022/04/04(月) 23:05:56.02 ID:35lQ46xh0
-
調味料に使う分には好き
- 86 : 2022/04/04(月) 23:06:15.44 ID:fc7eHe9Na
-
シソは大好き梅は嫌い
- 87 : 2022/04/04(月) 23:06:59.77 ID:zuM/KbJld
-
俺が若い頃行軍中に水が切れたときがあって梅干しを想像して喉の乾きを癒やしていたよ
【酸味嫌い】梅干しを敬遠する日本人が増えてるらしい

コメント