- 1 : 2023/04/04(火) 20:46:23.13 ID:AFlzHNRX00404
-
国が10兆円規模の基金を活用し、世界トップレベルの研究力が期待される大学を支援する「国際卓越研究大学」の認定に向け、10校が申請をした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f64322a1895eefa7522db18882366782056563fa
- 3 : 2023/04/04(火) 20:47:40.43 ID:lHpb9LLw00404
-
なんかこういうのばっかだな
前もスーパーグローバル大学とかやってただろ - 39 : 2023/04/04(火) 21:04:40.16 ID:pEMV7OEvd0404
-
>>3
はい
けど予算の優遇とかあんでしょ
大学側は取りに行くわな - 4 : 2023/04/04(火) 20:47:49.06 ID:K/iCCxD600404
-
出来レースじゃないの?(´・ω・`)
- 5 : 2023/04/04(火) 20:48:09.00 ID:BfXzcGL000404
-
東京科学大学ってどこのFランだよって一瞬思ったけどあそこか
- 6 : 2023/04/04(火) 20:48:13.71 ID:tin2tfgw00404
-
東京科学大学ってどこのF欄だよ
- 8 : 2023/04/04(火) 20:49:27.16 ID:svYw0QVsa0404
-
東京科学大学って知らなかったわ
東京医科歯科大と東工大が統合するんだな - 9 : 2023/04/04(火) 20:49:36.95 ID:l1PlrT/c00404
-
国際卓郎研究に空目した
- 10 : 2023/04/04(火) 20:50:20.91 ID:+u6rYET400404
-
↓以下、今日も元気にスレタイ速報のケンモメンたち
- 11 : 2023/04/04(火) 20:51:34.45 ID:5/O6n4Er00404
-
せめてロケット打ち上がるレヴェルにはなりたいよね
- 12 : 2023/04/04(火) 20:52:28.63 ID:jYk/rc6t00404
-
拓大か
- 13 : 2023/04/04(火) 20:52:50.73 ID:J5UaPekd00404
-
本当に優秀な人間は日本の大学になんて来ないのに世界トップレベル()とか言われてもなぁ
10兆円という税金ちゅーちゅーしたいくっさい連中ばかり群がってそう - 41 : 2023/04/04(火) 21:06:29.76 ID:Qq7eeXMa00404
-
>>13
沖縄科学技術大学院大学をご存知ないのですか?日本にある大学なんですけど、中身は日本人じゃないけどね - 14 : 2023/04/04(火) 20:54:17.76 ID:gc1PFZcY00404
-
なにこれ、特定危険指定暴力団みたいなもん?
- 16 : 2023/04/04(火) 20:54:33.12 ID:1VdvRhhC00404
-
早稲田大学は激しく場違い
- 17 : 2023/04/04(火) 20:54:57.45 ID:EYSJpe11d0404
-
早稲田と理科大は規模的にも研究効率的にも国立化したほうがいい気がする
- 18 : 2023/04/04(火) 20:55:07.15 ID:WXpbhLyv00404
-
VIPPERの釣りスレかよ
- 19 : 2023/04/04(火) 20:55:13.46 ID:qdxZCBlY00404
-
指定国立と何が違うの?
- 21 : 2023/04/04(火) 20:55:44.21 ID:qdxZCBlY00404
-
ああ私大も申請できる枠組みなのかこっちは
- 22 : 2023/04/04(火) 20:55:48.25 ID:sgdmvZSI00404
-
指定国立なんちゃらとの違いがわからない
私学も認められるとかか? - 23 : 2023/04/04(火) 20:57:28.91 ID:Y2kYsFbP00404
-
10兆使って学費安くしろよう
- 24 : 2023/04/04(火) 20:58:52.53 ID:qbUhLVSL00404
-
名前変えると賢くなるの?ちな中卒
- 25 : 2023/04/04(火) 20:59:19.36 ID:QtEQ+cTH00404
-
だっさ
- 26 : 2023/04/04(火) 20:59:22.54 ID:qdxZCBlY00404
-
東大すら世界的に見りゃもう結構微妙なレベルなんじゃないの?
卓抜-他のものよりもはるかにすぐれること
- 27 : 2023/04/04(火) 20:59:36.30 ID:W1xSAtVB00404
-
早稲田ワロタ
慶應は空気読んだのかな - 28 : 2023/04/04(火) 20:59:50.63 ID:FaXjA2+900404
-
東科大…あっ、東京科学大学です
- 29 : 2023/04/04(火) 21:00:24.53 ID:TGJ2XvhS00404
-
国立大学民営化とは何だったのか
- 30 : 2023/04/04(火) 21:00:50.38 ID:Aucww/Z4d0404
-
早稲田ってちょんみたい
- 31 : 2023/04/04(火) 21:01:57.58 ID:kR3lyy6R00404
-
税金を貪りたい上級連中が国際卓越研究大学とかスーパーグローバル大学とかやってんだろうな。
これが日本のエリートのレベルよ。 - 32 : 2023/04/04(火) 21:02:04.09 ID:qdxZCBlY00404
-
「国際」卓抜ねぇ…
- 33 : 2023/04/04(火) 21:02:22.87 ID:Z4EO2pVM00404
-
卒業生はなぜ母校に資金援助しないんだろう?
- 38 : 2023/04/04(火) 21:04:13.68 ID:FP9Y/UkZ00404
-
>>33
「国立」である限り援助はしないよ。なんの自尊心も満たしてくれないし。社会保障が行き届いてる日本で恵まれない人への寄付が少ないのと同じ - 34 : 2023/04/04(火) 21:02:30.09 ID:ei74XDZR00404
-
だっさ
クソ馬鹿が天才自称してるみたい - 35 : 2023/04/04(火) 21:02:41.32 ID:FP9Y/UkZ00404
-
東工大はこの金のために一橋を捨てて医科歯科とくっついたのよな。文系じゃ金引っ張れないからな。なんていうか歪んでるよね。国の政策が全て悪いんだけど
- 36 : 2023/04/04(火) 21:03:11.87 ID:quF+LIwU00404
-
諸悪の根源だろこれ
- 37 : 2023/04/04(火) 21:03:35.64 ID:kgg4nypT00404
-
いつもの連中でワロタ
- 40 : 2023/04/04(火) 21:06:16.47 ID:kR3lyy6R00404
-
>>37
いつものメンツだよな
【画像】東京大学、国際卓越研究大学に改名へwww

コメント