
- 1 : 2023/02/03(金) 19:16:19.47 ID:cFiP+h4g0
-
習近平氏 2027年までに台湾侵攻か 米CIA長官「情報を把握」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23647404/ - 2 : 2023/02/03(金) 19:16:29.78 ID:cFiP+h4g0
-
もう終わりだよ東アジア
- 3 : 2023/02/03(金) 19:17:19.44 ID:UWVfiwzjM
-
やるやる詐欺
ロシアと違って金持ってるから必要性0やぞ - 5 : 2023/02/03(金) 19:18:20.37 ID:laSzWef90
-
>>3
ロシアは別に金目的でやってないだろアホw - 6 : 2023/02/03(金) 19:18:28.03 ID:BDyo/3/+a
-
>>3
そう思って世界の誰からも救いが無かった香港の雨傘運動 - 8 : 2023/02/03(金) 19:18:57.14 ID:XXUtEZUDa
-
>>3
景気後退したら真っ逆さまやで
人民元の価値が下がれば終わりやん - 14 : 2023/02/03(金) 19:24:11.14 ID:BDyo/3/+a
-
>>8
一人っ子政策で日本韓国の比ではない超少子高齢化が決定してるからなあ
人民元というか、単純に労働力が減少して萎んでいくだろうね - 4 : 2023/02/03(金) 19:17:28.83 ID:g6sjw+sW0
-
今のうちにやっといた方がいいことってある?
- 7 : 2023/02/03(金) 19:18:56.73 ID:DoIqjpCt0
-
普通にバレてて草
- 9 : 2023/02/03(金) 19:19:06.67 ID:KDx8WRG/H
-
米「情報を把握(頼む…開戦してくれえええええ)」
- 10 : 2023/02/03(金) 19:19:47.77 ID:laSzWef90
-
>>9
なんでアメリカが開戦望むんだよw - 11 : 2023/02/03(金) 19:21:58.31 ID:laSzWef90
-
EEZにミサイル撃ち込まれてるのにまだ中国が健常者だと思ってるアホおるよなw
- 12 : 2023/02/03(金) 19:22:44.29 ID:bjq/Z2Psr
-
最近ようやく反習近平の動き出てきたから絶対やるわ
- 13 : 2023/02/03(金) 19:23:21.21 ID:Po/cj6og0
-
金融攻撃しないか普通軍事する前に
- 15 : 2023/02/03(金) 19:24:31.30 ID:kqBUSjqxd
-
半導体もガンガン外に作ってるしガチで見捨てるやろ
- 16 : 2023/02/03(金) 19:24:37.93 ID:eUCBurVD0
-
そんな重大なことをペラペラ講演で喋っていいの?
- 17 : 2023/02/03(金) 19:26:15.67 ID:mhm+/Vaw0
-
これ海外ソースで見たことないわ 日本でしか見てない
- 18 : 2023/02/03(金) 19:26:54.07 ID:6vLtJPGo0
-
27って遅いな
今年中にやれや - 19 : 2023/02/03(金) 19:27:17.38 ID:sUBZpKAZ0
-
政府が防衛に力入れてるのもそう言うことやろ
- 20 : 2023/02/03(金) 19:27:26.21 ID:mhm+/Vaw0
-
偵察気球もアメリカに使ってるしガチなんやろか
- 21 : 2023/02/03(金) 19:27:42.04 ID:BDyo/3/+a
-
習近平率いる中国共産党に対して過大評価してる人多いけど
あれはもう持たないよ
天安門事件を隠蔽し続けた結果、天安門を知らない中国のZ世代が「習近平辞めろ」と国内外でデモやってる
中国の若い世代は中国共産党を恐れていない - 27 : 2023/02/03(金) 19:30:57.15 ID:sUBZpKAZ0
-
>>21
ゼロコロナ反対デモの時に天安門してやれば良かったのにな - 34 : 2023/02/03(金) 19:34:13.81 ID:BDyo/3/+a
-
>>27
今やったらネットで死体映像まで拡散されるからな
政府の連中も及び腰 - 22 : 2023/02/03(金) 19:27:46.65 ID:yiV6I1Jw0
-
延期してるよね😅
- 24 : 2023/02/03(金) 19:28:34.40 ID:AEqdZ1hC0
-
世界の工場だから価値があるのに更地にするわけないやろ
- 25 : 2023/02/03(金) 19:29:30.02 ID:yTuJCqgia
-
できるならとっくにやっとる
- 26 : 2023/02/03(金) 19:30:50.55 ID:HnTKs7aCd
-
今世界トップで経済成長してるのにメリット無くね
特許数も伸びてるしわざわざ学問の成長を妨げるようなことするんか - 29 : 2023/02/03(金) 19:31:35.21 ID:laSzWef90
-
>>26
すべての人が合理的な判断ができるならプーチンはウクライナ侵攻してない - 35 : 2023/02/03(金) 19:34:26.68 ID:HnTKs7aCd
-
>>29
ロシアは完全な落ち目やん
学問と経済ともに調子の良い中国とは事情が違う - 28 : 2023/02/03(金) 19:31:06.51 ID:yQYpcB8h0
-
あの権力闘争激しい中国でルール覆したのはすごくね?
江沢民とか鄧小平でさえやらんかった実質終身皇帝やろ
毛沢東は死ぬまで権力者やったがそれ以来やん
間違いなく中国史でも目立つ皇帝やろ - 30 : 2023/02/03(金) 19:31:43.10 ID:hJRnK2i80
-
米空軍大将「ワイの勘やけど2025年に軍事衝突起きるからちゃんと用意しとけよ」
- 31 : 2023/02/03(金) 19:31:56.01 ID:yq02TAob0
-
鳩山が土下座にしに行ってくれるんやろ?
- 32 : 2023/02/03(金) 19:32:31.74 ID:+/ACR8Eg0
-
怖すぎて草
- 33 : 2023/02/03(金) 19:34:08.43 ID:4iTM2pt/M
-
いや北京五輪前後に侵攻するはずやったやろ
あと上海万博前後にも
それからコロナの混乱に乗じて
次にロシアの戦争の隙にバカウヨの願望裏切られるの何回目?
コメント