【悲】「税金の担い手になってる」と言えるのは年収900万以上(7%)だけなのに、自分がそうだと思い込んでる日本人が40%超もいると判明

サムネイル
1 : 2024/12/10(火) 14:38:00.16 ID:mhk3mbjfH
2 : 2024/12/10(火) 14:38:18.06 ID:mhk3mbjfH
「103万円の壁」を引き上げると地方の税収が減って住民サービスが低下する可能性があることについて聞くと「手取りを引き上げるために、サービス低下はやむをえない」が53%でした。

 一方、「サービスが低下するなら手取りは引き上げなくてもよい」は29%でした。

4 : 2024/12/10(火) 14:39:14.63 ID:CPvOTJn90
その900万以上の奴らの仕事や生活は900万未満の庶民の奴隷労働で成り立っているわけだが
5 : 2024/12/10(火) 14:39:40.26 ID:0WhpeCFSH
4割の日本人が「玉木減税」で「得をする側になれる」と思い込んでいる模様
6 : 2024/12/10(火) 14:39:40.64 ID:XZlhTlJJ0
じゃあ残りの93%は税金払わなくていいじゃん
7 : 2024/12/10(火) 14:40:22.20 ID:SEpTJOai0
税金払ってるんだから税金の担い手なのは間違いないんだが?
単にリターンの方が多くなるってだけだろ。お得でいいよね👍
8 : 2024/12/10(火) 14:41:57.67 ID:VEFNt0Wa0
ネトウヨは納税額の多寡で権利が決まる社会がお望みなのか
さすが自由民主主義陣営のど真ん中
12 : 2024/12/10(火) 14:43:58.47 ID:0WhpeCFSH
>>8
むしろ左派側からの問題提起定期

減税なんて行政サービスへの依存が大きい9割の人間は巡り巡って損をすることになる

9 : 2024/12/10(火) 14:43:17.76 ID:x0Wi+FUP0
じゃあ年収900万以下は全員無税でいいな
15 : 2024/12/10(火) 14:47:52.05 ID:5wEGIaK90
>>9
これな
あと社保料もとんな
10 : 2024/12/10(火) 14:43:29.37 ID:aE57sacM0
ここにいるのは7%側の人だよな?
11 : 2024/12/10(火) 14:43:34.41 ID:2IgGDQg10
社長だけど自分の給料を従業員より少なく設定してる奇特な人はクズってことか
13 : 2024/12/10(火) 14:45:36.70 ID:jTYPLpSA0
だったら消費税とんなや
14 : 2024/12/10(火) 14:47:30.57 ID:4mCnoc72H
そんな高年収の奴は才能や環境に恵まれてただけだからなんの問題もない
むしろもっとむしり取るべき
17 : 2024/12/10(火) 14:49:40.34 ID:4Ai7L87h0
じゃあ取るなよ
18 : 2024/12/10(火) 14:49:55.17 ID:i+CaBEMQ0
これって世帯?一人当たり?
19 : 2024/12/10(火) 14:50:47.96 ID:q0g9zMnh0
日本は税金はみんなで公平に負担する仕組みです
21 : 2024/12/10(火) 14:51:48.98 ID:XbY/ASTu0
一億総中流のなごりだな
22 : 2024/12/10(火) 14:53:32.04 ID:1Ejz608D0
じゃあ、その9%は好きな外国に行ってそこで暮らせ。
23 : 2024/12/10(火) 14:55:20.15 ID:52LKDurO0
現在の日本政府最大の歳入源は消費税だろ
何十年前の話だろ
25 : 2024/12/10(火) 15:00:13.99 ID:cDtv3y8m0
>>1
そんなこというなら、年収900万未満に税金納めさせるなよ
高収入者だけで日本回せてから威張れよ
26 : 2024/12/10(火) 15:00:24.43 ID:0SfWeK260
じゃあ900万未満は収めなくて良い?
27 : 2024/12/10(火) 15:02:34.55 ID:vUZxbF280
適正な給料払ってないんだから低所得者ってのは最初から多額の税金取られてるとの同じだよ
だから搾取してる連中に罰金として税金取るんだ
28 : 2024/12/10(火) 15:04:46.76 ID:mVvDlqFw0
都合のいい時だけ平均値使うコンサルってファックだよね
29 : 2024/12/10(火) 15:04:46.88 ID:HW2W1BJ6M
馬鹿か?

金持ちが金持ちなのは庶民から搾ってるからだろうが

30 : 2024/12/10(火) 15:05:01.60 ID:L9rjq9S80
じゃあ年収900万以下は払わなくていいやん
会社負担と一緒に給料でよこせよ
31 : 2024/12/10(火) 15:05:28.84 ID:zshY9G6w0
タバコ税頑張って払ってるよ
32 : 2024/12/10(火) 15:06:38.64 ID:ITZacEY7d
じゃあ徴収するなよ
33 : 2024/12/10(火) 15:07:16.69 ID:zYvDyLZL0
じゃあ93%から取るのやめたらいいじゃん

感謝する気持ち忘れたら人間終わりだぞ

34 : 2024/12/10(火) 15:07:41.15 ID:mf5y7BbF0
じゃあ93%からは取らなくていいじゃん

担いたくねぇよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました