【嫌儲司法試験部】司法書士(運ゲー)目指すぐらいなら司法試験(努力でなんとかなる)目指したほうがいいよな

サムネイル
1 : 2025/01/13(月) 12:10:59.48 ID:jtopYiXb0

司法書士とか登記だけやん…

【主婦が選ぶ】「なりたい士業」ランキング! 第2位は「司法書士」、第1位は?

https://news.yahoo.co.jp/articles/79cf1337aaafeb608fa33f8057d266378037ac29

 「士業」とは、「しぎょう」「さむらいぎょう」と読み、「弁護士」「税理士」などのように、語尾に「士」がつく職業のことです。それぞれ専門的な知識を必要としており、それらをまとめて「8士業」「10士業」と呼ぶこともあります。

【画像:ランキング11位~1位を見る】

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦を対象に「なりたい士業は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 国家資格や専門資格を必要とし、なるのが難しいイメージがある「士業」のうち、多くの主婦が「なりたい」と選んだものはどれだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう!
●第2位:司法書士

 第2位は、「司法書士」です。得票率は17.2%でした。不動産登記や会社・法人登記の専門家で、登記や供託手続きの代理や、(地方)法務局長や裁判所、検察庁などに提出する書類の作成などを行うことができます。

 司法書士になるには2つのルートがあり、そのうちの1つが司法書士試験に合格することです。もう1つは法務大臣の認定を受けることですが、司法書士試験に合格するルートが一般的といえるでしょう。合格率は毎年約4~5%程度と低く、難易度の高い試験となっています。試験の範囲も11科目と広く、多くの知識を必要とする資格です。また、試験合格後は研修を受け、司法書士としての業務を始めるには、日本司法書士連合会への登録を行う必要があります。
●第1位:行政書士

 第1位は、得票率17.7%を獲得した「行政書士」でした。行政書士の仕事は、各省庁や都道府県庁、市・区役所といった官公署に提出する書類の作成やその内容の相談、提出する手続きについて代理することなどです。近年、国民生活において官公署に書類を提出する機会は多くなっていますが、中には高い知識を必要とするものもあります。そんなとき、そうした書類を正確・迅速に作成してくれるのが行政書士なのです。

 行政書士は、行政書士試験の合格のほか、弁護士や弁理士、公認会計士、税理士といった資格を持つ人が行政書士名簿へ登録することでもなることができます。行政書士試験の合格率は例年10%前後ですが、法律に関する資格の中では比較的取得しやすいともいわれています。

2 : 2025/01/13(月) 12:11:52.02 ID:jtopYiXb0
やっぱ法律家っしょ!
3 : 2025/01/13(月) 12:12:13.76 ID:jtopYiXb0
司法試験🟰法曹

司法書士🟰法曹じゃない

4 : 2025/01/13(月) 12:12:45.84 ID:ByUV83QKM
司法書士って運ゲーなの?
30 : 2025/01/13(月) 19:22:56.81 ID:AbXnelo10
>>4
そうだよ
運ゲーだよ
5 : 2025/01/13(月) 12:12:53.16 ID:jtopYiXb0
弁護士←税理士業務も登記もできるよー

司法書士←と、と、登記だけれす…

6 : 2025/01/13(月) 12:14:13.13 ID:jtopYiXb0
司法試験←年間1500人ぐらい受かってます

司法書士←300人ぐらいしかうかってまてん…

7 : 2025/01/13(月) 12:14:34.28 ID:FBqTKy/S0
>>1
司法試験って、どうしても我妻栄の民法講義を精読して受験新報の答練をやるという暗いイメージがある。
8 : 2025/01/13(月) 12:14:45.69 ID:tTCG9NHr0
医師国家試験は努力でどうにでもなる
9 : 2025/01/13(月) 12:16:27.15 ID:jtopYiXb0
司法試験←合格後は給料付きで司法修習受けれます

司法書士…けけ、研修ありますよ…

10 : 2025/01/13(月) 12:17:29.31 ID:6Wsug4NU0
弁護士名乗る為に無茶苦茶金がかかる
11 : 2025/01/13(月) 12:17:34.24 ID:jtopYiXb0
弁護士←ドラマとかたくさんあるよ

司法書士←じ、じ、地面師…(ボソ)

12 : 2025/01/13(月) 12:19:09.78 ID:/ar+N5iZ0
Philipines の弁護士試験は強盗殺人で服役中の受刑者も合格できるそうだ。FYI
13 : 2025/01/13(月) 12:19:56.50 ID:0iy82rJD0
>>1
別にいいけど「主婦がなりたい士業」て
14 : 2025/01/13(月) 12:21:20.66 ID:/h/FSafG0
司法試験に手を出すのはやめとけ
人生終わるぞ
法務博士の俺が忠告しといてやる
16 : 2025/01/13(月) 12:27:28.85 ID:QPEiTOxEH
>>14
いまなにしてんの?
15 : 2025/01/13(月) 12:22:08.73 ID:maQBCWwk0
努力は宅建までだろ
それいじょうは先天的な知能が必要になってくる
17 : 2025/01/13(月) 12:39:38.69 ID:2x/gak/c0
ロースクールとかかなりリスクあるよな
司法試験受からなかったらどうするの?
19 : 2025/01/13(月) 12:43:39.88 ID:jtopYiXb0
>>17
司法書士とか不動産鑑定士とか下位士業を目指す人は多い
18 : 2025/01/13(月) 12:41:47.51 ID:F8IfzMQy0
司法書士の合格者平均学習期間は6年
中央値も6年
20 : 2025/01/13(月) 12:45:19.44 ID:jtopYiXb0
人生詰むのは借金してローに行く奴だろ
ローの消費税分の費用で予備試験ルートで行けばいい
21 : 2025/01/13(月) 12:48:10.64 ID:F8IfzMQy0
新司法書士試験案では登記法の比重がさらに高くなるので、元司法試験浪人生は非常に受かりにくくなる
22 : 2025/01/13(月) 13:00:49.37 ID:xLJDiqa10
同級生に司法書士も弁護士もいるけど皆途中までは理系だった
23 : 2025/01/13(月) 13:35:27.52 ID:JOn2JlEN0
新司法書士試験の改正案ってあきらかにロースクール受験生の排除でしょ
登記法関係の点数割合が激増するのは
28 : 2025/01/13(月) 19:21:03.11 ID:PVNMtbeV0
>>23
そだよ
分野
畑違うのに軽い気持ちで司法書士に乗り換えようとする奴らを排除するためさ
25 : 2025/01/13(月) 19:09:45.66 ID:ZKVAw7GOd
司法制度改革によって法科大学院が出来た事で、司法試験は金と時間がかかる試験になった
受験資格を得るために2年200万かかる訳だから

予備試験なんて東大ローより難しいから、並レベルの頭なら多分一生通らない

まあ、予備試験が超難関なのは法科大学院が官僚の天下り先になってるからだけど…

26 : 2025/01/13(月) 19:12:58.50 ID:kXM0WQ6A0
司法書士って国の金無くなってきたら真っ先に消えそうだよな
河野や小泉みたいな連中のきまぐれ一つで即死するような危うさがある
27 : 2025/01/13(月) 19:13:08.00 ID:JOn2JlEN0
現在でさえ、ロー出身・司法試験失敗組が司法書士を目指す場合は、プラス3年は最低かかると言われている
登記法多めの新司法書士試験になったらさらに年数がかかる
きついわ
29 : 2025/01/13(月) 19:22:51.96 ID:uzxK5fG+0
司法試験ヴェテが諦めて司法書士取るんだと思ってた
31 : 2025/01/13(月) 19:24:21.14 ID:zE1Q3PL30
受験資格緩いから人生失敗おじが一発逆転する最後の砦なんだぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました