- 1 : 2024/04/21(日) 02:58:23.58 ID:aIuWR6ty0
-
Fox News
@FoxNews
House passes $60B Ukraine aid bill as GOP rebels threaten to oust Johnson - 2 : 2024/04/21(日) 03:02:34.74 ID:ZdZEXXqh0
-
防衛装備すら送らない日本は何も言えねえよ
- 3 : 2024/04/21(日) 03:04:40.31 ID:aIuWR6ty0
-
米下院 ウクライナ支援の緊急予算案 超党派の賛成多数で可決
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240421/k10014428621000.htmlアメリカ議会下院は20日、ロシアによる侵攻が続くウクライナへの追加の軍事支援のための緊急予算案を超党派の賛成多数で可決しました。
ウクライナの最大の軍事支援国となってきたアメリカは、
支援に消極的な野党・共和党の保守強硬派の一部の反対で追加の支援のための予算が承認されなかったため軍事支援が滞っています。成立にはこのあと上院での可決とバイデン大統領の署名が必要ですが、支援の再開に向けて大きく前進しました。
- 4 : 2024/04/21(日) 03:05:54.35 ID:2quh8mKf0
-
やっとか、待ちわびたぜ
これでダメだったらウク応援団としても全面譲歩早期講和をおすすめせざるを得なかったところだ
未来のためにゆっくりタヒんでくださいロシア兵のみなさん - 5 : 2024/04/21(日) 03:08:58.24 ID:cZ8eLiKC0
-
>>4
死んでるのはロシア人以外の民族ってdiscordで聞いたわ - 7 : 2024/04/21(日) 03:10:26.63 ID:lklit/PU0
-
てかまた議長解任されそう
- 8 : 2024/04/21(日) 03:15:53.00 ID:2quh8mKf0
-
しかしロシア兵を転がすためだけの金を6兆円もポンと出せるのが恐ろしい
やっぱアメリカ様だ - 9 : 2024/04/21(日) 03:20:08.69 ID:C5dud4Ju0
-
アメリカの富をウクライナのために消費するからインフレ退治には効果的なのか?
- 10 : 2024/04/21(日) 03:23:09.68 ID:ZdZEXXqh0
-
>>9
武器を輸出する、企業が武器を作る、国が金を出す。でむしろジャブジャブよ - 11 : 2024/04/21(日) 03:27:48.14 ID:rqNuh3hS0
-
このウクライナ支援よくみたらウクライナに兵器を送るのでは無く単に兵器を作る軍需産業への補助金に使われるだけのやつだろw
送られるのはお古の兵器 - 12 : 2024/04/21(日) 03:37:20.64 ID:Hc0UyAzN0
-
肩書きで一度そのサジェストをクリックしたら含んだ銘柄が中退で学歴で苦労したのにストレス感じるな
- 16 : 2024/04/21(日) 04:01:29.11 ID:+b1PDDa50
-
アメリカほんと弱くなったわ
次がバイデンだろうがトランプだろうがそこで20世紀からの覇権国家アメリカが終わる - 17 : 2024/04/21(日) 04:03:53.47 ID:cS62K7Y9H
-
アメリカ「金は日本が出す」
- 19 : 2024/04/21(日) 04:05:40.89 ID:E758mzM30
-
>>17
仕組みわかってない馬鹿は書かなくていいよ - 25 : 2024/04/21(日) 04:51:16.34 ID:59BhHK+R0
-
>>17
救いがたい - 18 : 2024/04/21(日) 04:04:25.14 ID:E758mzM30
-
共和ごねてたわりに半分賛成してて引き延ばしなんだったの…意味のない駄々だよ
- 32 : 2024/04/21(日) 04:58:56.62 ID:f11E1vvDa
-
>>18
ジョンソンが交換条件として移民制度改革案出すと表明したんで
移民問題が先だろと頑なだった右派も飲むしかなくなった
グリーンなんかの強硬派はそれも良しとせず議長解任しようとしてるが - 20 : 2024/04/21(日) 04:17:37.28 ID:qDSBVk140
-
もし一億円騙されてるよ
- 21 : 2024/04/21(日) 04:30:23.70 ID:0qLlGmiv0
-
でも支援あったからって大攻勢失敗してたしな
- 30 : 2024/04/21(日) 04:56:31.47 ID:E758mzM30
-
>>21
シェイピング馬鹿にされてたがあれが一番効果あったな
削り全然足りてなかった - 22 : 2024/04/21(日) 04:36:53.49 ID:I7Fyy0OY0
-
これが通っても止まる前の1/4だぞ
すでに決まってるEU含めて - 28 : 2024/04/21(日) 04:53:03.00 ID:2quh8mKf0
-
>>22
どういう計算でそうなるのか教えてくれ(呆れ - 24 : 2024/04/21(日) 04:50:28.19 ID:1789RC2K0
-
去年の反攻も失敗しているし足りないのは訓練された軍人
NATOが人を出さないとみたいな話もそういうところから来てるのでしょう - 26 : 2024/04/21(日) 04:52:32.09 ID:2SoGOtTl0
-
>>24
もう反攻は諦めてロシア領内のインフラを狙う方向に舵切ってるからな
そのための兵器をモリモリ送るんだろう - 27 : 2024/04/21(日) 04:52:36.83 ID:c23zj0mu0
-
いつ届いて何の意味があるか見ものだな
ウクライナにまだ兵残ってんの? - 29 : 2024/04/21(日) 04:55:12.96 ID:ense3frc0
-
アメリカは安倍みたいになってきたな
国内には金をつかわず
外国にばらまく安倍のようだ - 31 : 2024/04/21(日) 04:57:19.88 ID:E758mzM30
-
>>29
何度も言われているようにこの金の殆どは米軍に使用される
【アメリカ下院】ウクライナ支援法案、可決

コメント