- 1 : 2025/04/16(水) 16:14:01.60 ID:HGZMlMOM0
-
- 2 : 2025/04/16(水) 16:14:13.06 ID:HGZMlMOM0
-
@YUUNA_BURUBESUM
「ホワイトカラーが勝ち組」という時代は終わった。
ブルーカラーが豊かな生活をしてる。
例を出すと東京大阪といった第三次産業が多い県は可処分所得が低く貧乏なのに対して、同じ大都市でも名古屋は工業が強いので豊かな生活。
車なし東京都民よりも車持ちの愛知県民の方が手元に残る金が多い衝撃。

- 3 : 2025/04/16(水) 16:14:18.48 ID:HGZMlMOM0
-
まじか
- 4 : 2025/04/16(水) 16:14:24.26 ID:HGZMlMOM0
-
そんな…
- 5 : 2025/04/16(水) 16:14:30.89 ID:HGZMlMOM0
-
かなちいお
- 6 : 2025/04/16(水) 16:14:58.01 ID:y5urEOgH0
-
エクセル開いたり閉じたり書類シュレッダーにかけるだけの虚業
- 7 : 2025/04/16(水) 16:15:00.43 ID:TN/I3yIp0
-
反論できなかった…
- 8 : 2025/04/16(水) 16:15:14.16 ID:y5urEOgH0
-
うわあああああ
- 9 : 2025/04/16(水) 16:15:33.78 ID:y5urEOgH0
-
これじゃ学歴ないのに東京住むやつバカじゃん
- 10 : 2025/04/16(水) 16:16:09.02 ID:o8ObPUh+0
-
まさか残クレで買ったアルファードを高級車とか思ってないよな?wwwww
- 11 : 2025/04/16(水) 16:16:31.54 ID:CTArsyUk0
-
東京を享受できるのって上位1%ぐらいなんだよな
- 12 : 2025/04/16(水) 16:16:35.74 ID:NIGHZ/Oc0
-
田舎で中小企業のホワイトカラーやってた時が1番負け組感を感じたのは事実やわ
- 13 : 2025/04/16(水) 16:16:57.44 ID:+Glaj+Z3M
-
俺も昔は大企業の地方支店や地方工場勤務がコスパ最強!とか言ってたけど、
その流れに乗ってた友達数名が、拠点閉鎖食らって縁もゆかりも無い田舎に転勤か辞めるか選ばされてるの見てから考え変わったわ
- 14 : 2025/04/16(水) 16:17:45.76 ID:U6VVt1RX0
-
まーたナゴガイのスレかよ
- 15 : 2025/04/16(水) 16:19:21.08 ID:p/yXdFJr0
-
東京でブルーカラーやってるけど余裕で無縁仏確定の負け組ですわ
- 16 : 2025/04/16(水) 16:19:30.43 ID:X+l1EWMm0
-
ネトウヨの東京ホルホルスレ
- 18 : 2025/04/16(水) 16:20:48.47 ID:yFkVj4en0
-
季節労働者的な感じで東京に働きに来いよ
- 20 : 2025/04/16(水) 16:24:45.43 ID:EZgUdrt00
-
都内でクルマ持ってない奴悲しいよねw
必要無いから!と強がる姿見るのが最高のツマミですw
- 22 : 2025/04/16(水) 16:25:53.41 ID:lRyObEcbH
-
でも地方じゃ文化的な生活出来ないじゃん?
見たいライブや個展の度に上京するんw
?
- 26 : 2025/04/16(水) 16:32:05.45 ID:+BBzuybg0
-
>>22
ウサギ小屋に住んで灼熱の夏でも車なしの満員電車に揺られる生活が文化的なの?w
- 23 : 2025/04/16(水) 16:26:50.30 ID:qmiEz2nC0
-
何故か埼玉南部よりも東京北部の方が貧乏臭い
- 24 : 2025/04/16(水) 16:30:34.92 ID:bUhLGHP20
-
いやこれマジだからなぁ。。
時代は回るっつーけど今は世界的にブルーカラー回帰が起きてる
ブルーカラーとか一次産業従事者は知能が低いからその業に就いてるんじゃなくてクソ頭の良いやつもいるからそいつらは現業にICTやAIを取り入れてすごいイノベーションを起こしてる、つつある
今の段階では競合の少ない超ブルーオーシャンだからここから社会を一変させるやつらが間違いなく出てくる
- 25 : 2025/04/16(水) 16:31:33.85 ID:Wjz8Nibbr
-
アメリカ
ブルーカラーの馬鹿な妄想はこの一言で論破できるようになってしまった
- 27 : 2025/04/16(水) 16:32:33.55 ID:+BBzuybg0
-
福岡市郊外の俺勝ち組
- 28 : 2025/04/16(水) 16:33:24.48 ID:ozoGIxAm0
-
工場の独身寮の駐車場
高級セダンとスバルばかりだよな
- 29 : 2025/04/16(水) 16:35:32.04 ID:KpFO0Yox0
-
そんな甘くねえよ
田舎は結婚も家買うのも親が援助してるから
- 30 : 2025/04/16(水) 16:39:29.49 ID:RdQMyaan0
-
地方の工場労働者って東京本社企業の転勤受け入れ組じゃねえの?
- 31 : 2025/04/16(水) 16:44:14.54 ID:bjTvkznY0
-
自分で考える能力がない奴が東京のそれだからな
はたから見たらタダの奴隷
あんなんで人生消費したくはないわな
- 32 : 2025/04/16(水) 16:47:31.90 ID:FiVqvgBtH
-
みんな三河のド田舎に来いよ
夫婦でトヨタの子会社勤務で
豪邸にランクルと大型バイクに
子供3人当たり前
昔のアメリカみたいだぞ
コメント