- 1 : 2022/06/27(月) 16:27:15.29 ID:0dSYsRbJ0
-
EUの野心的な自然エネルギー目標は、日本に警鐘を鳴らしている
https://www.renewable-ei.org/activities/column/20220624.php - 2 : 2022/06/27(月) 16:27:48.02 ID:5eBinBXW0
-
むいてるよ
原発大好きな安倍ウヨが発狂してるだけ - 3 : 2022/06/27(月) 16:28:49.93 ID:7J11a3yGa
-
規制で排除してるし~笑
- 4 : 2022/06/27(月) 16:29:49.04 ID:xstFpa06a
-
東京はメタンガスいくらでも作れるな
- 5 : 2022/06/27(月) 16:30:06.88 ID:TDnlKFWUa
-
そもそも菅が2050カーボンニュートラル宣言出してて
再生可能エネルギーに全力つぎ込むことはもう決まってる
だから洋上風力の案件もポコポコ出てきてるし - 6 : 2022/06/27(月) 16:30:39.59 ID:B47p0M+M0
-
地熱=権利者が五月蠅い
風力=土地の問題、海上ならあり
水力=山林破壊 - 22 : 2022/06/27(月) 16:44:41.67 ID:cioUDedOM
-
>>6
地熱は適したところはたいてい国立公園だったりして
開発に規制がかかる可能性が高いのがネックだな - 7 : 2022/06/27(月) 16:32:45.30 ID:Ft71NGgr0
-
だから発電量以上に電気を使ってるからだろ。
何でこんなに電気を使う生活になったの?
- 8 : 2022/06/27(月) 16:34:23.85 ID:yWsSMzUaa
-
もっと太陽光を増やせばよい。
夕方でも余るくらい。 - 11 : 2022/06/27(月) 16:37:08.66 ID:h7mVfrbY0
-
>>8
九州電力すごいよな - 29 : 2022/06/27(月) 16:59:58.43 ID:Z0B2c5Bw0
-
>>8
蓄電技術が追いついてないから
そこが解消されないと無理 - 9 : 2022/06/27(月) 16:36:57.02 ID:h7mVfrbY0
-
風車、日本企業一回撤退したのに戻ってこようと頑張ってるみたいだな
東芝エネルギーの人たちがフランスの工場見学しにいってるとか - 16 : 2022/06/27(月) 16:41:16.07 ID:TDnlKFWUa
-
>>9
タイミングが悪いよね
三菱と日立が風車から撤退したあとに洋上風力の流れが来てるから - 10 : 2022/06/27(月) 16:37:07.05 ID:TSADOuNrH
-
安定供給、コスト、環境破壊などなど使い物にならない
研究開発は続けていく必要あるが、少なくとも今はまだ無理 - 12 : 2022/06/27(月) 16:37:22.01 ID:hARi02yY0
-
向いてるけどやらない理由探してやろうとしないだけだよ
- 13 : 2022/06/27(月) 16:37:22.26 ID:TGy6aKeLd
-
揚水発電もあるだろ
- 14 : 2022/06/27(月) 16:38:55.26 ID:SvHezPEs0
-
安定性がネックなんだよ
必要量を常に供給するってのができない - 15 : 2022/06/27(月) 16:40:22.22 ID:cEZ42Sl3a
-
風力は台風の通り道の日本は向いてない
地熱はぷっちゃけまだ技術的に大丈夫かわからん所がある
水力は既に思いっきりやってる - 17 : 2022/06/27(月) 16:41:39.33 ID:PJMGVfl/d
-
水力は適地は開発済み
今からなら非揚水タイプを可能な限り揚水に変えるのはありかもしれん
昼ピークに太陽光が余りがちだからな
昼しか発電しない無能を価値以上の価格で買い取るから - 18 : 2022/06/27(月) 16:42:43.03 ID:cioUDedOM
-
風力は恒常的に一定の風が吹くわけではない日本ではちょっと微妙。
要するに台風や季節風で強烈な風が吹くときがあるから、その対策が大変。
あと、人里離れたところ、というのが少ないので設置場所を選ぶし、
それで選ばれるところは風がキツくなりやすいところになるからね - 19 : 2022/06/27(月) 16:43:41.84 ID:dhNXljes0
-
太陽光+蓄電 と答え出てるのに。
- 20 : 2022/06/27(月) 16:44:03.74 ID:inLooIFiM
-
地熱技術は日本あるのになーもったいない
- 21 : 2022/06/27(月) 16:44:37.33 ID:hXBFYQ9Va
-
洋上風力は日本に向いてるみたいだが
- 23 : 2022/06/27(月) 16:46:13.99 ID:0rDK8c0W0
-
>>21
台風の威力を過小評価しすぎ - 34 : 2022/06/27(月) 17:04:53.81 ID:Mam9XZr10
-
>>21
どの発電方式でも結局は同じ事だが
海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域指定と言う
自公から下賜される免状を要するので
何でもかんでもポコスカ建てたり置き換えられる物ではない - 24 : 2022/06/27(月) 16:48:09.74 ID:1Xt70bC0M
-
原子力船しかない
地震や津波に強いし、足りないところに弾力的に対応できるし、何よりも稼働に自治体の許可が不要
よく使用済み核燃料の行き場で困ってるけど、とりあえず海に浮かべとけば土地はいくらでもあるし - 26 : 2022/06/27(月) 16:59:14.84 ID:Te6xHMCn0
-
水力発電は興味ある辺鄙な場所の方が部外者が来ないからな
- 27 : 2022/06/27(月) 16:59:25.88 ID:TGy6aKeLd
-
原発は断層だらけのわーくにでは無理だし
あれ?この国終わってね?
- 31 : 2022/06/27(月) 17:02:57.41 ID:0rDK8c0W0
-
>>27
台風・地震・津波…
自然災害の多い日本では江戸時代の生活がお似合い - 28 : 2022/06/27(月) 16:59:39.41 ID:icrCiH8E0
-
地熱は熱交換率がハンパなく悪い
- 30 : 2022/06/27(月) 17:01:36.05 ID:aP3uHk550
-
しいてどれかと言うなら、結局一番いいのは太陽光発電で
他はどれも太陽光発電より優れているとは言い難い - 32 : 2022/06/27(月) 17:03:37.41 ID:1Mdrsbstp
-
大分の温泉では地熱発電結構やってるけどどれぐらいの発電量あるのかな
実用的なら全国でやってる筈だから効率はあまり良くないんだろうな - 33 : 2022/06/27(月) 17:04:53.63 ID:Ft71NGgr0
-
水力発電は夜間電力を使って水を吸い上げ←電気無駄にしてんじゃん
コメント