
- 1 : 2024/08/02(金) 00:21:10.23 ID:B1KImGPxM
-
※8/1(木) 11:13デイリー新潮
水道水のみならず、ペットボトルで市販されているミネラルウォーターからも検出された“発がん性物質”PFAS(ピーファス)。安全な商品はどれなのか。主要ブランド46本に対応を尋ねてみた。(以下は「週刊新潮」2024年8月1日号掲載の内容です)
***
日本の水に、発がん性物質PFASが水道の暫定目標値を超える濃度で含まれていることが次々と発覚し、各地で動揺が広がっている。
PFASとは、1万種以上あるとされる有機フッ素化合物の総称で、自然界にはほとんど存在せず分解されにくい性質のため「永遠の化学物質」とも呼ばれている。
腎臓からも排出されづらく、ゆえに一度でもヒトの体内に入れば、臓器などに蓄積してしまう。仮にPFASの摂取を完全にやめても、体に取り込まれた量の95%を排出するのに、約40年もの時間がかかるという試算もあるほどだ。
WHOのがん専門の機関であるIARC(国際がん研究機関)は、PFASの一種、パーフルオロオクタン酸(PFOA〈ピーフォア〉)を発がん性物質として認定。「腎臓がん」をはじめ「脂質異常症」や「免疫不全」、「胎児・乳児の発育低下」など、さまざまな健康リスクが懸念されているのだ。
危険性はミネラルウォーターにまで
こうした折、衝撃的なニュースが飛び込んできたのは7月上旬のこと。市販のミネラルウォーターから高濃度のPFASが検出されたと、全国紙が相次いで報じたのだ。https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyshincho/nation/dailyshincho-1164870
- 2 : 2024/08/02(金) 00:21:35.34 ID:B1KImGPxM
-
((( ;゚Д゚)))
- 3 : 2024/08/02(金) 00:23:24.81 ID:b8lx8/Jw0
-
もう水も飲めない
- 4 : 2024/08/02(金) 00:23:38.84 ID:PKUCl1BA0
-
水道水と違って食品は基準もないはずだからどうでもよくね?
- 5 : 2024/08/02(金) 00:24:05.95 ID:PqozmXjE0
-
腎臓の数値が落ちてるけど…まさか🥺
- 19 : 2024/08/02(金) 00:29:54.66 ID:twr9D7Th0
-
>>5
酒の飲み過ぎか紅麹サプリ - 6 : 2024/08/02(金) 00:24:13.14 ID:xjcPUApQ0
-
え?これ誰が責任取るの?
買った水にピーファス入ってるなんて説明受けてないんだけど - 7 : 2024/08/02(金) 00:25:01.32 ID:FbXoL/Nw0
-
炭酸水とかも止めたほうがいいのかのぉ
- 28 : 2024/08/02(金) 00:34:35.61 ID:FnlK7LV80
-
>>7
ウィルキンソンなんかは天然水じゃなくい純水に炭酸加えてるので大丈夫のはず - 37 : 2024/08/02(金) 00:39:41.00 ID:ALSWjuBI0
-
>>28
ウィルキンソンは水道水でしょ
だからミネラルウォーターより安心 - 8 : 2024/08/02(金) 00:25:10.31 ID:t0BVmXYo0
-
ミネラルウォーターもアウトか
もう逃げ場はどこにもないな - 9 : 2024/08/02(金) 00:25:15.80 ID:ade6VCjm0
-
スレタイソースちゃんとやれや
でないと死ぬぞ - 10 : 2024/08/02(金) 00:25:28.76 ID:+4dEsk1X0
-
え?マジなのこれ
- 11 : 2024/08/02(金) 00:26:40.83 ID:mGxKPOag0
-
水道水よりマシだろ知らんけど
まあ俺は水道水ガブガブ飲んでるけど - 13 : 2024/08/02(金) 00:27:05.97 ID:t0BVmXYo0
-
ガンで死ぬとしたらフクシマの放射能のせいかと思ってたけど
まさか飲み水のPFASにやられるとはな - 14 : 2024/08/02(金) 00:27:27.89 ID:roX7U7Ka0
-
水道水が飲めて四季があるって聞いたんですけど😡😡😡
- 15 : 2024/08/02(金) 00:27:30.35 ID:A1zuunhp0
-
四季←ない
水←ないなんならあるのこの国
- 33 : 2024/08/02(金) 00:36:29.53 ID:7eF0NceS0
-
>>15 じゃあ移住したら良いじゃん
何で行かないの? - 16 : 2024/08/02(金) 00:27:45.28 ID:/+kXzEER0
-
太く短く生きろって事や
- 17 : 2024/08/02(金) 00:28:28.66 ID:w9VAFMSn0
-
四季、誠実な人間性、安全な飲用水
日本の誇りが次々に失われていく・・・ - 18 : 2024/08/02(金) 00:28:31.52 ID:56HKTsM/M
-
有料版の記事草
- 20 : 2024/08/02(金) 00:30:46.71 ID:+U4X4i8/0
-
でも長寿じゃん
- 22 : 2024/08/02(金) 00:31:39.99 ID:0uqAZv610
-
炭で濾過すりゃかなり減らせるから浄水器に通せばいいのでわ?
- 23 : 2024/08/02(金) 00:31:42.77 ID:1S3+6eVq0
-
安倍があの水しか飲まなかった理由わかっちゃったんですけど
- 24 : 2024/08/02(金) 00:31:57.51 ID:nA0/1F4SH
-
俺死ぬってこと?
- 25 : 2024/08/02(金) 00:32:08.19 ID:SlYW/WFb0
-
まあ会社は儲ければいいんだから長期的な健康なんかに気つかうわけないわな
ワシは食品に関しては昔から何も信用してない - 26 : 2024/08/02(金) 00:32:14.42 ID:t0BVmXYo0
-
そりゃミネラルウォーターは何十種類と売ってるんだから中にはセーフだったものもあるだろ
でも問題はミネラルウォーターでもアウトになったものがあったという事実
しかもどの商品がアウトだったかはリンク先の記事には書いてない
これは消費者としてはミネラルウォーター全てが怪しいと疑うべきだということを意味してるんだよなあ - 27 : 2024/08/02(金) 00:32:17.53 ID:/sV6KVEL0
-
へ~新潮が報じるとはねぇ
兵庫県明石市議会の辻本達也議員(共産党)が、神戸市への情報公開請求を行った際、同市内で製造されたミネラルウォーターがPFASで汚染されていたことを示す公文書の存在に、気付いたのだった。
- 29 : 2024/08/02(金) 00:34:51.30 ID:5yHp32Ty0
-
馬鹿には理解できないだろうけど、癌患者が増えれば医者も儲かるからWinWinなんだぞ
- 30 : 2024/08/02(金) 00:34:52.76 ID:gPshoF9c0
-
サントリー天然水といろはすはアウトなんだな?
わざわざ名前を記事のタイトルにあげてるぐらいだし - 31 : 2024/08/02(金) 00:35:52.42 ID:/AkLPsTW0
-
こりゃあ結構ヤバイな
品名公表したら飲料メーカー大ダメージ受けるだろ - 32 : 2024/08/02(金) 00:36:22.53 ID:mNrAVKWe0
-
阿部ちゃん、嘘だよな…?
- 34 : 2024/08/02(金) 00:36:43.49 ID:tscfaBT40
-
ジャップってこの件から目をそらしてるよな
やばすぎて報じられないんやろあな - 35 : 2024/08/02(金) 00:37:09.50 ID:ROtjCRP90
-
いろはす飲みながらこのスレ見てるわ
- 36 : 2024/08/02(金) 00:37:49.85 ID:97/rXcuj0
-
メーカーの回答は課金しないといかんとかせこいな
こういう記事増えるんだろうな
コメント