- 1 : 2021/04/12(月) 19:21:19.24 ID:HxKkJra00
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7f0c55cd876e53b45ed1e7f3d26e7d2e96232bf
- 2 : 2021/04/12(月) 19:21:45.17 ID:HxKkJra00
- 勉強の時間も取れないから貧困確定
- 3 : 2021/04/12(月) 19:21:50.98 ID:HxKkJra00
- どうすんのこれ
- 4 : 2021/04/12(月) 19:22:01.57 ID:XHmOwy0c0
- 俺も小学校から介護してたが?
- 5 : 2021/04/12(月) 19:22:07.39 ID:YtM7RWA7d
- いや残りの95%はなんで面倒見ないの…
- 6 : 2021/04/12(月) 19:22:18.35 ID:PUJEkHGG0
- 逃げたいやつ「自己責任」
- 7 : 2021/04/12(月) 19:22:36.05 ID:dQ2r5CW0H
- おもふくしてんだが?
少しはスレ検索して立てろ池沼 - 8 : 2021/04/12(月) 19:22:51.68 ID:ByBycLKeM
- 若いうちの苦労は買ってでもしろって言うからな
こいつら大物になるわ - 9 : 2021/04/12(月) 19:23:11.51 ID:P5BbKss+0
- 若いんだから平気だろ?
- 10 : 2021/04/12(月) 19:23:21.01 ID:pbZhV2Uu0
- 中学生くらいになったら男はほぼ毎日息子の世話をしているだろ
- 11 : 2021/04/12(月) 19:23:23.30 ID:8Z8Gqoa70
- 家に高齢者いるからしゃーない
- 12 : 2021/04/12(月) 19:23:35.83 ID:CEnWeUDz0
- 世話の相手はきょうだいの割合が最も高く、中学2年は61・8%、高校2年(同)で44・3%。
父母は中学2年で23・5%、高校2年(同)で29・6%父母>「食事の準備や掃除、洗濯などの家事」(73・3%)
兄弟>「見守り」(68%) - 13 : 2021/04/12(月) 19:23:39.07 ID:jVfoWtMt0
- 俺の中高時代もそうだわ
- 14 : 2021/04/12(月) 19:23:53.76 ID:8CxB9mCHK
- 仕方無いよ
- 15 : 2021/04/12(月) 19:23:56.52 ID:5cu3ALZS0
- ジャップに生まれた時点で終わり
- 16 : 2021/04/12(月) 19:24:06.07 ID:Vwd6Ahear
- そんなケンモジサンも実は介護されています
- 17 : 2021/04/12(月) 19:24:52.77 ID:M4qIxMW20
- 女と過ごせる貴重な青春時代が潰されて可哀想
- 18 : 2021/04/12(月) 19:25:09.23 ID:JVehkkOJM
- 便利な時代でも死にたい国
- 19 : 2021/04/12(月) 19:25:13.95 ID:AH4+E8ks0
- 亀の世話みたいなもんだろ
- 20 : 2021/04/12(月) 19:25:19.57 ID:7r2+SI3O0
- 障碍者の兄弟とかな
上の子が障碍者で介護要員として生まれる子すらいる
かわいそう - 21 : 2021/04/12(月) 19:27:06.05 ID:rdEL84Zi0
- ガキはつくるなよ
廃炉作業員か介護しか職なんかないぞ
それでやっと沢庵がおかずのメシにありつける程度 - 22 : 2021/04/12(月) 19:29:36.55 ID:O4jt1KnP0
- これからもっと多くなるやろな
結婚が遅れて40位になってきてるからなこういう子供は子供の頃から介護になるのかも - 24 : 2021/04/12(月) 19:32:06.97 ID:nbfHo8D70
- 中学生全体の5%?
- 30 : 2021/04/12(月) 19:38:41.75 ID:HxKkJra00
- >>24
そう
もう終わりだよこの国 - 26 : 2021/04/12(月) 19:34:03.55 ID:9/k6irao0
- 中高時代やってたけど割とガチで地獄だぞ
今後こういう家庭増えるんだろうなと思うとマジで日本の未来は暗い - 27 : 2021/04/12(月) 19:35:12.31 ID:PIiUOPK00
- 介護保険があるから車椅子や電動ベッドを借りるにはすごくいいんだけど
その前に小泉内閣が病院に長期入院させないように「改革」したから
結局は家族が介護せざるを得なくなってしまった
介護する側はシロウトだから移動の介助とか入浴なんかはできるけど
肝心の要介護者の健康管理(健康じゃないから介護するわけだけど)が
ちゃんとやれないから結局は「家族が苦労して老人が死ぬ」仕組みになっちゃってる - 28 : 2021/04/12(月) 19:37:15.52 ID:MyWOSKwT0
- 子供に下の兄弟の面倒を見させるとか虐待に近い
終わってるよこの国 - 29 : 2021/04/12(月) 19:38:20.45 ID:BflEvHGXM
- だから介護保険の値上げや消費税増税は必要なんだよ
- 31 : 2021/04/12(月) 19:39:27.93 ID:zqO70UA90
- 自己責任では?
- 32 : 2021/04/12(月) 19:40:09.99 ID:BYlLtHXWM
- 上級国民は嫌な思いしてないから
コメント