インド北西部で旅客機墜落

サムネイル
1 : 2025/06/12(木) 17:58:06.63 ID:AksGZ3Fi0
3 : 2025/06/12(木) 17:59:21.66 ID:6wbb4D5P0
ヤバい
4 : 2025/06/12(木) 17:59:35.57 ID:HjcQkuKN0
たった130人かよつまんねえ
6 : 2025/06/12(木) 18:00:23.96 ID:XSjEmozX0
ハンドルを右に
7 : 2025/06/12(木) 18:00:41.53 ID:/297d4HF0
ロシア戦闘機の購入打診した途端にww
8 : 2025/06/12(木) 18:00:55.52 ID:AksGZ3Fi0
離陸直後に墜落とNHK
9 : 2025/06/12(木) 18:01:26.49 ID:e86+pZrE0
インド人を下に
12 : 2025/06/12(木) 18:03:29.82 ID:4TnuJw1Nd
インド北西部?
カシミール紛争と関係あるんか?
13 : 2025/06/12(木) 18:03:32.41 ID:S3MUbL+eH
ビーマンかと思ったけどエアインディアだった
15 : 2025/06/12(木) 18:03:52.76 ID:HjcQkuKN0
ドリームライナーっていってるからボーイング787か
ボーイングやばいな
っていうかヒースローじゃなくてガトウィックとはいえロンドン便の787で130人しか乗ってないってすごいな
23 : 2025/06/12(木) 18:05:23.64 ID:XtSg8nmz0
>>15
明らかに赤字路線だが
旧植民地特権で飛ばすのか
すごいな
16 : 2025/06/12(木) 18:04:01.83 ID:UBsVyTh8a
離陸直後なら燃料満タンだよな
大惨事やん
17 : 2025/06/12(木) 18:04:15.89 ID:AksGZ3Fi0
関係ないけど今インドとトルコがバチバチやりあってるんよな
パキスタンを支援したとかで
18 : 2025/06/12(木) 18:04:31.83 ID:KBBTJYap0
ヨガインフェルノ来たか
20 : 2025/06/12(木) 18:04:50.74 ID:MkoOZpK80
離陸失敗か
ロンドン行きならインド人以外も結構乗ってるだろ
21 : 2025/06/12(木) 18:05:02.63 ID:CR2gPryO0
機種はなんだ
また737MAXだったらいいのに
22 : 2025/06/12(木) 18:05:21.40 ID:HjcQkuKN0
最新のだと242人が乗ってたと言ってたわ
24 : 2025/06/12(木) 18:05:24.08 ID:b1v5I7CT0
飛行機は一生乗らないのが正解
25 : 2025/06/12(木) 18:06:05.44 ID:aWX9hmJx0
ドドドドド~って轟音が轟いていそう
26 : 2025/06/12(木) 18:06:13.97 ID:VowlTL1IM
インドの山奥で
28 : 2025/06/12(木) 18:07:07.69 ID:44F3YGnP0
現地人は金目の物探しに行ってる
29 : 2025/06/12(木) 18:07:19.74 ID:lUHBlu/r0
おせーぞ
戦争か
30 : 2025/06/12(木) 18:08:02.20 ID:n6JfT48y0
もしやドローンテロか
31 : 2025/06/12(木) 18:08:22.53 ID:xfnZavK10
あんな火煙に巻き込まれたくない
32 : 2025/06/12(木) 18:08:40.25 ID:S3MUbL+eH
787-800ぽいな
座席数256
38 : 2025/06/12(木) 18:10:30.88 ID:yBcP3apo0
>>32
そんな最新機が落ちるのかよ
33 : 2025/06/12(木) 18:08:55.44 ID:CNx4TgQd0
カシミールならともかく、アーメダバードの空港を離陸直後にパキスタンのミサイルにやられたってことはなさそうだな
34 : 2025/06/12(木) 18:09:13.66 ID:LNcYV+e/0
人口多すぎるし丁度いいだろ
35 : 2025/06/12(木) 18:09:43.40 ID:6wbb4D5P0
速報だと240人以上になってるな
36 : 2025/06/12(木) 18:09:47.42 ID:RAwqqbXS0
市街地に⁉︎
ヤバ!
37 : 2025/06/12(木) 18:09:54.52 ID:KBBTJYap0
乗客240人、市街地に墜落もう終わりだよこのナン
39 : 2025/06/12(木) 18:10:33.63 ID:lyX/B75y0
停戦終わったしな
パレスチナやっちまったな
40 : 2025/06/12(木) 18:10:38.71 ID:LeU7nhAd0
乗客に日本人はいませんでした
41 : 2025/06/12(木) 18:10:54.04 ID:XtSg8nmz0
コンコルド状態かね?
42 : 2025/06/12(木) 18:11:01.66 ID:jV5tCfFW0
ボーイングの株価、時間外で暴落してて草
43 : 2025/06/12(木) 18:11:08.20 ID:CNx4TgQd0
住宅地に墜落ってのがヤバい
インドの人口密度を考えると搭乗客より住民の犠牲者の方が多い可能性もある
48 : 2025/06/12(木) 18:11:48.36 ID:bW13DOYY0
>>43
やべえやべえ
44 : 2025/06/12(木) 18:11:09.58 ID:6GpzjP770
最近、飛行機事故多すぎじゃね?
45 : 2025/06/12(木) 18:11:19.02 ID:155FDk6J0
乗客に日本人はいませんでした
いませんでした
いませんでした
46 : 2025/06/12(木) 18:11:27.07 ID:bW13DOYY0
史上最悪規模の被害者数やな
47 : 2025/06/12(木) 18:11:40.39 ID:/N68oHHd0
パキったか?
49 : 2025/06/12(木) 18:12:15.67 ID:+B3N8fyr0
いませんでした?
53 : 2025/06/12(木) 18:12:22.11 ID:3b3k8HN30
アーメダバード
カシミールではない
55 : 2025/06/12(木) 18:12:38.24 ID:t1gzsqPkM
ロシア機購入を打診したんだよねインド
そしてこれ
56 : 2025/06/12(木) 18:12:45.91 ID:e86+pZrE0
インドだしむしろ人工調整の一環だろ
57 : 2025/06/12(木) 18:12:54.62 ID:MkoOZpK80
映像きてるな。どこか壊れた感じじゃないのにゆっくり降下してそのまま地面にドカンだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました