
- 1 : 2024/06/19(水) 21:33:44.58 ID:pylTVb+c0
-
https://www.human.or.jp/job/81725/
土日祝完全休みの書類作成ほか正社員の一般事務
≪月給制≫
月給150,000円・交通費規定支給
・昇給
・賞与(昨年度実績:2か月分)
・社会保険完備
(雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険)勤務時間
8:00〜17:30(休憩90分、実働8時間00分)
職種土日祝完全休みの書類作成ほか正社員の一般事務
仕事内容・データ入力
・請求書発行
・伝票処理
・電話対応
・来客対応
対象パソコンの基本操作(ワードやエクセルの入力など) 45歳以下の募集※長期キャリア形成の為
- 2 : 2024/06/19(水) 21:34:05.54 ID:pylTVb+c0
-
確かに
- 3 : 2024/06/19(水) 21:34:11.04 ID:pylTVb+c0
-
🦀
- 4 : 2024/06/19(水) 21:34:16.42 ID:upzIcfvq0
-
そりゃそうだ
- 10 : 2024/06/19(水) 21:35:12.04 ID:3G58p1J/d
-
>>4
でも嫌儲やはてな、Twitterによると地方の方が住みやすいらしぞ - 5 : 2024/06/19(水) 21:34:19.27 ID:pylTVb+c0
-
蟹江敬三
- 6 : 2024/06/19(水) 21:34:24.78 ID:pylTVb+c0
-
いぇ
- 7 : 2024/06/19(水) 21:34:33.33 ID:3G58p1J/d
-
反論できなかった…
- 8 : 2024/06/19(水) 21:34:39.80 ID:3G58p1J/d
-
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 9 : 2024/06/19(水) 21:34:47.11 ID:t5nhoSaF0
-
まあ地方のクソ老害の相手なんかしたくないわな
- 11 : 2024/06/19(水) 21:35:22.53 ID:eiGekp700
-
地方のゴミオスに種付けされたら人生台無しよ
- 12 : 2024/06/19(水) 21:35:55.41 ID:3G58p1J/d
-
俺の知り合いの女にこの求人どう?
って見せたらこの反応だった🤬
せっかく探してやったのに - 13 : 2024/06/19(水) 21:36:07.91 ID:dE6CuAbn0
-
休憩90分って嫌だな
実質1時間位電話番したりサービス労働させられそう - 42 : 2024/06/19(水) 21:43:27.38 ID:fNJo0JXj0
-
>>13
そうそう実際は拘束されるし仕事してるんだよ、でも時間外は付けられない
残業規制厳しくなったし
これから休憩時間120分とか流行ると思う - 14 : 2024/06/19(水) 21:36:11.88 ID:mOx5nqVA0
-
東京とかあんなに人が多いところは絶対に無理
3年住んでいたけどそれが限界だった - 15 : 2024/06/19(水) 21:36:16.61 ID:EQZIHA3y0
-
俺ですら地方で600万貰ってるのに
Ζ世代の女無能すぎない?
そりゃそんな頭じゃま●こしか稼ぐ方法ないわ - 50 : 2024/06/19(水) 21:46:24.86 ID:MMZZU0nJ0
-
>>15
失礼ですがおいくつで?
新卒500なら20代で600はゆうに超えるでしょ
まさか昇給とかない仕事? - 16 : 2024/06/19(水) 21:36:28.36 ID:pylTVb+c0
-
東京は可処分所得が日本最下位らしいのに
- 17 : 2024/06/19(水) 21:36:38.24 ID:7UE/NQjK0
-
地方で210万のやつが東京来ても350万が限界だろ
何が500だ夢みんな - 18 : 2024/06/19(水) 21:36:54.19 ID:idCrT0vD0
-
東京の女はフェミ臭くて嫌だった
神奈川の女はそんなことはなかった - 19 : 2024/06/19(水) 21:37:10.97 ID:I2e4889d0
-
実際能力があるからそうしている人間も中には居るだろうよ
田舎じゃ無理だよ - 20 : 2024/06/19(水) 21:37:12.95 ID:WVbo+8vZ0
-
ITも自称含めりゃピンキリなんだがな
- 21 : 2024/06/19(水) 21:37:28.58 ID:N1uzhfeh0
-
東京で子供も持てずに死んでいくんだろうな
- 22 : 2024/06/19(水) 21:37:48.21 ID:upzIcfvq0
-
東京以外の都道府県は
まだ封建時代だからな
女は町歩いてるだけでまわされる - 23 : 2024/06/19(水) 21:37:59.46 ID:Fmr8yJaB0
-
そんなに貰えん
- 24 : 2024/06/19(水) 21:38:23.37 ID:ZamkjwLJ0
-
ハケン事務年収250万ボーナス無しの丸の内OLさんもIT行けばいいのにね
- 25 : 2024/06/19(水) 21:38:29.32 ID:khgV6Jif0
-
ナメてんな
都会のほうが生存競争厳しい - 26 : 2024/06/19(水) 21:38:33.16 ID:dhXJzjUG0
-
え、待って
- 27 : 2024/06/19(水) 21:39:01.97 ID:33frYc+E0
-
東京でもせいぜい350万だろう
- 28 : 2024/06/19(水) 21:39:43.89 ID:DOP94L8Md
-
地方の企業じゃ女性のキャリアって終わってるしこれは正しい
事務=安い給料でいいみたいな考えなクソ中小が多すぎる - 29 : 2024/06/19(水) 21:39:49.97 ID:rnFz7whU0
-
希望をもつことは良いこと
そのためにあなたは何をしてきましたか? - 30 : 2024/06/19(水) 21:39:50.92 ID:vU4qksgLH
-
へぇ、俺なら地方で710万貰うけどね
- 32 : 2024/06/19(水) 21:40:37.12 ID:LQ7K7rxP0
-
地方で年収210万の仕事しながらこどおじ👉年100万は貯金できる
東京で年収500万を夢見ながら350万の仕事(家賃8万)👉年30万貯金できるかな? - 33 : 2024/06/19(水) 21:40:44.90 ID:oUMiZAIJ0
-
女の盛りは短いんだよ
なんでそれがわからないんだろう - 34 : 2024/06/19(水) 21:40:45.70 ID:/DxObe0O0
-
大阪の万博スタッフ2000円/時の方がqol高そう
- 35 : 2024/06/19(水) 21:40:46.49 ID:S8Yrq8gG0
-
田舎は治安が終わってる
監視カメラもないし - 36 : 2024/06/19(水) 21:41:08.43 ID:kF2+bd0D0
-
なんでネトウヨは東京から一歩も出られない東京人のくせに
女の東京志向はバカにしてるの? - 37 : 2024/06/19(水) 21:41:23.60 ID:GkngQNHe0
-
事務職とかいう謎の仕事
- 38 : 2024/06/19(水) 21:41:43.08 ID:zLL8ozX3H
-
地方で時給900円のフルタイマーパートやろ
- 39 : 2024/06/19(水) 21:41:43.16 ID:KC8FuF6r0
-
東京で総額300の仕事なんだが
600の職なんてどこに落ちてるんだよ - 40 : 2024/06/19(水) 21:41:56.10 ID:1Flu2ssRr
-
比較が、?
そりゃ誰だってそうだろ - 41 : 2024/06/19(水) 21:42:13.21 ID:auXTWNmi0
-
もうちょっと稼ぐ男と結婚すれば…
500万か 終わってるよこの国
- 43 : 2024/06/19(水) 21:43:36.16 ID:oIk4Y9D/0
-
なお、生活費諸々や通勤の不快さ加味したらあまり変わらない模様
- 44 : 2024/06/19(水) 21:43:48.88 ID:iPjfFhi9d
-
地方はそこからステップアップがないからね
若いならそりゃ東京に出てくるよ - 45 : 2024/06/19(水) 21:44:14.37 ID:aBjK0tCP0
-
500万円でいいの?
俺は地方都市住みで関東本社の大企業民でリモート通勤なしで1300万円だよ
嫁も定時で家に帰ってくる専門職で年収700万円だよそんな少ない年収でいいんだねぇ、貧しいねぇ
- 46 : 2024/06/19(水) 21:44:17.32 ID:33frYc+E0
-
東京は可処分所得最下位くらいだっけ
金を基準に考えたら東京を世話託する理由が無いな東京に行くと生活が貧しくなるし
- 48 : 2024/06/19(水) 21:46:11.46 ID:GVHpV/GW0
-
無駄ってなにかね?
- 49 : 2024/06/19(水) 21:46:13.84 ID:0M4ZqCDH0
-
日本のIT舐められてるな
専門職なのにUber感覚 - 51 : 2024/06/19(水) 21:46:34.54 ID:fQXJV7Tm0
-
人生無駄にしたくないんならはよ結婚しなよ、生物としてすでに無駄だぞ
- 52 : 2024/06/19(水) 21:46:39.76 ID:cBURem+90
-
プログラムの仕事に一度ついて適性あったら続けるのいいよな
田舎だと色々お試しするチャンスがない - 53 : 2024/06/19(水) 21:46:43.21 ID:2Vq/ck9X0
-
あんまり変わんないよ
IT企業で500万だから何?って話し
面白くもない労働に東京も田舎もITも農協もない
田舎モンにはそれが分からない - 54 : 2024/06/19(水) 21:46:46.91 ID:ick6cNor0
-
こどおじこどおばなら金たまる
一人暮らしなら金貯めるのもしんどいただし結婚した場合は除く
コメント