USAID職員の解雇でワシントンの高級住宅が超大量に売りに出される(´・ω・`)

1 : 2025/02/18(火) 22:12:50.22 ID:lCpPvlt70
2 : 2025/02/18(火) 22:13:13.62 ID:lCpPvlt70
レス2番のサムネイル画像
3 : 2025/02/18(火) 22:13:39.10 ID:9Ot02nOr0
まあいいじゃんそういうの
4 : 2025/02/18(火) 22:14:00.36 ID:cgysphlK0
殆ど賃貸マンションじゃないの?
5 : 2025/02/18(火) 22:14:14.65 ID:ghOuRXdJd
なぜロシアは勝利したのか
12 : 2025/02/18(火) 22:17:07.62 ID:Cet6sgF70
>>5
正義は勝つから
6 : 2025/02/18(火) 22:14:47.09 ID:ELVi3t6w0
アメリカの公務員って不安定過ぎない?
11 : 2025/02/18(火) 22:15:50.25 ID:JLbvFjbh0
>>6
他もだよ いきなりファイヤーが普通
22 : 2025/02/18(火) 22:21:44.11 ID:FjfGZwHy0
>>6
ええな
日本の公務員も首にしろ
7 : 2025/02/18(火) 22:14:55.02 ID:JLbvFjbh0
中国人に買い占めされそう
8 : 2025/02/18(火) 22:15:13.62 ID:dB7eb2EUa
>>7
あ!
9 : 2025/02/18(火) 22:15:27.11 ID:xh1PN7Mc0
蕁麻疹みたい。

体がかゆくなった。

10 : 2025/02/18(火) 22:15:29.32 ID:EjrnuqLp0
リセッション起きてんじゃねこれ
13 : 2025/02/18(火) 22:17:36.52 ID:lCpPvlt70
レス13番のサムネイル画像
14 : 2025/02/18(火) 22:18:29.11 ID:stSQco/9H
USAID職員は貴族だった
15 : 2025/02/18(火) 22:18:39.69 ID:dB7eb2EUa
飛行機の乗り継ぎ兼ねてDCで1泊してスミソニアン博物館巡りしたが
DCはホテル高すぎだわ
16 : 2025/02/18(火) 22:18:42.17 ID:E85Hu96Z0
糞ザマァ!!!!!!!
17 : 2025/02/18(火) 22:19:31.18 ID:18rPgf540
ワシントンで50000ドルって破格の安さなんじゃないか?5000万だろ?
30 : 2025/02/18(火) 22:25:08.57 ID:mLDpG9gz0
>>17
50000×152=¥76000000
1dkの部屋でこれくらいじゃないか?
18 : 2025/02/18(火) 22:19:56.97 ID:LKSXn45q0
本当に難民を助けたいなら全財産寄付するだろ
結局難民を食い物にして自分がいい家に住みたいだけ
19 : 2025/02/18(火) 22:20:31.50 ID:xb7wYcn50
これアメリカ版の日本の伝統産業である中抜きだったってこと?
21 : 2025/02/18(火) 22:21:36.74 ID:V0du+jDM0
行動早すぎない?
23 : 2025/02/18(火) 22:21:58.60 ID:HyW1m/CP0
ロスもか
24 : 2025/02/18(火) 22:22:01.01 ID:3eb7aaRy0
国家公務員クビになったらワシントンに留まる必要ない感じか
25 : 2025/02/18(火) 22:22:05.69 ID:wepltV+Lr
そこでトランプが不動産を買い占めるわけか
26 : 2025/02/18(火) 22:22:16.82 ID:bpJe2wYU0
わーくにがバブル崩壊以降真似したんやろなあ
飴さんの集金の仕方を
27 : 2025/02/18(火) 22:24:00.67 ID:9mhyCWQE0
トランプがうっかり解雇しちゃった核関連の奴らも高級住宅売っぱらってんだろうな
そして印や露や中へ自分をウリにいくんや
29 : 2025/02/18(火) 22:24:29.31 ID:pIQ8D56V0
軽く首にできるのすごいよな
31 : 2025/02/18(火) 22:26:21.34 ID:hQ8v4H/w0
USAIDの仕事上で決済すると
担当者の固有IDが記録されるはずなのに
固有IDが消された状態になってたみたいな
誰が入金処理したか分かりません😭
そりゃクビになるわ
32 : 2025/02/18(火) 22:28:15.58 ID:WBP27mn30
儲かるんやね
33 : 2025/02/18(火) 22:29:24.04 ID:Htbhx5IV0
また弱男が好きなストーリーが語られていくのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました