
進路


田舎民ワイ、都会に憧れて広島大学に進学するもキャンパスが東広島市で無事死亡

北海道の大学進学率9.8% 沖縄の大学進学率 10.6%

今春、筑波大学附属駒場高校(筑駒)から専門学校HAL東京に進学した人が現る これが本当の天才か

今の若者「よ〜し首都圏から山形の豪雪地帯の高校に進学していっちょ楽しんでやるか」となるのすごいわ

世帯年収700万円 日本の中流家庭 子供の大学進学は借金なしにはありえない

筑付高不合格の少年「提携校進学制度って何?ならお茶の水付属中行っておけば良かった」

筑附を落ちた少年『提携校進学制度って何なの?』と泣きじゃくる

地方の進学校は国公立信仰と一般入試信仰が凄いってマジ?

岡山大学の都道府県別進学者数、ヤバすぎる

俺「上京したい」親「東京は遠すぎて心配、名古屋なら行ってもいい」名古屋に進学就職結婚子宝マイホーム……東京の空を知らぬまま

日本政府「地方の平均年収200万円で生活できないは嘘。大学進学や結婚や娯楽を諦めて、一生独身の身の丈にあった生活すれば余裕」

台風14号、現在905hPa、進路はカクッと方向を変えて日本縦断へ🌀2

外国人「E-Hantei……!?モット勉強シナキャ!」日本人「志望校下げるか……」

椎木里佳さん(23)、専門学校東京スクール・オブ・ビジネスの高2生向け学校説明会で講演してた 「夢・憧れを仕事にしていく進路の選び方」

親父ぼく「志望校は決まったか?」 息子「北海道の農業高校に進学することにする」 ぼく「……はい?」

日本の高校進学率は98.8%←1.2%の奴ってなんなのwwwww

ワイの娘(高1)「進学先がド田舎の駅弁なんて絶対に嫌!東京の私大じゃなきゃ嫌!」とかほざく

地方の進学校で小倉高校、東筑高校って聞いたことある?
