
オリンピック


今の大阪万博の為体をみると、東京オリンピックって大成功だったよな…普通に開催や運営できてたわけだし

けっきょく東京オリンピックの経済効果って本当にあったの?

青函トンネル総工費6400億円、東京オリンピック開催費4兆円

札幌市「え~、オリンピック招致の為に27億円使いましたが、何の成果もありませんでした!!!!!」

札幌市「本当はオリンピック招致したくなかった。察してほしかった」

橋下総統「建設費は東京五輪より安い!経済効果でトータル勝ってればOK!パビリオン不要!」パチンカスみたいな言い訳だな

インド、2036年オリンピックに立候補!!開会式とか絶対おもしろいだろこれ

札幌オリンピック、2034年も開催困難になる

「札幌五輪は既存の施設を使う」→施設が老朽化で建て替えが必要と判明

真面目な話「東京オリンピックの開会式」って、なにがあったんだっけ?

東京五輪招致、37会場・4554億円の全貌 国立競技場建て直し、ビッグサイト増築…

東京五輪とかいう戦後最悪のオリンピック

東京オリンピックってなんだったの?

日本の深刻な実態が露呈してしまう。3兆円以上の巨額の資金が大量にばらまかれた東京五輪に見る「クソどうでもいい仕事」の実態とは

野球、オリンピック競技から追放へwww代わりに追加されるのは世界的スポーツのクリケット!

青葉にキレてるやつ。「ケント」「統一教会」「五輪委員会」「麻生水道水」にはキレない。

バスケ日本代表「ハァハァなんとか自力での五輪出場権手に入れたぞ」八村「ういっす~w」

バスケ比江島(2012年)「日本をオリンピックに連れてってやる」周囲「ウホホw」
