- 1 : 2023/12/02(土) 11:17:29.05 ID:qrAV8ZxE0
-
■ソース(URLは2)
@ShinHori1
社会保障を減らすとこういう事案が増えていくのだが、なぜか逆のように思っている人がいるような
(参考)「公園のベンチに老女が座っている」消防に匿名の通報 公園に介護が必要な86歳の母親を放置し死亡させた疑い 57歳の無職の長男逮捕 宮城・多賀城市
https://news.yahoo.co.jp/articles/2419367e04065d4ba01c2c0dbd7e044aa239a1f9 - 2 : 2023/12/02(土) 11:17:55.36 ID:qrAV8ZxE0
- 3 : 2023/12/02(土) 11:18:29.39 ID:qrAV8ZxE0
-
なんも反論でけへん
- 4 : 2023/12/02(土) 11:18:38.14 ID:DRPIm+Yc0
-
最近のシンホリはウヨってるから信用できない
- 5 : 2023/12/02(土) 11:19:35.45 ID:ImRIEs8D0
-
顔と名前晒すニュースかこれ
- 7 : 2023/12/02(土) 11:20:25.61 ID:qrAV8ZxE0
-
>>5
また髪の話してる… - 6 : 2023/12/02(土) 11:19:53.10 ID:6RmW3unh0
-
社会保障のリソースは有限なんだから対象になる人数は少なければ少ないほど、期間は短ければ短いほど手厚くできる
- 8 : 2023/12/02(土) 11:21:13.93 ID:DRPIm+Yc0
-
>>6
福祉のパラドックスって聞いたことない? - 9 : 2023/12/02(土) 11:21:44.04 ID:Dc28M7gl0
-
自己責任論者って無政府主義の癖に権威主義振りかざすネトウヨばっかりよな
自民党政府が要るのか要らないのかどっちかにしろよ
ネトウヨ勢力、私人逮捕まで始めて笑うわ - 10 : 2023/12/02(土) 11:23:25.60 ID:OtzJMkf20
-
社会保障を厚くしたソ連がどうなったかをご存知ない?!
- 13 : 2023/12/02(土) 11:25:56.27 ID:DRPIm+Yc0
-
>>10
社会保障って概念が西側のものなんだけど - 25 : 2023/12/02(土) 11:33:50.56 ID:OtzJMkf20
-
>>13
???
高校レベルの世界史知らんのか? - 29 : 2023/12/02(土) 11:35:27.73 ID:qrAV8ZxE0
-
>>25
中学レベルの歴史教科書でもパラパラめくってればわかる話と思う - 31 : 2023/12/02(土) 11:38:40.56 ID:Dc28M7gl0
-
>>25
社会保障は産業革命と同発だな - 11 : 2023/12/02(土) 11:23:35.37 ID:0N960oUb0
-
増税して小さい政府にするとまるで政府が儲かってるように見える
俺=政府=俺スゴイ - 12 : 2023/12/02(土) 11:25:54.86 ID:Qj+J32lU0
-
追い詰められた人を野放しにする社会が理想だからねウヨちゃんとか自民党は
追い詰められてなにするかわからない人に自分らがなるとは想像もしないし
その人たちになにかされることも想像しない
そんな追い詰め上等な社会が理想だって時点で相当に荒んだ人格 - 14 : 2023/12/02(土) 11:26:42.18 ID:r+UCWGoP0
-
日本人はサービスはタダだと思ってるからな
税金は年貢扱いで一方的に搾取されてると捉えて
税金減らせばその分社会サービスも減るとは思わない - 15 : 2023/12/02(土) 11:27:22.72 ID:0wYc+mhQ0
-
こういう姥捨てニュースまじキツイ
一日暗い気分になる - 16 : 2023/12/02(土) 11:28:47.10 ID:U0jfK3gTH
-
まあ生きてる限り皆明日は我が身なので
特にケンモメンなら身体の故障率も高いだろう
体力ないし笑わないから免疫力も低い - 17 : 2023/12/02(土) 11:29:41.55 ID:b5BWQn05d
-
減らせとは言ってない
適切に運用しろ - 20 : 2023/12/02(土) 11:32:17.41 ID:DRPIm+Yc0
-
>>17
適切に運用したら生活保護は5倍以上になると思うが - 18 : 2023/12/02(土) 11:30:19.31 ID:yL7BSX1B0
-
でも経済は強くなるよ
- 19 : 2023/12/02(土) 11:30:59.48 ID:PaV/vZcC0
-
親殺してくれるなら金の節約になっていい
- 21 : 2023/12/02(土) 11:32:57.52 ID:NMmx1l53d
-
>>1
共産パヨ猿が老人引き取って自腹で面倒見ればいいと思うが?税金取られなきゃ誰も文句は言わんぞ
- 22 : 2023/12/02(土) 11:33:07.89 ID:qrAV8ZxE0
-
生活保護の捕捉率は低い方だもんね日本は
- 23 : 2023/12/02(土) 11:33:38.17 ID:7VfuG+Kl0
-
でも日本は衰退してる国なんだよね?w
- 24 : 2023/12/02(土) 11:33:39.10 ID:PaV/vZcC0
-
治安悪化したって底辺同士で殺し合うだけだからな
- 26 : 2023/12/02(土) 11:34:01.70 ID:ThI8Xy6R0
-
自分の親も養えないような奴なんだろ?別にええやんけ
非難する奴は他人の親養うために金出せよ - 30 : 2023/12/02(土) 11:36:19.99 ID:hKJmdNR90
-
>>26
金もだけど場所と労力こそ出さないとまあそんなものありえないから
老人人口ピークの前に介護施設、ベッド数に頭打ちかかるんだな - 27 : 2023/12/02(土) 11:34:22.05 ID:sCeYVyWJ0
-
ナマポアパートが並ぶタウンとか糞治安悪いぞw
- 28 : 2023/12/02(土) 11:35:08.42 ID:hKJmdNR90
-
老人全員施設にいれるのは無理
労働人口の何割もが介護にまわれっておかしい
介護と保育ばっかり増えても経済にもよくない今の基準で老人の世話をするの辞めないと
ShinHori「社会保障を減らすと社会基盤が弱くなり治安が悪化してこんな事案が増えてくのに、なぜか逆のように思ってる人が多い希ガス」

コメント