
- 1 : 2025/02/13(木) 17:03:28.00 ID:/QBF9yGR0
-
NASA「すまん1.6%に増えた」
ワイ「ふーん」
NASA「ごめんだけど2.2%になった」
ワイ「まだいける」
NASA「1/45の確率で地球に落ちます…」
ワイ「ん?」
- 2 : 2025/02/13(木) 17:03:52.32 ID:/QBF9yGR0
-
アメリカ航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所の地球近傍天体研究センター(Center for Near Earth Object Studies|CNEOS)によると、新たに発見された2024 YR4が2032年に地球に衝突する確率が1.2%から2.2%に上昇したそうです。
とはいえ、これは2月10日(月)の朝の数値で、定期的に変動しているとのこと。この小惑星が初めて観測されたのは2024年12月27日のこと。その時点では、地球から約82万9000km離れていました。
発見当初、2024 YR4が地球に衝突する確率は1.2%だったのが、今月初めには1.6%に上昇したそうです。
- 3 : 2025/02/13(木) 17:04:55.50 ID:C4wo8Hzxp
-
石油掘りのハゲがなんとかしてくれるやろ
- 4 : 2025/02/13(木) 17:05:21.51 ID:uGT6ZWnt0
-
人工隕石とかいう陰謀論出てそう
- 5 : 2025/02/13(木) 17:06:16.82 ID:xXxML04B0
-
こんなふうに確率増えてるってことはぶつかる確率100%やろ
- 6 : 2025/02/13(木) 17:06:17.27 ID:/QBF9yGR0
-
コイン6回投げて連続で表出るくらいの確率だしまず落ちんよ
- 7 : 2025/02/13(木) 17:06:56.99 ID:9AixFfr30
-
助けてホリエモン
- 8 : 2025/02/13(木) 17:06:58.21 ID:bR+JqwWCH
-
立体隕石映像のブルービームと地上核爆発を組み合わせて
隕石茶番を演出するんやろな - 9 : 2025/02/13(木) 17:07:10.81 ID:BJt/E80J0
-
こんなん何回もあったけど一回も落ちたことないだろ
単なる話題作り
- 10 : 2025/02/13(木) 17:07:13.79 ID:pAflsHcf0
-
ヘンテコロックに乗せられてオッサンどもが宇宙に行くんやろ
- 11 : 2025/02/13(木) 17:07:29.76 ID:uGT6ZWnt0
-
2009年?にもそう言う話あってそれだと2029年に落ちるとか
- 12 : 2025/02/13(木) 17:08:01.42 ID:ZtbSwhHQ0
-
木星パイセンはどうしたんや
- 13 : 2025/02/13(木) 17:08:36.99 ID:0lsANgGe0
-
まあいつもの研究費クレクレやろ
- 14 : 2025/02/13(木) 17:08:43.40 ID:UKAfswOG0
-
宇宙に向けてミサイル発射して隕石爆破したら余裕
- 16 : 2025/02/13(木) 17:09:02.60 ID:uGT6ZWnt0
-
>>14
破片「よろしくニキー!」 - 15 : 2025/02/13(木) 17:08:59.93 ID:0+EQCK4d0
-
守護者である木星や月の警護を破ってくるとは大したもんやな
- 17 : 2025/02/13(木) 17:09:35.53 ID:DaCez/g7r
-
SCP財団が対隕石ミサイルで迎撃してくれるから大丈夫や
- 18 : 2025/02/13(木) 17:10:01.25 ID:4mgvhHYF0
-
じゃんたまでピックアップキャラ
一発で当てるくらいだから無理ゲーにゃ - 19 : 2025/02/13(木) 17:10:04.73 ID:J9PRcxMh0
-
災害の確率とかもそうだけどこういうのってどういう確率なんだろうか
シミュレーションして45回に1回ぶつかったん? - 20 : 2025/02/13(木) 17:11:00.46 ID:RaQnhNGt0
-
突然ですが地球はもうおしまいです
- 21 : 2025/02/13(木) 17:11:28.87 ID:y5GTQaP40
-
大丈夫この手のアレは絶対に発生しないから
- 22 : 2025/02/13(木) 17:12:11.49 ID:7FfGoxAf0
-
ほんとにざこなのは大きさが自由の女神ぐらいってことだぞ
自由の女神が降ってきたからって落ちた場所以外はノーダメだろ - 23 : 2025/02/13(木) 17:12:46.34 ID:bJCnBAxf0
-
ブルースウィリスがなんとかしてくれるから
- 28 : 2025/02/13(木) 17:16:08.88 ID:R7zcedGD0
-
>>23
認知症じゃなかったっけ - 24 : 2025/02/13(木) 17:13:47.69 ID:DNa/jaqZ0
-
落ちたらどうなる?
- 26 : 2025/02/13(木) 17:14:13.45 ID:/qsbp4pZ0
-
>>24
こわい - 25 : 2025/02/13(木) 17:14:13.12 ID:oYKmMMX90
-
来週くらいにしてくれんかな
- 27 : 2025/02/13(木) 17:14:18.76 ID:MaW01/sO0
-
アルマゲドンこの前久しぶりに見たけど
さすがに惑星のセットが安っぽく見えたな - 29 : 2025/02/13(木) 17:17:26.09 ID:w4u0qjPe0
-
100mくらいの大きさでなんでそんなに被害でかくなるんや
- 30 : 2025/02/13(木) 17:17:34.98 ID:kc3772K10
-
トランプ大統領が戦闘機に乗って隕石のコース変えるために出撃しそう
- 31 : 2025/02/13(木) 17:19:39.49 ID:InhbTK3T0
-
確変中かな
- 33 : 2025/02/13(木) 17:21:27.37 ID:1zbkB9Nw0
-
じゃあ殺せんせー許せよ
コメント