日本さん、「世界で唯一CDが売れている国」だった!誇らしい。ホルホルホルホル!

1 : 2022/09/26(月) 19:50:58.24 ID:snbYwALx0

シンガーソングライター・川本真琴のツイートが波紋を呼んでいる。
「サブスク」とは、Apple MusicやSpotify、LINE MUSICなど定額制の音楽ストリーミングサービスのことだ。

それはこの2日前のシンガーソングライター・七尾旅人のツイートを受けてのものだと思われる。
七尾は「もし生き残らせたい『推しミュージシャン』が居たら、コスト回収率の高いCDを一応買ってあげて(略)」と呼びかけていた。

つまり、ここ5年ほど日本でも生じてきたCDからストリーミングへの移行によって、
アーティストの経済的な問題が生じつつある──と、ふたりは暗に訴えた。

日本では、いまもCD売上への依存が続いている。配信とフィジカルを比較すれば、2021年はフィジカルが59.1%、対して配信は40.9%となった。
ストリーミングの成長率は、2014年以降にグローバルでは年平均37.3%なのに対し、日本では同10.1%にとどまっている。極めて遅い。

一方CD(フィジカル)が音楽産業の過半数を占める国は、もはや日本くらいだ。
たとえば、世界でもっともマーケットの大きいアメリカでは、配信が89%を占め、フィジカルは11%にしか過ぎない。
しかもフィジカルでは、アナログレコードがCDの倍近く売れている(RIAA ’U.S. SALES DATABASE’)。
日本に次ぐ産業規模のイギリスやドイツ、フランスでも、配信が概ね7割以上を占める。
また、日本以外の上位4か国は、総じて音楽産業が急成長(回復)している。

ここまでをまとめると、以下となる。

・世界の音楽産業は右肩上がりだが、日本は下げ止まったまま

・世界の音楽産業の中心はストリーミングだが、日本だけCDが中心

つまり、日本の音楽産業だけがかなり異質な状況となっている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20220926-00316791

2 : 2022/09/26(月) 19:51:37.35 ID:A69Cd2wda
外人笑うらしいな
3 : 2022/09/26(月) 19:52:06.88 ID:ZcDCnb5oH
これを悪いことみたいに言ってる連中はガ●ジ
5 : 2022/09/26(月) 19:52:54.02 ID:GYvbN4GI0
CDになんたら券付ける商法のせいか?
8 : 2022/09/26(月) 19:53:43.05 ID:bu7wibK2a
>>5
それとジジババもじゃね????
18 : 2022/09/26(月) 19:57:00.88 ID:aujV8iEga
>>8
ジジババはカセットだぞ
6 : 2022/09/26(月) 19:52:58.16 ID:a3IvtyUc0
FAXとCDは譲れないね
7 : 2022/09/26(月) 19:53:38.50 ID:W5qqT5HQa
買っていまいちだったらすぐに売ればダメージ無いのがCDの利点かな
9 : 2022/09/26(月) 19:53:50.95 ID:9aSaUPmF0
モノで売る文化が悪いとは思わないけどな
本にせよ音楽にせよ映画にせよ、モノとして所有することができるのはメリットじゃん
作者がクスリで捕まりましたってなったらサブスクだと聞けなくなる
10 : 2022/09/26(月) 19:53:58.59 ID:8Xn3BGgB0
音楽も販売もガラパゴスジャパン
11 : 2022/09/26(月) 19:54:32.56 ID:ZGx3l+4B0
今誰が買ってんだよ
月千円程度あらゆる曲が聞ける時代だぞ
15 : 2022/09/26(月) 19:55:39.69 ID:JkW/XaAkH
>>11
Spotifyの無料で十分だわ
12 : 2022/09/26(月) 19:54:41.55 ID:RA5v9ZcQ0
経済循環的には配信よりブツの方がいいんだわ
配信なんてほんの一部の大手業者しか潤わないけど
ブツだといろんな業者がかかわるから金が巡っていく
13 : 2022/09/26(月) 19:54:58.41 ID:JkW/XaAkH
握手券の間違いだろ
14 : 2022/09/26(月) 19:55:36.10 ID:g9Od511C0
兄の国に狙われるわけだわ
16 : 2022/09/26(月) 19:55:41.84 ID:RS46En8X0
ケンモメンはエコだから違法ダウンロードサイト使ってるだろ
17 : 2022/09/26(月) 19:55:58.52 ID:UchIRACL0
配信は利益が海外に行くだけだからな
日本人専用の配信サイトとか出来れば別だろうけど
19 : 2022/09/26(月) 19:57:04.23 ID:rMda+hnZ0
CDを無価値なものにする商法に狂った挙げ句の現状だろ?
同情の余地などないわ((´∀`))ケラケラ
20 : 2022/09/26(月) 19:57:08.72 ID:1ITZjJlH0
本とCDは物価上がらないからお得!
21 : 2022/09/26(月) 19:57:16.10 ID:h2N7yK7x0
カビが生えた化石の国
22 : 2022/09/26(月) 19:57:25.15 ID:RWgGU3f6r
レコードの方が売れてるのか
CDは骨董品としての価値すらない
23 : 2022/09/26(月) 19:57:34.77 ID:IoHNtUSx0
日本の音楽市場は宗教だからね
25 : 2022/09/26(月) 19:58:11.54 ID:OlG99Akd0
ディスクの温かみを大切にする国民だからね
26 : 2022/09/26(月) 19:58:13.88 ID:+3cftm3Qa
コレクターアイテムだからな
27 : 2022/09/26(月) 19:58:22.75 ID:+kIyGG5md
ヒント 握手券
28 : 2022/09/26(月) 19:58:23.31 ID:1ITZjJlH0
欧州盤の古いCDとか下手したら再生できなくなってるのあるから怖い
30 : 2022/09/26(月) 20:00:04.76 ID:h2N7yK7x0
>>28
国内盤も古いのは接着層の劣化や金属箔の酸化で再生できなくなってるのがあるぞ?
29 : 2022/09/26(月) 19:58:36.63 ID:GSRkL3Qwd
資源の無駄だよね
31 : 2022/09/26(月) 20:01:23.24 ID:0+qTfu3wM
買ってるやつもプレイヤー無くてネットで聴いてそう
32 : 2022/09/26(月) 20:01:48.52 ID:P9PBIE1c0
未だにCD買ってる後進国
38 : 2022/09/26(月) 20:02:49.62 ID:+3cftm3Qa
>>32
今アメリカでもアナログ再生機ブームなんだけど
42 : 2022/09/26(月) 20:03:53.43 ID:P9PBIE1c0
>>38
カセットテープやレコードてcdと同列なんだw
47 : 2022/09/26(月) 20:05:17.43 ID:+3cftm3Qa
>>42
CDもだぞ?
34 : 2022/09/26(月) 20:02:25.93 ID:ZnhXfoF70
安くて適当に長期保存できる記録媒体ないのかよ
35 : 2022/09/26(月) 20:02:34.08 ID:LwPqYZL60
FAXとフロッピーもあるぞ!
36 : 2022/09/26(月) 20:02:35.05 ID:7wAvvJn4d
配信ビジネスのインフラ構築すら自国でまともにできない劣等衰退ゴミジ.ャ.ッ.プ.糞ワロタ
37 : 2022/09/26(月) 20:02:48.95 ID:wiT9pC7D0
アニメやアイドルの特典商法のせいかな。ここら辺もデジタル化したらいよいよ後がない。
39 : 2022/09/26(月) 20:02:54.51 ID:ZcDCnb5oH
アーカイブ的な作品だと
ブックレットによる資料解説が重要
40 : 2022/09/26(月) 20:03:18.69 ID:Ishtf/P60
特典商法強すぎ
41 : 2022/09/26(月) 20:03:52.96 ID:eyhaJiLr0
ピントずれてんな
ストリーミングは国際的な価格が導入されているのに対してCDは3000円する国だから金額でみるとこういう比率になるだけだろ
海外みたいにアルバム1000円なら見た目上はデジタルの比率が上がりまくってデジタル先進国になるよ
43 : 2022/09/26(月) 20:03:58.67 ID:Og4fMk0U0
ガラパゴスジャップさあ
44 : 2022/09/26(月) 20:04:16.62 ID:2ltkAfso0
サブスクメインだけどCDはお布施みたいなもんだからなー
でも今年はぷにぷに電機の創業しか買ってないな
45 : 2022/09/26(月) 20:04:22.47 ID:ww7DWNK10
手書き原稿は最近ようやくダメになったけど「FAXで送ってください」って未だに言われるし出勤簿にハンコ押してる
48 : 2022/09/26(月) 20:05:24.66 ID:dUwLGlEXa
CDくらいに数を絞って
「これを聴く」
と意図して聴いたほうがいいぞ
とくにポップスしか知らない若いうちは
50 : 2022/09/26(月) 20:06:17.67 ID:vs56Wwth0
買ってもCDで聴かないだろ
マジで無駄な文化だわ
宗教で壺買うのと変わらん

コメント

タイトルとURLをコピーしました