- 1 : 2022/08/15(月) 20:07:31.853 ID:PSfZDN7q0
-
これ今一番闇深いだろ
- 3 : 2022/08/15(月) 20:08:32.322 ID:eckC0oai0
-
何言ってんのか分かんない
- 4 : 2022/08/15(月) 20:09:38.723 ID:E054LqHJr
-
国連かどこかが世界各国で調査したのかな?
- 8 : 2022/08/15(月) 20:11:24.915 ID:PSfZDN7q0
-
>>4
いやいや相対的な話するまでもなく明らかにおかしいからwそういう返答を見ててまず思うのはもしかするとひろゆきとかがテレビに出るようになって文章読解が出来ない人たちが自分はできると錯覚し始めたんじゃないかなという事だわ
- 29 : 2022/08/15(月) 20:20:57.364 ID:E054LqHJr
-
>>8
スレタイが人間という枠組みの中から日本人を抽出して評価してる文構造なんだから相対的な(他の国の増減と比較した)話じゃないとおかしいだろ - 5 : 2022/08/15(月) 20:10:02.060 ID:PSfZDN7q0
-
これ気付いてるやつ少ないのかな
明らかに誤解する人間がここ数年で増えまくってるんだが - 24 : 2022/08/15(月) 20:17:37.704 ID:uaet7QBD0
-
>>5
お前の体感かーい!
マジレスするとお前の回りがレベル低いだけ - 6 : 2022/08/15(月) 20:10:05.337
-
長文になると読まないだけ
マジでそういうやつは障害あると思ってる
書き言葉じゃなくて話し言葉で書いてる一行以内の文字じゃないとまともに読まない - 15 : 2022/08/15(月) 20:14:21.418 ID:PSfZDN7q0
-
>>6
いや違う違う読まないと反論も何もできないはずなのに明らかに論点さえ理解してないような返答をしてくるんだよなんならこっちが反対意見を言ったりするとそれだけで煽られたと思ったのかしらないけど「会話のキャッチボールができないのだから」アスペと呼んできたり
でも3行しか読めない族はマジでいると思う
そんでこいつらは恐らく昔からいたけどまだ謙虚だったんだよ
それが意識高い系ブーム的なので表に出てくるようになっちゃったんじゃないかと俺は推測してるただ学校教育のレベルが下がったなら知りたいわ
- 18 : 2022/08/15(月) 20:15:30.878 ID:GKeWBSygr
-
>>15
VIPPERのこと言ってる? - 38 : 2022/08/15(月) 20:24:13.739 ID:PSfZDN7q0
-
>>18
5ch全体 - 23 : 2022/08/15(月) 20:17:12.780
-
>>15
なんでそいつが論点を理解できてないと思う?
読んでないからだよ
お前のそのレスもその長さだとそもそも読まれない、それか目立つ一文だけ適当に読まれてそこを突っ込まれる - 34 : 2022/08/15(月) 20:22:47.296 ID:bJfL8G7Ea
-
>>6
ネット上だと「長文(の書き込み)はマナー違反」みたいな風潮があるのも無関係とは言えない気がする - 7 : 2022/08/15(月) 20:10:07.402 ID:8ex/KSwj0
-
「人間が」っている?
- 9 : 2022/08/15(月) 20:11:36.517 ID:PSfZDN7q0
-
>>7
??? - 11 : 2022/08/15(月) 20:12:34.324 ID:URkrsGb+0
-
>>9
スレタイの人間がという単語は必要か? - 17 : 2022/08/15(月) 20:15:23.030 ID:PSfZDN7q0
-
>>11
…?
逆にあってはならない理由が理解できないし失くすなら日本人にを日本人がに変える必要が出てくるけど…で? - 10 : 2022/08/15(月) 20:12:07.186 ID:GKeWBSygr
-
気づいちゃったか
- 12 : 2022/08/15(月) 20:12:38.935 ID:8y2wz1hJ0
-
お前の文章が下手くそなんだよ
スレタイだけでこいつの長文は読めたもんじゃないとわかる - 13 : 2022/08/15(月) 20:12:42.590 ID:nnmNWMiFd
-
なっげーっすねぇ~
- 16 : 2022/08/15(月) 20:14:57.924 ID:U3lsqfJY0
-
うるさぁい!
- 20 : 2022/08/15(月) 20:15:43.447 ID:rIs2jOAF0
-
本当に増えているのか
そもそも、読める人なんて最初から少数なのではないか - 21 : 2022/08/15(月) 20:16:09.223 ID:rSHqCptc0
-
あほは自分がそれに当てはまると全く思っていないから指摘しても無駄
- 22 : 2022/08/15(月) 20:16:34.374 ID:2VMBWnxld
-
いやまあなんとなくそんな気はするけどさあ、明らかって言うほど明らかか?
なんかそういうデータとかってあるんですか? - 25 : 2022/08/15(月) 20:18:36.174 ID:mUcO2pUG0
-
>>1の文章力も危うい
日本の知的障害を除く成人の3割は簡単な文章を読んで理解できないという驚きの事実がある
小学校でも教科書に書いてある内容が理解できない子供がかなり多い - 45 : 2022/08/15(月) 20:26:23.333 ID:PSfZDN7q0
-
>>25
煽り抜きでどこが危ういと思ったのか教えてくれないか? - 48 : 2022/08/15(月) 20:26:53.673 ID:mUcO2pUG0
-
>>45
まずスレタイがおかしい - 53 : 2022/08/15(月) 20:28:55.272 ID:PSfZDN7q0
-
>>48
多分日本人は人間なのだからそのスレタイはおかしいっていうレベルの話だけどそんなのは口語を文章にして書き直すのが面倒だからそのまま行っただけの話で論理的矛盾はないだろそれとも何?
こういうふうにちゃんと明確に答えないとレス数だけが無限に増えるんだよな
- 54 : 2022/08/15(月) 20:30:03.369 ID:A6WPS43w0
-
>>53
文章が極端に読めないというのも美しない
ていうかキモイ - 60 : 2022/08/15(月) 20:31:38.418 ID:mUcO2pUG0
-
>>53
句読点も使えないしあまり人に説明するがうまくないのもわかるし
そういう仕事についてないのもわかる - 26 : 2022/08/15(月) 20:18:46.236 ID:A6WPS43w0
-
>枸櫞とは漢名でマルブシュカンを指す
こういうくそみたいな情報をどや顔で書き足す作文側にも問題があると思います - 27 : 2022/08/15(月) 20:20:02.955 ID:YGm1thNUM
-
日本語迷子なスレタイで草
- 30 : 2022/08/15(月) 20:21:06.079 ID:5Hbp9x350
-
そういう奴がクローズアップされてるだけ
そんな急激に変わらないから - 32 : 2022/08/15(月) 20:21:59.955 ID:0LMOo6L20
-
実際読みたいようにしか読めない奴は増えてる
- 33 : 2022/08/15(月) 20:22:37.558 ID:mVE4Mg8Pa
-
リアルで?
- 35 : 2022/08/15(月) 20:22:49.193 ID:W9u/1nIu0
-
読み手の問題って言うより書き手の問題の方が大きいと思ってる
ネットの発達で気軽に投稿できるようになって構成・気遣い・主語や目的の明確さを沙汰されるようになってきただから長々と読んで行っても結局何が言いたいのかわからない事も少なくなく時間を無駄にする
出来る人間は短い言葉で読みやすく主語もはっきりしてるのでそういう人が持て囃されるのは当然の事
その究極系が今北産業ブームである - 36 : 2022/08/15(月) 20:22:52.088 ID:rSHqCptc0
-
こういう理由だからとか言ってるやつって逆に何かそういう見解が示されたソースあるの?
- 39 : 2022/08/15(月) 20:24:18.132 ID:mUcO2pUG0
-
読んでも理解できないのが全体の3割
3人に一人くらいは簡単な文章を理解できない
会話とかは大丈夫なんだけど文章を読んで理解できない - 41 : 2022/08/15(月) 20:25:10.393 ID:PsGNWZxl0
-
読めないし読めないことを認めないし読めないことを指摘してくる人間を小馬鹿にして精神的優位を保った気でいるキッズが増えただけ
- 43 : 2022/08/15(月) 20:25:58.607 ID:mVE4Mg8Pa
-
スプリプと発達してるんやで
- 44 : 2022/08/15(月) 20:26:19.262 ID:p94hVKpJ0
-
読解能力はかなり低い人が多いんだと思うな
都立高校の入試問題の国語なんて見る限りなんの捻りもない超絶簡単な問題のオンパレードで満点取れなきゃどうかしてるだろうと思うのだがそんな問題でも50~60点くらいしか取れない子が大半でしょう - 46 : 2022/08/15(月) 20:26:25.834 ID:mUcO2pUG0
-
日本人は文章を書く練習せずに大人になるから
わかりやすい文章を書くのが苦手
アマゾンのレビューとかでも普通にレビューできる人が少ない
楽天のレビューは地獄 - 49 : 2022/08/15(月) 20:26:56.407 ID:mVE4Mg8Pa
-
>>46
そもそも
漢字が書けない - 50 : 2022/08/15(月) 20:27:21.308 ID:mUcO2pUG0
-
>>49
読めるけど書けない
あるある - 56 : 2022/08/15(月) 20:30:16.407 ID:PSfZDN7q0
-
>>49
漢字は俺もかけないし例えば格ゲーの梅原も多分書けない
でも梅原の会話がおかしいとは俺は思わない
だからそれは今回の論点とは関係ない思うわ - 47 : 2022/08/15(月) 20:26:52.402 ID:FLhVkY3qa
-
>>1の日本語が不自由だからいつも誤解されてるんだろうなぁ…
「僕の日本語を理解出来ない人間が日本人に多い!」 - 51 : 2022/08/15(月) 20:28:22.497 ID:mVE4Mg8Pa
-
仕方なくね?
前世代が、学力主義を否定して暴れ回って
それを なだめるためにバカを容認してるやん暴れるよりはええんよ暴れるよりはスマホ見てニタニタの方がマシなんだとよ
- 55 : 2022/08/15(月) 20:30:14.972 ID:mVE4Mg8Pa
-
学歴主義時代は、荒れに荒れたからね
これに戻れって言うの?
わざわざ、ゆとりみたいなくそ世代作ってまで避けた価値観を
- 58 : 2022/08/15(月) 20:31:13.032 ID:2VMBWnxld
-
読解力の調査みたいなのあるけどあれ年によって読解力の定義が違うから本当に低下しているのかぶっちゃけよくわかんないんだよなあ
- 70 : 2022/08/15(月) 20:34:51.762 ID:PSfZDN7q0
-
>>58
まずそのテストに使われる文章を見たいわ
>>63
そうだね
俺はプログラミングやってるからそういうのは慣れてるから気にならないというか読む気ないのかよって思っちゃうけど
ぶっちゃけプログラミングや哲学を学校教育で教えれば文章読めない、議論が成立しないっていう人はかなり減ると思う
教えれるかはさておき - 61 : 2022/08/15(月) 20:31:56.740 ID:sPP8rZ3Jp
-
普段使いで文章を書くかにもよるな、レポート・論文・企画資料・仕事メールはたまた創作物?
日常で一切これらが不必要ならば最低限読解できれば良しとなってる風潮はある - 62 : 2022/08/15(月) 20:32:12.195 ID:p9dCDtac0
-
バイリンガル狙いでの母語を獲得できない存在を
量産してるんじゃないの疑惑 - 66 : 2022/08/15(月) 20:33:29.635 ID:mUcO2pUG0
-
>>62
日本は国語軽視でダブルドップが生まれやすい土壌はあるかもしれんね
国語教育自体に問題もあるし - 69 : 2022/08/15(月) 20:34:28.873 ID:mVE4Mg8Pa
-
>>66
たしかに国語の授業聞くより
外人用の日本語検定受けた方が身になるっていう不思議な感じ - 63 : 2022/08/15(月) 20:32:42.467 ID:mUcO2pUG0
-
長い文章を書く時は適当な場所で改行するなりして
一息で読めるくらいの長さにしないと
読む側は息切れしてしまう
相手のこと考えないで書く文章は相手にそのまま伝わる - 64 : 2022/08/15(月) 20:33:21.368 ID:EqPm0U1/0
-
別に重要事項でもない限り長ったらしい読んでも得にならなそうなものは読まない
問題視されてるなら教育方針を変えるだろうしそもそも論今の時代長ったらしいものより簡潔に分かりやすい物が主流だからそこまで気にすることではないんじゃないのか - 67 : 2022/08/15(月) 20:33:51.463 ID:ks3GxE2g0
-
多分もともとそんな感じだったと思うよ
ネット使って文章でやり取りする機会が増えたからそういう連中が目に見えるようになっただけ
ネットだと書き込みをした人を普通の人物像で想像するから違和感がある
この文章は誰が書いてると思う?
中卒で50年部品工場に勤めてるジジイが人差し指だけ打ってるものなんだぞ - 72 : 2022/08/15(月) 20:35:21.684 ID:mVE4Mg8Pa
-
>>67
お勤めご苦労様です - 68 : 2022/08/15(月) 20:34:18.910 ID:Ylsd67Qpd
-
個人的にはむしろ良いことだと思ってガシけどね
- 71 : 2022/08/15(月) 20:35:16.549 ID:Ylsd67Qpd
-
むしろ長文は必要なのか?だよ
会話でも文面で伝えなきゃいけないときも
- 76 : 2022/08/15(月) 20:37:35.202 ID:A6WPS43w0
-
>>71
箇条書きマジックという言葉もあるとおり
端的な事実だけを並べるとそれを統合した結果にバラツキがでる - 73 : 2022/08/15(月) 20:36:39.199 ID:Ylsd67Qpd
-
よく言われるだろ?ほとんどの文化で文章の形式は倒置法なんだよ
まず結論からのべて、そのあとに補足するスタイル
- 74 : 2022/08/15(月) 20:36:39.220 ID:+w0b/Ypy0
-
文章下手すぎるだろ
コメント