なんで日本は「Steam」を作れなかったの? どして?

1 : 2022/04/14(木) 22:32:17.13 ID:5+kKrpBS0

日本のSteamユーザーが猛烈に増加、過去最高に。PCでゲームをする文化が、日本でも浸透してきている
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220414-198993/

2 : 2022/04/14(木) 22:32:56.50 ID:mVgl6MgUd
外国向けって大変やで
3 : 2022/04/14(木) 22:33:05.25 ID:MCViiPrbH
漫画村でさえ未だに作れてない
4 : 2022/04/14(木) 22:33:21.20 ID:hVApgaBo0
作れたもの挙げろよ
5 : 2022/04/14(木) 22:35:02.13 ID:GlT/grS40
ほんとゲーム大国なのにな
6 : 2022/04/14(木) 22:36:26.00 ID:AUzIH1cf0
まず英語圏のユーザーを囲い込まなきゃならなかった時点で他の国でも厳しいんじゃないの
7 : 2022/04/14(木) 22:36:52.82 ID:xUiy70Bn0
ピッコマもクランチロールも作れなかった・・・
8 : 2022/04/14(木) 22:37:30.51 ID:Dim8Qs3F0
日本が作ってもクライアントにバックドア仕掛けて世界中から賠償請求されるのがオチ
9 : 2022/04/14(木) 22:38:58.43 ID:0bjOh7Jo0
おま国するやつら何のメリットがあってあんなことしてるん
20 : 2022/04/14(木) 22:48:21.07 ID:8Lhx+jTY0
>>9
どっかのメーカーの人が昔話してたが
そのメーカーの上層部はPC版というものを
そのゲームの売り上げと見なしていなかった
だからコンシューマー版の売り上げを減らさないように
PC版を売れないようにする必要があったと言っていた
10 : 2022/04/14(木) 22:38:59.61 ID:02BKHl9H0
ゲームをする気力がない
11 : 2022/04/14(木) 22:40:03.64 ID:6Evg92L/0
ゲーム会社と同じ民族・言語圏じゃなかったから
日本人が外人がメインのゲームスタジオと交渉してゲームを提供してもらうのは敷居が高い
netflixを日本人が作れなかったのと同じ理由

dアニメストアが日本アニメを集められるのは、同じ日本人だから

12 : 2022/04/14(木) 22:40:37.02 ID:H6rHi1Fk0
iモードは作れた
13 : 2022/04/14(木) 22:40:56.41 ID:55eU+bMN0
steamが誕生するまでi feel groovyみたいな輸入代行店で海外版のパッケージを買ってたんだもんな
14 : 2022/04/14(木) 22:41:22.12 ID:Qhoxy30k0
steamはvalveしか作れなかったよ
epicにも無理だった
15 : 2022/04/14(木) 22:41:47.95 ID:MW+qx9Xu0
PS5売ってないの
PS5ゲームはステームで売ってる
16 : 2022/04/14(木) 22:44:31.79 ID:BOEHYZt/M
エ口ゲー版steamがありゃいいのに
18 : 2022/04/14(木) 22:47:49.29 ID:/cp9gx8d0
>>16
あったところでジャップだけおま値になる奴やんそれ
17 : 2022/04/14(木) 22:47:18.56 ID:i1IQwMVAM
いやDLsiteとDMM.com作ったやろ
19 : 2022/04/14(木) 22:48:17.32 ID:QT1nHIGm0
HL2をやるためにインストール必須というのは当時は叩かれまくったが今思うと英断だったと思う
21 : 2022/04/14(木) 22:49:59.98 ID:6Evg92L/0
2000年代前半までは、海外ゲーム買うやつなんか本当の「物好き」しかいなかったからな
steamがでた当初は、「とにかくゲームが安い」ということに価値を見いだして手当たり次第に購入したが、プレイ方法がわからず積んでるやつがいっぱいいた

当時の日本人(ケンモメン)は、ゲーム自体をプレーできないから「安売りゲームを買うこと」がゲームになっていた

でも「youtubeのプレー動画を見てまねをすればいいんだ」って気づいて購入したゲームをプレイし出すと、steamセールでやりもしないゲームをコレクションするのがなくなった

22 : 2022/04/14(木) 22:51:31.08 ID:uIs1HYRu0
英語が苦手がここまで破滅的な衰退に繋がるとか面白いだろ🤣
24 : 2022/04/14(木) 23:00:06.58 ID:SGeeLptP0
割と作ってるけど主流になれないんだよな
個人レベルではいまいちわかってない奴多いけど企業レベルなら皆わかってる
先にやってたからと言って伸びるとは限らんのや
優劣すら関係ないからな
25 : 2022/04/14(木) 23:00:58.32 ID:0bHl1ERb0
企業ごとのプラットフォームが出来て終わり
26 : 2022/04/14(木) 23:02:18.62 ID:53/dOYD10
Googleですら無理だったんだからしゃあない
27 : 2022/04/14(木) 23:02:51.84 ID:32ZQxhzd0
漫画アプリ見てみなよ、乱立して最終的に派遣とったのがkakao
28 : 2022/04/14(木) 23:08:26.67 ID:zs2MkKzC0
ゲームメーカーが新たな販路の開拓に及び腰だった
小売りや問屋を守りたかったのか義理だったのか利権が働いてたのかはわからんが
29 : 2022/04/14(木) 23:08:52.34 ID:6Evg92L/0
PS2あたりは日本がゲームが強かったから、そのときにsteamつくればよかったけど日本はソニー(任天堂)の管理下でコンシューマで儲けることにしか興味なかったしな

コンシューマーに比べたらsteamのゲームがものすごくやすかったから、(たとえやり方を知らなくても)「安い」ってことで日本人がsteamゲームに飛びついた
日本の市場は(ゲームにかぎらず)外国の黒船がこないと価格破壊が発生しないって事か

本当は自国のことは日本人自身がやらないといけないんだけど、日本人は水戸の黄門様がきて解決をしてくれるのを待つのがデフォだし(俺は当時からゲーム購入していなかったらどうでもよかった)

30 : 2022/04/14(木) 23:21:19.23 ID:VvsIUqYA0
安く買われて幸せな気持ちになられるのは嫌だからじゃないか
2022も元気におま国おま値で元気に活動してるしな
31 : 2022/04/14(木) 23:28:04.01 ID:6Evg92L/0
steamも自社コンテンツがカスなのがやばいわ(マイクロソフト epic が金に糸目をつけずに引っ張ってきてることもあってsteamのゲームって最近ろくなの無いじゃん)

netflixって最近コンテンツ力に大丈夫か?
自社コンテンツのドラマいっぱい作ってるけどそれの出来がなぁ、ドキュメンタリーはディスカバリーとかそういうのが得意なところもあるし
あとamazonに最近ろくな新作こないってのは、500円で、1500円(netflix)でやれることはあのあたりって事だよな

32 : 2022/04/14(木) 23:28:17.13 ID:57g4i69Rd
Steamがあるからな
33 : 2022/04/14(木) 23:35:33.35 ID:V5Zd+Ggn0
纏まるの向いてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました