人類「社会を発展させたらみんな子供を作らなくなったぜ!」←これ

サムネイル
1 : 2025/01/20(月) 10:37:08.77 ID:SwJp+qAz0
なんかどこかで根本的に間違えてる気がするんよな
2 : 2025/01/20(月) 10:37:33.40 ID:zWeckovB0
そうかね
3 : 2025/01/20(月) 10:38:40.71 ID:dS7mCOfR0
そもそもなんで昔の社会はあんなに子供作っとったんやろ?
4 : 2025/01/20(月) 10:39:37.76 ID:pBoNxzvZH
>>3
働き手が欲しかったのと
子孫繁栄の難易度が高い(劣悪な環境とか)ほど作りたがる本能じゃない?
8 : 2025/01/20(月) 10:41:33.14 ID:dS7mCOfR0
>>4
正直そんな後先考えてないと思うセクロスしか娯楽なかっただけな気する
9 : 2025/01/20(月) 10:42:44.15 ID:pBoNxzvZH
>>8
それはその通りだと思う
22 : 2025/01/20(月) 10:51:43.17 ID:359yIe1e0
>>3
複合的だが簡単に理由を挙げるなら「乳幼児死亡率が高くて数を作る必要があったから」と「命の価値が安く手軽に働き手を増やせるから」やな
前者はわかりやすいやろ
後者は要するに途上国やら前近代社会やらにとっては子供作ることがコスパのいい労働力確保手段だったってことや
命の価値が安いからポンポン産んで働かせる、そんで命の価値が安いからみんな幸せにならない
5 : 2025/01/20(月) 10:39:46.35 ID:3VTM++nJM
責任負わずほどほどに楽してほどほどに幸せならそれでいいからね
6 : 2025/01/20(月) 10:41:15.58 ID:pBoNxzvZH
それとも本来死ぬはずの遺伝子が生き残るとイビツな形で社会に現れるのかね
7 : 2025/01/20(月) 10:41:32.72 ID:KEqniNkja
昔の社会は、15くらいで働き手になるから産むことに金銭的メリットがあったんや
10 : 2025/01/20(月) 10:43:16.68 ID:/W0g8wuN0
ネズミを使った実験でも豊かすぎると滅んだやろ
11 : 2025/01/20(月) 10:43:24.15 ID:4f9nd5Y/0
暮らしは豊かになってるはずなのに子供育てるコストはどんどん上がってるのは不思議なもんや
14 : 2025/01/20(月) 10:46:38.15 ID:bqdQVfsw0
>>11
豊かだからこそ教育コストが跳ね上がるんだよなぁ
12 : 2025/01/20(月) 10:44:27.57 ID:aEdYfHaO0
・女や子どもの人権意識が高まったから
・子どもは地域で育てるのではなく、家庭の責任で育てる意識が強くなったから
・成人以降も親の責任という風潮が高まったから
13 : 2025/01/20(月) 10:46:10.88 ID:WRoPFikP0
本来なら寿命40歳前後やっけ
古代ならアラサーメインのなんG民はあと10年しか生きられんかったんやなって😭
21 : 2025/01/20(月) 10:51:18.76 ID:aEdYfHaO0
>>13
昔は感染症が多かったからじゃね
15 : 2025/01/20(月) 10:46:43.67 ID:+t7EH6on0
・労働力として必要な子供 ⇒ 保険の登場で不要に
・女性の社会進出 ⇒ 結婚年齢が遅くなり、出産可能期間が短縮
・高学歴社会化 ⇒ 子どもに金がかかる
・社会意識の変化 ⇒ 「結婚しないといけない」「子どもを産まなくてはいけない」意識が薄くなった

そりゃ少子化するわな

16 : 2025/01/20(月) 10:47:14.83 ID:4DzoZwRo0
アフリカ土人みたいに何もやることがなければポコポコ産むようになる
18 : 2025/01/20(月) 10:48:49.50 ID:4f9nd5Y/0
>>16
そのアフリカもどんどん出生率下がってるんやで
17 : 2025/01/20(月) 10:47:36.18 ID:pBoNxzvZH
問題を解決しすぎてあーだこーだ余計なことを考える余裕ができたのかな
19 : 2025/01/20(月) 10:49:14.26 ID:gpmSIKGn0
この社会レベルの生物が地球で生きて良い人数がこんなもんなんだろ
20 : 2025/01/20(月) 10:49:47.92 ID:5frffCpt0
ライフゲームってのあるやろ
過密して成熟したパターン集団が停滞してくのは自然の摂理やで
そもそも産めよ増やせよなんて物理現象的にはなんの目的でも真理でもないわけやしな
23 : 2025/01/20(月) 10:53:33.50 ID:bqdQVfsw0
昔は多産多死社会だから、夭折するかもしれん子供ひとりひとりに莫大な教育コストをかけることができなかった
だから上級でもなきゃ子供は適当に育てて出来のいい奴にだけ高等教育を施し、それなり以下のやつはさっさと働きに出してた

今は余程のことがなきゃ子供は死なないし、最初から高校なり大学まで出すこと前提で育てるし
そこに塾やら習い事やらも足したらそりゃ教育コスト爆上げするよね

24 : 2025/01/20(月) 10:55:31.77 ID:9Q4Gv+zQ0
社会のせいにしてるけど単純に子育てがつまらないってのもあるんじゃないの
姉貴夫婦に今一人子供がいるけど、夫婦2人とも子育てをつまんなそうにしててすごいストレスを溜めてるから子供と全然会話してないぞ
28 : 2025/01/20(月) 10:58:56.03 ID:359yIe1e0
>>24
社会が発展すると多産多死から多産少死を経て少産少死へと向かうのは面白さやらなんやらではどうにもならん人口学の常識や
昔は大家族や親戚で子供育ててたけど子供1人当たりにかけられる金は少なくうるさい口出しやら抑圧が多かった
今は夫婦だけで子育てって形になって抑圧は減って1人にかけられるコストは多くなったが負担は増えた感じやろな
34 : 2025/01/20(月) 11:03:25.08 ID:+t7EH6on0
>>24
昔の子育ては楽しかったわけじゃないよ
昔は「女とはこういうもの」「母とはこういうもの」という世間の常識があったから「まあそういうものだよね」と思考停止になっていただけ
強いて言うなら昔は磯野家みたいに義両親と同居パターンだったから子育ての負担の分散ができたのはある
が、今の若い人は同居を嫌がるやろからなあ・・・
25 : 2025/01/20(月) 10:55:36.58 ID:359yIe1e0
ネットだとエリート以外は大学行くなみたいな極論が人気博すけどそういうやつらも自分や自分の子供が高卒で働くのは嫌で、
自分たちを支えるために他人に下につく労働力になれって言いたいだけなのが本音やろな
33 : 2025/01/20(月) 11:02:43.00 ID:m+FYThU60
>>25
重要なのは大学自体じゃなくて大学行った後どうなるかだと思う
そりゃ大学卒業後良い所に就職して良い給料もらえるなら大学行って欲しいけど、Fラン卒後フリーターなら自分の子供でも高卒で働いて欲しいわ
26 : 2025/01/20(月) 10:55:53.51 ID:u9HFz95Dd
魚がなんでめっちゃ子供産むかって死ぬ確率高すぎるからやしな
子供の生存率上がったら産まなくなるのも必然なんや
27 : 2025/01/20(月) 10:57:53.43 ID:eQOi1a9V0
大学生からやりまくればいいんだよ
29 : 2025/01/20(月) 11:00:38.82 ID:bqdQVfsw0
20くらいで親の庇護を受けつつ結婚、子育てして
25~30くらいから独り立ちしてバリバリ働くのが一番幸せなんじゃないか、とは思う
30 : 2025/01/20(月) 11:00:46.69 ID:mXbY4UoS0
娯楽の種類が増えたのとネットメディアの台頭で負の側面を閲覧しやすくなったのが特に関係ありそうやとワイは思うで
32 : 2025/01/20(月) 11:02:20.85 ID:bqdQVfsw0
>>30
SNSの発展で自分と世界の上澄みが常に比較できるようになったのはデカそう
31 : 2025/01/20(月) 11:01:54.51 ID:su3cJfip0
高卒でも高年収になれるって社会なら大した金かからんよな
35 : 2025/01/20(月) 11:05:35.68 ID:mXbY4UoS0
あとFIREしたいって考えるやつ今後増えると思うけど子どもはどうしても経済的な面では重荷になってしまうだろうからその点でも今後は余計に子ども産む人減りそうやな
ワイもちょっとそう思ってるしな
36 : 2025/01/20(月) 11:05:54.81 ID:pBoNxzvZH
みんな病んでる

コメント

タイトルとURLをコピーしました